
ちなみに個人的に集めやすかったのは
タオビターリングと
ダイオウイカでしょうか。
タオビターリングはアジムステップのタオ・カールでサスペンドミノーの中震。
同じく釣れる弓魚が何の用途かわかりませんがそこそこ売れましたw

ダイオウイカは紅玉海のゼッキ島近海でタイカブラで釣ってました。おまけでLv68大量リーブ用のコロモダコも釣れるのでこちらもなかなかイイですね。
ダイオウイカで貰える赤貨が
40→44→48なのに対し、タオビターリングは
65→71→78。個人的にはイカが好きでしたねえ、赤貨の貰える量の通りかどうか、釣りやすさではイカに軍配が上がりました。獲得力とかもっとあげれば逃げられず釣りやすくなるのかな?
それとイカは釣る場所によってはゼッキ島のおどろおどろしいBGMが流れっぱなしなので、SSの地図付近で釣るのをおすすめしますw

せっかく伝承録取ったんだから大物釣りにいきたい!と思いよく調べずハクビターリングを釣りにいったら黄貨200近く無駄にしましたw
みんなも釣りをする時は猫はお腹がすいたさんを穴があくまでみましょう(´・ω・`)
ゲーム内でそういうの分かるテキストとかってあるのかなあ。

そんなわけで最近はアジムステップに来ることが多いのですが。
モル族の心配症のニゲンさんの頼みごとを聞いてからカード対戦できるようになるので、やってたらシリナちゃんのカードをゲットしました!
カードも地味にやってまして、ちょうど60枚集まったとこですねしかもこのニゲンさんのカードルールは、数値の強さが逆転するというもの。初期デッキを持ち込めば簡単に勝てますよw

これでやっと、ジタンハーレムが作れます!!!
なおシリナちゃん安定のスルースキル発動のもよう
余輩さんもいずれ取らないとなw

うわさの14連F.A.T.E.も参加できました!
なんていうかここの草原のやつら全員色気付きすぎやろ余輩然り・・・(ヽ´ω`)
話を聞くと、部族によっては馬と結婚して実際の子供はそのへんの適当な相手と、という部族があるそうですよw おま、そんな、そんな感じでいいのか!w
アジムステップはいいですね。小川もあり潜れる湖もあり山あり砂漠あり大草原あり!
NPCたちもみんな魅力的で、ここを出る時のストーリーもさいこーでした!
それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ