GOSICKっていう小説
でもこれ、富士見ミステリー文庫が出してるミステリー小説なので
読んでてなかなか楽しいですよ。彼是3年くらい前から読者になってるのかな。
小説やラノベに出す600円は高いとは思わないんですよねー。
漫画とかよりも長い時間かけて読めるからかな?
漫画だとさっと終わっちゃうじゃないですかー。それと比べると小説は読みごたえがあっていいんですよねぇ。逆を取れば古本屋などで立ち読みするなら小説はちと厳しいですがw
そういやラノベで有名なシャナだとかハルヒだとかそういうメジャーなものは読んでないなぁ。それらのアニメはむかーしに一通り見た記憶があるけど・・・。なんかマイナーなものって、こう、宝物や掘り出し物を見つけた感じでちょっと得した気分になりません?(笑) それ故に人にちょっと自慢したくなったり・・・・・・しません?(笑
自分がこの小説に何年も嵌っているのは、ミステリーとしての内容ももちろんのこと、イラストレーターさんが描く挿絵が個人的にドツボに入っているからですかねぇ(´ー`)y━~~
モエーとはまた一味違ったふいんき(ry)のある絵で、日本人の、小さいものを愛する美意識をくすぐるというか的確につついてくるというかはい日本語不自由~。
実家に帰ってきて気が付いたんですが、このイラストレーターさん、どうやら新しく漫画の連載も始めていたようで。興味のある方はどうぞ。ちょうどその漫画の4話が載ってる雑誌が今月の20日に発売したばかりなので、本屋さんにいけばあるかもしれませんね。自分も読んでみましたが・・・やっぱりこの人の描く絵はいいですねぇ、ほんわかします(笑
少し適当な部分も目立ってますが目を瞑ってやりましょう・・・(´ー`)y━~~
設定もよくできてますよねぇ。日本の和服を着た少女が全く文化の違うパリへ行くといった話ですが、そのギャップ設定がまた(・∀・)イイ!と思うんですよねー。ホラ、ちーちゃいおにゃのこがでっかい銃やら剣やらを振り回すそのギャップがいいんだ~とか言うじゃないですかw それを別の形で作ってるのがこの作品の見所ですよねーってなんという評論家気取り。
とりあえず個人的にワッショイしている小説とイラストレーターさんでした。
あ、それと・・・
wikipediaにGOSICKの項目もありました。これを見るとドラマCDも出てたんですねぇ。しかも意外と声優陣が豪華ではないですかw 子安に美鈴に葉月に・・・。これは一見・・・一聴?の価値ありですかねー。また時間に余裕のある時にでも探してみよう。
もうすぐ読書の秋ですし、皆さんも何か好みの小説を見つけてみてはいかがでしょうか。もちろんGOSICKに嵌ってくれても構いませんが(笑 というかおぬぬめです!ぬめぬめです!
・・・ということで、良い読書生活を|д゚)ノシ
| 色々 | | comments:3 | trackbacks:0 |
初めまして~
足跡辿って参りました。
ゴシックは私も購読しておりますよ。CDも購入してしまいました。
PSUのPMの名前にヴィクトリカと付けているくらいです。
漫画の方は存じませんでしたので情報有り難うございます。
| 蒼月 秀樹 | 2007/08/25 04:22 | URL |