ライザのアトリエ 「苦い根っこ」「セキネツ鉱」まとめて取れる場所! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ライザのアトリエ 「苦い根っこ」「セキネツ鉱」まとめて取れる場所!

WS0280.jpg

アングル!


WS0279.jpg

アングル!!


WS0282.jpg

アングル自重!!!



WS0283.jpg


タイトルコール自重!!!!!

・・・は、しなくていいか・・・





WS0287.jpg

どうも米です。
2019年9月26日発売のふともものアトリエもといライザのアトリエ!アトリエシリーズはちょいちょいかいつまんでいる程度で記憶に新しいのはアトリエオンラインですが、今作は農家の娘とかいう健康けしから属性持ちの子が主人公ということで惹かれて買ってしまいました。





WS0286.jpg

おじさんは麦育ちの麦が作った娘がほしいです!!!!!





WS0281.jpg

まだストーリーは序盤ですが、要約すると、「なんてことない農家の娘である自分を変えたくて冒険や興味のあることに全力で突っ走る少年少女の物語!」って感じですね。↑のように、うるさく言う親が嫌で隠れ家を作るという、なんとも子供らしい発想があったりねw




WS0284.jpg

で、アトリエは探索と採取が楽しいゲームですがマップが広いからどこにあるか分かりづらい素材もあるんですよね!ストーリーで要求される「施しの軟膏」「フラム」で要求してくる「苦い根っこ」「セキネツ鉱」がいっぺんに取れる場所見つけたので紹介します!





WS0289.jpg

場所は旅人の道の西にあります。鉱石オブジェクトと草オブジェクトがあるので鉱石は杖でぶん殴って、草はそのまま採取すれば両方とも取れる場所なので楽ちん。苦い根っこはクーケン島で草刈り鎌を錬金し、農場にある草オブジェを刈ることでも取れますけど↑のほうが断然楽ちんでした!






WS0285.jpg

そもそも店で売ってたりもするけどねw
でもアトリエは採取が基本なのでなるべく冒険して取っていきたいですね!


WS0288.jpg

あとは図鑑で採取できる場所が見れたりね。




いやーしかし序盤数時間やってみて、戦闘がやたら難しいですね!FF13みたいな感じ?アクティブタイムバトルになって難しくなった、というかアトリエオンラインもそうでしたね!あれが前身みたいなものだったのかな?
でもやっていくうちに分かってきて楽しい!また戦闘のコツとかも記事にしようかなと思います。
それではよいアトリエライフを!|д゚)ノシ





| アトリエシリーズ | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1103-9b1a08d4

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV