ウマ娘 ピスケス杯:予選ラウンド2!差しメインで合計勝率85%!

| ウマ娘 | | comments:3 | trackbacks:0 |
全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)
| ウマ娘 | | comments:3 | trackbacks:0 |
65/80で久しぶりの高勝率
3人目は諦めのCB、前2人に勝てないけど良く2.3着には食い込むので…
ところでら来月春天として継承固有は誰が有能ですかねー?
凄く固有になったマックイーン、現在速度のスペ、一応加速狙えるドトウ?、後は安定の直線速度組?
| センチ | 2023/03/18 07:29 | URL |
>>マナさん
中距離デバフは564がウマくハマれば独占(3秒-0.25)慧眼(3秒-0.2)ためらい(3秒-0.15)で計-0.60のものすごく以上の速度ダウンですし、しかも今回のルビー登場によって微々たるものですが至上であれ(先頭4人に3秒-0.025)とプレッシャー(前後3人1.8秒-0.035)のデバフも追加されましたから、半端じゃないデバフ環境になってると感じますね・・・😐
>>センチさん
正月ダイヤちゃん見てて思いますが、中盤固有って結構クセモノですよね。最終直線と違って中盤はあんまり横に広がらないからブロックも結構あるし、早めに終盤ライン切って速度上限上げられるのはイイ感じですが、どうしても最後のひと伸びに欠ける感じがします😑
継承マックは最終コーナー限定での前方距離率30%なのが差しにとっては考えものでしたが、デバフと併せるなら確実に発動できそうですよね。あとは作戦次第・所持回復スキル次第ですけどバランス調整によって選択肢はかなり増えたと思うので、あとは育成ウマとの相性値で決めても良さそうな気はしますね。
| うるちーだ | 2023/03/18 10:58 | URL | ≫ EDIT
ラウンド2になってから大逃げが少し増え逃げがその分減った感覚です
後方×3(デバフ込み)で出て来る方もラウンド1より当たりました
中距離で独占力持ちと当たるのは諦めた方が良さそうですね…
ラウンド2は29/40でした
2日目にタイシンを何パターンか試しましたがスキル構成の違いなのか相手の後方キャラを引っ張って来る事が増えて困りものです
| マナ | 2023/03/17 20:31 | URL | ≫ EDIT