ウマ娘 長距離マエストロ差しスペちゃん

| ウマ娘 | | comments:5 | trackbacks:0 |
全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)
| ウマ娘 | | comments:5 | trackbacks:0 |
やっとAができた!
サポカのレベル25が2枚はいっててもいけた。
スキルは必要な分あればいい理論で、ステータス重視にした。
トレーニング関係の効果アップは神。最大体力アップも神。
あと固有スキルレベルアップも神!
あと育成は差しでスピードとパワーでねじ伏せる気で育てると楽だね。
むしろ固有スキルってステータスインフレ起こすと発動条件すかるのが多すぎて、差しの方が安定してた。固有スキルまぜまぜのウマ娘の悩みである。
対人のレースだと話は変わりそうだけど、ストーリーはスキルすかって苦しい。
継承は星2でもいいからモリモリにして二重丸目指すの大事。
継承の時に光の奥が金色になるのは神頼みだけども。
ステータス合計で100近く上がる時あるし、白スキルはレベル4とかあがってたりしてた。
だいたいが60から80ぐらいで、スキルレベル1ぐらいなんですけどね…
あと、レースの仕様が謎すぎて沼る。
スキルは発動すればするほど、スキル発動率が高くなって、高確率でだすには賢さがより必要になるとか。そういうのがあるようなないような。
コーナー類のスキルは最初のほうで発動したら、最終の方は効果ないのか、もしくは全てのコーナーに効果あるとか。謎が謎を呼ぶのである。
ウマ娘ほんとうに面白い。
キャラゲーとしてもいいね、レース本当に燃えるし、ストーリーとかハルウララとか有馬終わり泣きそうになった。
ただのウマ娘そのうち周回辛くてゲロはくイベントなるんだろうなw
げ、原神のイベントはそのうち…
今ははまってるからいいけど、惰性になったらハゲる。
次の対戦クラスで枠増えるからウマ娘の育成幅ひろげてる。
嫁と混浴おめでとう!
| オズ | 2021/03/06 20:59 | URL |
>>河原さん
オペラオーとかマヤちゃんの抜け出し系スキルって発動するとたまにめっちゃばびゅーんって伸びますよねw
見てて爽快ですがなかなか発動しないのが悩みのタネですね😑
温泉!次の記事で書こうと思ったのに完全に見過ごしてたあああ😱
>>オズさん
温泉はまだ見なかったことにシテ!😱
ビルドをあれしたいこれしたいと思っても目標戦である程度縛られるのが厳しいですよね。キャラによっては固有が発動条件厳しいものもあり、育成難易度の差も上下かなり激しいなと思います😶
そのぶんやはり継承因子は、単にステータス底上げだけじゃなく育成時のムーブにも影響してくるのでかなり大事ですよね、ステ☆18継承とかしたら終盤あたりまでスキル無しのステータスオンリーで殴れそうですw
レースはほんと色んな要素が絡んでくるでしょうし完全に解析するのは厳しそうですね。マエストロが2回発動することもあれば、終盤コーナーのみのスピードスターもコーナーの入りと出口で2回発動することもありましたw 賢さが関係してるとはありますが、ネイチャで今試してみてるデバフ系は特に発動率が低いような印象です。賢さC程度じゃ体感半分以下🙄
ウマ娘はストーリーがほんといいものばかりですよね。ネイチャのストーリー未だに何度も見てしまうくらい好きですし、まだ育成してない娘も楽しみです🤗
| うるちーだ | 2021/03/07 02:30 | URL | ≫ EDIT
固有スキルはかなり差がありますよね。
テイオーだとパワー高いと最終コーナー手前で抜け出してスキル無しで勝つ。
パワー低いとそもそも先頭までの差が縮まらなくてスキル打てない。
現実競馬と同じで四角先頭が安定して強いみたいなので、それにあった固有スキル持ちか、回復系の固有スキル持ちが腐らなくて良いんですかね。
テイオー好きなので、なんとかテイオーステップ使うような立ち回りにしたいんですけども。
| センチ | 2021/03/07 20:36 | URL |
テイオーのあれ全然発動しないのは一体なんでしょうね・・・賢さが他より必要なのか、はたまた説明の「前と差が詰まる」のとおり、前と「距離」が詰まるのではなく文字通り詰まってしまった時に発動するんでしょうか?名前もステップですし・・・。つまりわざと位置取り系スキルをつけなければ発動しやすい?🤔
| うるちーだ | 2021/03/08 02:26 | URL | ≫ EDIT
イベント期間ということでポイントがたくさんもらえるオペラオーを育てています。
マエストロ・ススズ固有スキル・いろいろ位置取りスキルという構成で最終コーナーでまくって逃げるウーマンがなんか強い気がしています。
そして、ちゃっかりネイチャと温泉行っておられる(゜ω゜
| 河原 | 2021/03/06 19:46 | URL |