ウマ娘 グランドマスターズでだいぶUFが安定してきた話 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 グランドマスターズでだいぶUFが安定してきた話

WS00579_20230302151156bcb.jpg


のこのこいいんじょのいこ😎



UGおるやんというツッコミは無しで😂



WS00576.jpg

ゴドルフィンバブゥ👶などうも米です。
こういう運要素だけはガチで許せないんだけどサイゲ🤬

以前の記事からまた思うことがいくつかできたので記事にしてみるなど。グラマス何十回とやって分かったのは、ステの盛りやすさは確実に以前より上がってるということでしょうか。




WS00579_20230302151156bcb.jpg

グラライは上振れてやっとUFって感じでしたがグラマスは普通振れでUFいけるって感じです。画像の子たちも特に上振れ育成とは感じませんでしたしね。左上のフラッシュさんなんかひどいですよ、シニア12月前半に運命の分かれ目の赤欠片を狙って20%トレを失敗して挙げ句練習ベタがついて、最後の5ターンで2%失敗を1回引きましたからねw そんな諦めるレベルの下振れされても割りとUFいくのがグラマスって感じになってきました。

サポカも以前の通り基本形はスピ2賢さ2スタスペ根チケゾーのパワ因子多め。色んな差しウマをルムマで試してみようと思い立って色んなウマで試してみましたけど、だいたいこんなステになりますね。




WS00591_202303021737550aa.jpg

ちなみに差しウマを全員試したわけではないですがぼくがかんがえるさいきょうの差しはフラッシュさんだと思いますね。現状ルムマ一番勝つのもこのトレ2回失敗フラッシュさん。条件次第で終盤すごく固有と進化スキルのすごく速度少し現在速度+レーン移動効果で終盤速度がえげつねぇレベルになってます😂 自制心はがんばってもろて😂







WS00590.jpg

で、育成のほうに戻って、まずはジュニア期。
結構12月後半にが間に合わないことが多く、考えてみるとやっぱり絆が間に合ってない=友情できていないことが多かったので、序盤青2で絆爆アゲが今の僕のトレンドです。ジュニアでを入れないとステ17前後のロスにはなりますが、まぁ全然目を瞑れるレベルというか早め友情できていれば全然捲れる値です。
叡智は最低限2人並んでるところ、かつその時の知識表のステボが一番効果的に当たるトレがいいですね。となると必然的に根性トレが一番恩恵を受けやすいので、根性トレを意識しつつ雑に踏むだけで根800↑とかいくのがウレシイ。

ジュニア年末の理想は青2赤1ただし絆が上振れていた場合はその限りではないという感じ。欠片のシナリオギミック面が多少下振れても、絆面さえ上振れてればどんな叡智順になっても続行してます。まじね、多少は妥協していかないとジュニア期から一生抜けられないw むしろ最近はジュニア12月でじゃないほうが欠片を早め早めに進められるので、心象的には有り難いというかw

なので自分の意識の比率的には【絆or友情ギミック = 73 】くらいなイメージ。結局ギミック部分を考えるのは上振れ友情のあとというか。あくまで上振れ友情に付随してくるものというか。そうして黄3とかになったら流石にリセ🙄





WS00592_202303021744539a3.jpg

クラシック・シニアも基本以前の考えと変わらず早め、後ろめですが、ぶっちゃけそこまで偏ってなければ続行にしてるのと、1スパン中に完成しそうになかった場合は次のスパンまで食い込んで知識表を維持して、上振れトレが来次第ぶち当てる、という感覚でやってます。賢さトレでの欠片×1で結構プランが破壊されますしねw
最終的にシニア12月で全Lv3あれば最大ボーナスを得られるので、つまるところ叡智発動がジュニア3回、クラシック3回、シニア3回でもいいという柔軟な考え。むしろそのほうが上振れトレをじっくり待ちつつ最大火力当てられるのでイイのかも?





WS00577_202303021515309c1.jpg

そんな感じでちょこちょこ妥協を入れながらやっててもシニア4月でこんな感じのステになってますね。ただし妥協するのは主に欠片のほう。

なのでサポカ編成はバラバラでもかなりステは盛りやすいシナリオだなと実感してきたところです。




WS00554.jpg

もちろんスキポに関しても3000前後。
を12月で当てられるか次第なところもありますね。



とりあえず現時点での僕の立ち回りはこんなところでしょうか。





WS00593.jpg

で、最後にさきほどの最強の差しウマの話に戻りますが。
今色んな差しウマを作ってフラッシュさん+ダイヤちゃん+その誰かでルムマ出してるんですが、これがまたその誰かはこの2人に全然勝てないw ↑もドトウちゃんが1抜けしてますが、後ろから追い比べもせずにアガってきたフラッシュさんとダイヤちゃんに普通に差されます。要はパワー負けというか、進化スキル格差負けというかw 進化スキルサイキョーと思ったカイチョーも結局3回抜くのが厳しいというか😂 僕はカイチョーで1回も抜けないというのに😂

進化スキル一通り見てみましたけどかなり格差がついたと思います。フラッシュさんは言わずもがな、短マ両方出るようになったパールさんとか順位条件無し乗り換え鍔迫りのジョーダンとか一部のウマはドカンとアッパーされた一方で、通常ネイチャは発動条件がノンストの下位互換的なスキルとフェーズ2ランダム位置での速度スキルとか、もうね・・・と思いますね😑 進化先が2つ3つあって選べるようなものであればなお良かったのになぁと思います。


そんなわけで今日も今日とて3人目の差しウマを見つけるべく育成に戻りたいと思います😶
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ





| ウマ娘 | | comments:9 | trackbacks:0 |


COMMENT

通常フラッシュさん 新シナリオだと全身全霊がお安くなって相性が良いですね
私はスピ2賢さ2クリーク・パワライスで回してます
パワー1200いける因子があれば根性カードを差したい感じばします

| 河原 | 2023/03/03 01:13 | URL |

自分はスピ2賢2に根性2で。
因子はスタパワ
上手くいけばスタミナ以外のUGはいきそうですけど…まぁ、上手くいけば…
てかタイシン育成中ですけど、極み上振れには+アルファで日経賞でも赤えっち必要なんだ🙄禿げる。

| センチ | 2023/03/03 07:12 | URL |

余程噛み合わない場合以外はUF1前後に落ち着いてきました
いつ完凸したのか思い出せませんが根性チケゾーが輝く事になるとは…
ピスケス用に育成中ですがスタミナをどこまで見るかで迷い中です

| マナ | 2023/03/03 18:51 | URL | ≫ EDIT

>>河原さん
今回のシナリオは手持ちの因子には依存しますが、色んな編成で育成できるのができるのがイイですよね!その因子周回も僕が結構やるくらいにはイイのが出るようになりましたし、中旬には因子強化イベント?もありますから、そこでがっつり揃えたいところですね!



>>センチさん
根性育成が特に合ってる感じはしますよね。まぁスキルを考えるとアレなんですが、それができるのが逃げという根性カードに恵まれた脚質・・・。

絶不調からも絶好調にできるのは強いですよね!
ウマネストタイシンをルムマでたまに見かけますが自前で起死回生持ってるのが強いと思います、普通に入れようとするとあげませんシンボリですしね😑



>>マナさん
大きく跳ねなくてもその辺になってきますよね。
むしろ大きく跳ねたらどうなるか・・・🙄

やー根チケは差し育成の神ですね!完凸前提ですけどLv4で貰えるスキルがほぼ全て有用という神っぷり!賢さの乗り換えネイチャやノンストユキノはそのへんが弱点ですからね😑

スタミナは、差しウマの話になりますけど記事のスタ740根860フラッシュさんが魅惑2白1食らってからの最速追い比べ出しても垂れないくらいでしたね。その追い比べをしたのがこれも記事のスタ648根758ダイヤちゃんなんですが、回復不発で最後50m地点で垂れるって感じでしたので、下り坂も長いですからかなり余裕はあると思います。今のとこスタ700根800あればデバフで垂れるとこは見たことがないという体感ですね。

| うるちーだ | 2023/03/03 20:52 | URL | ≫ EDIT

日記の記事もりあがってたから昨日今日と新シナリオ体験してきた

今までの新シナリオはシナリオごとに回し方あったけど、今の新シナリオはURFの延長みたいなシナリオですごい楽だった。
試行錯誤がいらないw

欠片が二個はわりかし率先して踏む。カケラの一段アップは左側優先。この二つ意識で充分だと思うw
欠片の二個と左側どうするかぐらいであとはURFだった。

グララ?グラマ?ライブのシナリオの上振れが簡単につくれるよになってて新シナリオのインフレ具合にびびる。SSですけども…。

あとグループのお出かけ回数多いカードとか、桐生院とかの友人?カードがすごく使いやすかった、二個欠片とプラスアルファで。

| スーパークリークは俺の嫁 | 2023/03/04 23:26 | URL |

キタサンいれたらUFすごい安定するようなった。
練習メインだとキタサンすごいね。
練習のステータス上昇量が全体的に後半すごいことなっててびびる。

あと最後の5ターンまでに伸ばしたいステの欠片確保すごい大事だね。もうここらへんからは最後まで女神我慢育成。

| スーパークリークは俺の嫁 | 2023/03/05 20:51 | URL |

復帰して即UF作るとか・・・恐ろしい子😲
女神Lvでトレ効上がるので早め早めにLv上げていって、終盤はその高いトレ効と欠片のステボを上手く噛み合わせていけばかなりステは盛れますよね。唯一得意率が今回は上がらないので、スピキタちゃんみたいな少しでも得意率高いカードを採用したいって感じだと思います。

1育成も全然時間かからないのでイベントポイントも400万超えてて、過去イチ育成してるレベルですw
ウマムスメタノシイ🤪

| うるちーだ | 2023/03/05 23:56 | URL | ≫ EDIT

UFじゃなくてUGだった…。間違えた…。
UFはハードル高すぎた。
しかもUG安定しないw
たまたま連続で作れた日でした。

復帰するたびに推しが変わりそうです。
みんな可愛い。
それと、サポカはトウカイテイオーの完凸と、継承のスペシャルウィークのスピスタパワーの星3URF9が本当に助かってる。あとはフレンドあさってそれ使って復帰が楽しめるw

| スーパークリークは俺の嫁 | 2023/03/06 22:09 | URL |

ビックリした😲
でも復帰者の方であってもシナリオのインフレを感じられるくらいにはちゃんとシナリオ強化されてるってことですもんね。僕も最初は懐疑的でしたけどまぁ順当に強化されてる感じで良かったです。


推しがコロコロ変わる気持ち、理解る・・・理解りみが深い・・・😑

| うるちーだ | 2023/03/07 21:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1757-d56e6923

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV