アーカイブ :2016年08月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ToSヴァカ鯖 PT時のクレリックのスキルについて知っておいて欲しいこといくつか


screenshot_20160830_00048.jpg

どうも米です。
IDで珍しく自分だけがおなのこキャラでした。
女キャラ5人はあれど、この構成は滅多にないですよね。
これぞHimechanプレイ・・・!

で、今日はクレリックのスキルについていくつか紹介します。
まだ開始したばかりで他職のスキルは僕も分かりませんが、クレリックの各種設置スキルについては知っておくと絶対IDで役立つので是非確認してみてくださいね。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ToSヴァカ鯖 魔族収監所第2区域のレベル上げ効率やばすぎワロタ

screenshot_20160828_00013.jpg

えっ、何これは・・・。


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ToSヴァカ鯖 パラディンのパンツは鉄壁かどうか検証してみた


パラひら

どうも米です。

突然ですが、ToSのパンチラ代表と言えばペルタストちゃんですよね。
動くだけでチラチラ見えるさまは宛ら歩くパンチラマシーンといったところです。
ソーサラーなんかもうモロじゃないですか。宛ら歩く痴女ですね。・・あれ、なんか普通。

そして、世間一般では盾・鉄壁・硬いといったイメージのあるパラディンですが
果たしてこの鉄壁の盾はスカートにも適用されるのか、検証してきました。




WS10972.jpg

今回ご指導いただいた先生はこちら。
魔術師の塔2階にいらっしゃる、クロマドッグ先生です。
攻略時は何度も何度も吹き飛ばされ、ピキってハゲ散らかしそうな思いで殴りコロしたこの犬畜生ですが、何故あんなにも執拗に吹き飛ばすのか、今になって先生の行動の意味が理解できたように思います。先生、本日はよろしくお願いいたします。
グリタちゃんが白い目で見てても気にしない。



で、検証結果が以下になります。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ToSヴァカ鯖 Himechan必見!ピンクの髪色取得クエスト!

screenshot_20160827_00037.jpg

どうも米です。
ピンク色の髪型をゲットするクエスト「マナクル墓地の試験クエスト」について紹介します!
HimechanでもHimechanプレイの人でも、とりあえずこれは取っとかないとですね!!


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ToSヴァカリネ鯖 Lv90、パラディンなったったー!

ScreenShot_20160826_00007.jpg

どうも米です。
いやー寝る間も食う間も惜しんでやってました、Tree of Savior!
ライマのログイン戦争にあえなく撃沈した僕はヴァカリネ鯖で始めています。
今はR4のパラディンLv90です。アバター可愛いよね。頭装備はマーケットで見つけた、金縁の兜っていうコスチュームアイテム。これは似合うでしょと思い、3万だったのでポチりました。


1stのクラスは・・・インクイジターを目指すことに!
ビルドは、クレC2クリC1パラC3と、R7はまだ未定からの、R8実装未定のインクイジター!

体力と精神に全振りしてバフ・デバフスキルによるダメージアップ効果を狙う火力サポ!ホイール、ゴッスマ、スマイトで火力もそこそこだせちゃうぜ!おまけにヒールもあるから回復はまかせろーバリバリ!R7の時にパードナーを取ればバリアスクロール作って金策もできちゃう!これが僕の最強ビルド!なお体感には個人差がありますうえに大抵なんでも出来る勇者ジョブはMMOでは半端者だったりします。でも僕の、最強にToSを楽しむビルドだからね仕方ないね。
加えて、R8来るまで指咥えてお預けっていうね。それ含めてのマゾビルド!

やー正直まぞかったです、パラディンなるまでは。
といってもそもそも最初はそんなにマゾいと思っておらず、寧ろMMOならこのくらいの狩りスピードは適正だろうな~と思ってたんです。ですけど、僕がその雑魚一匹にスキル+通常連打で10秒くらいかかってるところを火力クラスと見受けられる周りの人たちはスキルひとつでばったばったなぎ倒していくんですもん。正直ちびったよね。

でもコツコツちまちま経験値カードを溜め、山場と言われる46、86あたりで一気に放出することで効率的にはレベリング出来たと思います。Lv3、Lv4カードともに120枚近く溜まってましたねw
何故上記のレベルで使うかというと、ToSの経験値テーブルは少々いびつな形をしており、こちらのブログで必要経験値のグラフがあるとおりに46、86、136、186が山になってますので、そこを超えればまたテーブルがリセットされるといった仕組みだそうです。なので、美味しいIDや狩場があるレベル帯で経験値カードを使い無駄に上がってしまうとレベル差補正で経験値が減ってしまうので、美味しいとこは使わず、苦しいとこで使うといったように、カードのご利用は計画的に





WS10963.jpg

コンパニオンのご利用も計画的に!
11万溜まったら街のコンパニオン屋さんから買えるんですが、記号は受け付けないやろ~wとタカをくくっていた僕、無事死亡。ほどなくこの子は豚となったのでした(´・ω・`)らんらん
まあ僕自身FEZらんらん勢だったからいいよね。豚とは違うのだよ、豚とは!


それではメンテも明けましたのでこのへんで。
よいToSライフを!|д゚)ノシ








| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ToS tosbaseのケンカがおもしろすぎた

WS10950.jpg

どうも米です。
事前登録も始まっていよいよ盛り上がりを見せるToS!24日15時が待ち遠しいですね!
ひとつ気にかかるのが、運営のやる気の無さね・・・未だにHPがCβ仕様のままって。

結局サーバーはいわゆる1鯖のライマにしました。
やっぱMMOって人がいてなんぼですから。見るとチャンネル数は30もあるそうなので初期マップはアレとしてもボリュームゾーンを抜ければサクサクいけそうな気がします。

キャラのほうは・・・結局いまだに迷ってます(ヽ´ω`)
tosbaseなるサイトを見つけたのですよ。フォーラムみたいなもので、tool>Skill simulator>Public Buildsと辿っていくと、ユーザーのビルド案を見ることができます。そこでインクイジターのビルドを見つけたのですが、現在進行形でビルド作った人とそれをやってみた人の2人が大げんかしてて笑えますw 


このビルドやってみたけどクソだぜ?俺の周りのヤツらも皆作り直したよ。スキルの取り方がおかしいんだよこのスキルはこのレベルで十分、こっちはこれだけ要るの。あとそのSTRいらねえんだよ、高LvだとSPR上げたほうがザルチャイでダメ効率あがんだよ。あ?ソースソースうるせーな動画見つけてきてやったぞ。は?まだ言う?なんでわかんねーかなー・・・「この議論いつ終わんの・・・?」(別の人) ん、ああ、コイツがSTRについてウソばっか言うからマジげきおこぷんぷん丸なの。ゴッドスマッシュはSTR乗せるよりクリ上げたほうがダメージ出んの実際の計算式だってこうなんの?分かる?Sayonara STR :) (原文ママ) ていうかLv600の話してるけどさ、お前一体ToSの何を知ってるわけ?分かったらとっとと非公開にしろ!それか少なくともステ構成変えろや!


サヨナラSTRでもうダメでしたね、突然の日本語やめーやとw
結局僕は笑わせてもらっただけでどっちのビルドが正解なのかわからず仕舞いでした。日本ではまだ未実装なのになんか余計にインクイジターに興味が湧いてしまって、ソードマンで行こうと思ってたのがまだ迷うハメになりそうです。


さて事前準備は怠らず、家事や兵糧等もしっかり確保して鯖オープンに臨みますか。
良いToSライフを!|д゚)ノシ




| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

Tree of SaviorJP オープンβまであと僅か!1stで目指すビルドは・・・?

どうも米です。
来る2016年8月24日(水)に、ToSことTree of Saviorのオープンβテストが始まりますね!
既にクライアントの事前ダウンロードも始まってますのでお早めに!
以下で、色々情報収集してきたのを書き置きしておこうと思います。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

Google chromeが謎の0x800700c1エラー! → 解決


どうも米です。
ブラウザはちょろめことGoogleChormeを使っているのですが、先日更新エラーが出たのでじゃあ再インスコするかー^^と意気揚々とアンインスコし、ダウンロードし直したらそこでもインストーラのエラーが出て、ちょろめ消したのに再インスコできないオワタ!な状態でしたが海外サイトを渡り歩いて解決に至りましたので一応日本語サイトとして書き残しておくことにします。環境はwin7、64bit。復元?知らない子ですね・・・。


先述のとおり、ちょろめサイトからダウンロードは出来ていたのですがインストーラを実行すると「installation failed with error 0X800700C1」と出てインストールが始まらない状態でした。色々サイトを回ってみると、レジストリを弄ればいいらしい。


1.スタートメニューの実行ボックスへ「regedit」と入力してレジストリエディターを開きます。
2.HKEY_CURRENT_USER > ソフトウェア > Google を、右クリで削除します。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE > ソフトウェア > Google も、同様に削除します。
4.HKEY_LOCAL_MACHINE > ソフトウェア > Wow6432node > Googleも削除します(64bitOSの場合)。


これでインストーラがエラー出さずに起動し、Chromeを再インスコできました。一体何が問題だったのかさっぱりなのですが、まあおかげで別のブラウザに触れるいい機会でしたね。やっぱIEって糞だわ
それでは良いブラウジングライフを!|д゚)ノシ





| 色々 | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

花騎士 戦闘力25万!

WS10944.jpg

どうも米です。
土日はひたすら花騎士やってました。引き篭もりここに極まれり。

もりゴブと宴会とノーマル回して団長・花騎士たちのレベル上げをがっつり。
一度、誘惑に負けて11連に手を出してしまったのですが金以上は来ず(ヽ´ω`)
確率を見たら、金は6%、虹は0.5%って。アイギスの黒3%はまだ良心的だったのか・・・。
そう考えると自引したエニシダさんオオオさんは凄い確率で来てくれたんだね。大事にします。
でも嫁はアプリコットちゃん!!

しかし花騎士はアイギスと違い、ランク差に越えられない壁がありますね。
金以上は単純にスキル・ステが優秀なうえにアビリティ2個、更に進化の次の開花もあるせいで、銀以下には人権は無いみたいな。ロイヤルプリンセスとかアカバナスイレンとかイエローチューリップとか好きなのになー。

となると金以上が欲しいのですが、排出はイベントかガチャ。
ガチャはそんなに突っ込みたくないですがデイリー100円ガチャだけ回してます。それでも銅銀ばかりだけど(ヽ´ω`)  常設の復刻イベもあるのでちょくちょくやっていこうと思います。戦力増強しなきゃね!今は総合力25万だけど50万まではチュートリアルらしいので・・・2倍か、先はまだまだ長そうです。


さて8月15日~17日の間にSEVENTH DARKという、
MOアクションっぽいネトゲのテストがあるのでそちらもやりつつ。
それでは良い団長ライフを!|д゚)ノシ




| その他そしゃげ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

DMMブラゲ アイギスと花騎士

WS10936.jpg


どうも米です。
討鬼伝2もいい感じに楽しめたので、最近はまた千年戦争アイギスをやってます。あと同じDMMブラゲのフラワーナイトガールも、初期にアカウントだけ作ってオモロナイ・・・と放置していたのを、先日の2日近くに渡る長期メンテの詫び石がなんと120個、更にその他お役立ちアイテムがどかっと貰えた、1~2万円は下らない配布だったのでこれはと思い立ち、再び始めてみてました。

まず自引したのがエニシダさんとイカちゃん。11連回したら2人来ました。
その後、調子に乗って1万課金してプレチケ2枚ゲェェェ~ットしたのですがその時のガチャは銅銀ラッシュ。さすがお花、絞りっぷりが違うな!まあ好きなキャラを選べるのだから良しとして、2,3時間悩んだ末にアプリコットちゃんとデージーなのだよを交換しました。Wikiで一人一人品定めするその姿は嬢選びのパネルを眺めるオッサンそのもの。で、逡巡の結果やはり息子に聞くべきだと思い、この二人になりました。

アプリコットちゃんはもうね最強。最強なのだよ!
進化前後の立ち絵はどっちも可愛いし声も素晴らしい。喉を鳴らせる声優って少ないけど、それとロリっぽさと震え声の上手さが加わってもう辛抱たまらんです。放置してたら執拗に腹と胸を触ろうとしてくる狡猾淫乱キャラ。

なのだよはもうネタ枠飛び越えて一家に一台的なキャラだったのでつい。
まあ普通に可愛いしね!


で、魔打突の上位キャラが揃ってて斬が居なかったので、ちょうどやってた斬キャラアップのガチャ11連を回したらきましたオオオニバスさん。ゆるふわおっとりお姉さんキャラかと思いきやスーパーヤンデレやんけー!怖すぎィ!





WS10934.jpg

そんなわけで現在虹が4人。第一部隊に全員入れてますが、マップによっては別のマイセットでいい感じになるように部隊編成しています。

始めた初期はほんとオモロナイで辞めてしまったんですけど、だんだん魅力が分かってきましたね。部隊の移動力やアビリティ・スキル編成とマップにどう配置するか考えるのが楽しい。でもランダムマスのイライラは艦これを彷彿とさせるのでやめていただきたいとこですね(ヽ´ω`)
そして何より個別SDキャラによる個別モーションの必殺技。アイギスもそうですが、こういう細かい作りこみが人を惹きつける大きな要素ですね。こだわってんなーって感じ。スキルもド派手で見ていて楽しい。プレチケで悩んだのがスノードロップ、ヤマブキ、ナデシコ、モミジあたりだったんですよね。スキルがもうカッコよくてカッコよくて。息子に従ったため自PTで見れないのが残念ですが、戦友さんの子を見てはうひょーってなってますw
あと一歩!って言いたいのがスキルのSEですね。大抵の子が「ぴょぴょぴょん」みたいな軽いSEなので、モミジのゴォォだったりオオオのズギャアだったり、属性によってSE分けたりユニークキャラはぴょぴょぴょん以外にしてくれたらもっと色々捗るんですけどね。






WS10938.jpg

話変わってこちらはアイギス。
プレゼントにバレンタインチョコが2個あるくらい前からやってるのに未だこんなレベルです。覚醒だってつい最近ですからね。それまではクレアアアアアアちゃんだけでしたし。二体いたハッピーはディーナちゃんとカグヤちゃんに、スキル最大アップの精霊はディーナちゃんで、スキル覚醒もディーナちゃん。ディーナちゃんの範囲ボムとエスタさんの範囲ボムが合わさり最強に見える。
二刀流変態仮面絵師じゃないほうのメルちゃんは単純に可愛いので覚醒までもっていきました。最初は無理やり運用してる感ありましたけど、覚醒してからのメルちゃんの広範囲高火力爆撃は病みつきになりますね。


そんな感じで長くなりましたが現在やってるブラゲでした。
とりあえず花騎士はレベル100近くまで持ってってスタミナ400にしないと石パリンの効率が悪すぎるので頑張りたいところです。アイギスは神級レベルを安定クリア目指したいですね。
それでは良いブラゲライフを!|д゚)ノシ




| その他そしゃげ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

討鬼伝2 盾剣オモローからの癒仕込み鞭オモローからの溜め会心槍オモローからの迅麻痺太刀オモロー!←今ここ

WS10900.jpg

どうも米です。
討鬼伝2、久々のヒットです!既にプレイ時間は100時間を越え、まだまだ遊べそうなくらいです。なんといっても多様性ありまくりなビルド!201種あるミタマから3つ選んでスキルの組み合わせを考えるのがすごく楽しいですね。

上位上がるまでは適当装備でサクサクいけたのですが、上がりたての頃はもー皆死ぬ死ぬw
なので癒仕込み鞭を最初やってました。癒ミタマの楠木イネとシーボルトあたりで、広範囲の仕込み鞭で味方もろとも殴ることで攻撃と回復を両立できるのが素晴らしいところですね。上位武器を作れたらいずれまたビルドを考えたいものです。

で、ある程度防具も揃ってきたところで今度は溜め会心槍に。空ミタマの渡辺綱、源頼政、足利義輝で高速溜め突きからの高速タマフリ回ししてました。槍はリーチがあって位置取りで高いところも攻撃できるのがいいですね。

そして現在は迅麻痺太刀
楠木正成、紫式部、ヤマトタケルで呪禁延長からの残影麻痺太刀で特殊攻撃ダメージ増加からの治癒で気力回復からの空蝉ゴリ押しスタイルです。加護力をそこそこ上げてるので、万一大きいダメージもらったとしても空蝉はっておけば安心して殴れて、大抵は赤ゲージが回復しきっているためにいつもすっからかんになる治癒が逆に余りがちになるので、残心時にもガンガン治癒を使っていけて火力も麻痺チャンスもアップ、というシナジーです。

地味に楠木正成さんが好きなんですよね、キャラ的に、ですが。大丈夫か、あるじ!とか、さすが我があるじ!とか、なんかよく懐いてる犬のように思えて好きですこの人w




WS10888.jpg

オンラインも進行度12の鬼スタンプまで貰ったのですが、
まだまだやりごたえのあるゲームですね。ネトゲとして見たらコミュ要素は多少薄めですが、LINEスタンプみたいなのがあったりして新鮮ですね。椿はキャラとしても好きだし、この仕方ないわね・・・!は使い勝手良いのでよく使いますw


さてさて、ツリーオブセイヴァーも一ヶ月を切りましたが、
それまでに討鬼伝2はやりこんで、飽きておきたいところ!
それでは良い鬼討ちライフを!|д゚)ノシ




| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |