ウマ娘 黄金世代のタウラス杯 決勝Aグループの動画! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 黄金世代のタウラス杯 決勝Aグループの動画!


どうも米です。
60FPSのフレーム補間がようやくできたので動画にしてみましたの動画!編集してたら楽しくなっちゃって謎な部分あったりしますけどまあ賑やかしということでw

フレーム補間にも色んな方法があるようなんですが僕の環境だとどうしてもエラー吐いたりで上手くいかなくて、調べてたら比較的新しいソフトの「Dain-App」というものがあり、AIのディープラーニング?を用いたソフトのようでなんかスゴイ!と思い試してみました。走らせてみるとどちゃしこCPUとGPU食って数~10時間近くかかったんですけど😨

フレーム補間てこんなかかるもんなのか?しかもなんていうか、60FPSになってない部分あるくないか・・・?w 例えば動画4:37の正面アングルのスペチャンは明らかぬるっと来てますけど4:25のエルちゃんの時はそこまでぬるっさは感じませんよね。他にも動きが激しい部分だったり複数のウマが映ってる時は30FPSのようなw
まあAIちゃんもまだまだ完璧ではないんでしょう!「ちょびっツ」や「イヴの時間」の世界線待ってるんですけどまだですかね🤔 

Twitterで「ウマ娘 60FPS」で調べるとDMMのクライアントをいじるような手法を紹介してる方もいましたが流石に怖いのでそっちはやめときます😑





WS4237.jpg

あとウマ娘に使われているらしいフォントも買ってみました。調べたらこのわんぱくルイカの07~09か?と言われていて、07を買ってる方がいたのでじゃあ僕もそれでいいかと思い即決w

※コメントで08のほうが近いという情報もいただきました!参考までに!


フリーのフォントがたくさんあるなかでフォントにお金を出すのって初めてでしたがこれも先行投資!ポップな字体で色んなとこで使えそうですしね。フリーでカワイイ系だとあくあフォントとかあずきフォントとかよく使ってました。これで動画作りがはかど・・・るかどうかは気分次第なのが玉に瑕な性格のどうも米です😕



そんなわけで楽しかったタウラス杯、これにて完全にしゅーりょー!
対人で、一部の人しか限定報酬が貰えないという性質上やっぱりTwitterでも不満がすごかったようです。僕も負けてたらどうだったかなあと思いますが・・・それでも、何度負けても!10度の敗北を超えて血統を証明したんです!緑のメンコ、不屈の塊!そのウマの名は・・・!

それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:7 | trackbacks:0 |


COMMENT

フィッシュルは俺の嫁

俺この中にいたらタウラスのプラチナ絶対とれなかった。

自分のところは格上対戦だったけど作戦かぶりが多すぎて一人自由だったエルコンドルパサーがそのまま勝った

編集の技術がよくすぎてこのレース中にこの機能いれてほしいぐらい。

タウラス杯終わってから気づいんたんだけど因子漁りランキングで探せばよかった。
おれの代表ウマ娘は青9URA8で親が両因子3になるから二位の人にフォローされて、それを後から気づいた。
タウラス杯の失敗である。

| オズ | 2021/05/21 23:09 | URL |

マチタンが鼻血タ(ウ)ラス杯編集は草ですよ

| 河原 | 2021/05/22 00:39 | URL |

正直タウラスで真に「勝つ」事に特化した育成の面白さを知った反面、チームレースポイント稼ぎ用育成のモチベーションが大分下がりました…
適当に上を選んでパフェ食べとけば6維持は出来てしまいますしもう完全に作業ですよね
次のチャンピオンズミーティングが待ち遠しいです

| 名無しさん | 2021/05/22 13:20 | URL |

来月は東京マイルか阪神2200か…
夏のG1休みの時期に長距離か、サマーマイル、サマー2000
本命は6月マイル、7月長距離、8月中距離2000、9月にスプリントかなぁと予想しております。

| センチ | 2021/05/22 17:06 | URL |

>>オズさん
何のスキルがどのタイミングで、どの程度の確率で発生みたいなのが分かる分析情報画面があるといいですよね!タウラス杯の勝率や連対率みたいなのも出せてますしできないことはなさそう、ですがそういうシステムで表示されない細かい部分まで調べることがトレーナーとして力がつき差がつく部分なのかなとも思いますね。


>>河原さん
飛ばさずに見てくれてる方への感謝の気持ち?というかw
ありがとうございますw


>>名無しさん
あーなんとなく気持ちはわかります。CLASS6維持ラインまで持っていっていればいいかなって感じですよね。タウラス杯のハラハラドキドキはチームレースでは味わえないものですしね。僕も既に次は誰を起用しようかなとかどんなテーマのチーム構成にしようかなとか考えてて、次のチャンミのことで頭いっぱいですw


>>センチさん
何が来るんでしょうね?
5月はダービーでしたし、その月の代表的なレースとかにするなら宝塚記念あたりで来そうですよね!ぽっかり空く月はオリジナルを織り交ぜたりして・・・。
しかしこれ雀魂の四象戦・麒麟戦みたいに、その年の12冠取得者を集めて頂上決戦、みたいなことがあるとやる側も見る側としても絶対楽しいですよね!

| うるちーだ | 2021/05/22 22:36 | URL | ≫ EDIT

個人的にはわんぱくルイカ07より08の方が近いと思います
そもそも厳密にはわんぱくルイカではなくロダンわんぱくEBです
しかし個人でLETS会員になるのは困難なため、
普通は安く購入できるわんぱくルイカで代用されます
ちなみにロダンわんぱくとわんぱくルイカの対比は以下の通りです
代用する場合は参考にしてください
ロダンわんぱくL :わんぱくルイカ01
ロダンわんぱくM :わんぱくルイカ03
ロダンわんぱくDB:わんぱくルイカ04
ロダンわんぱくB :わんぱくルイカ06
ロダンわんぱくEB:わんぱくルイカ07
ロダンわんぱくUB:わんぱくルイカ09

| 名無し | 2022/02/26 02:34 | URL |

おお!08のほうが近い感じですか!
記事のほうにも追記させていただきますね、情報ありがとうございます!

| うるちーだ | 2022/02/26 09:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1421-fe20ad82

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV