アーカイブ :2008年10月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ハロウィンねぇ

ハロウィンと誕生日


某氏の某お祝いのぷれぜんつにあてたもの。けろちゃん火消しちゃだめヨ!
色々やろうとしてダメんなって結局イチからおりゃーしゃーんなろーと描き直したので超手抜き感。ほんとごめんさい(ヽ´ω`)
携帯で小さくして送ったので、大きいのはあげてないなぁと思いうpすることに。まぁブログ見てくれてるか自体わからないんですけどね!そういや今までに人に贈った絵ってのはなかった気がするなぁ。自分のやりたいことばかりやってましたしね。んで思ったのは、力みすぎるといかんっちゅーこと。誰かにあげるものだからってハードル高くしすぎると今回のようなことになる罠。だからって手抜きもいただけませんけどね!

あんど、31日はハロウィンですね。なんか家にチラシがきてて、子供がトリックオアトリートと言いにきたらお菓子あげてください的なチラシだったんですが、こんなぼんびー大学生のアパートにまで押しかけてくるんだろうか。寧ろおまいが奪ってきたそのお菓子ヨコセいや下さい恵んで下さいと言ったらダメですかね。ダメですか。とりあえず来たらポッキーと偽ってもやしあげますか。キャベツの千切りもいいな・・・ふわっとしてるから、やわらかーいと言って喜ぶこと間違いない!(ヽ´ω`)
それでは良いトリックオアトリート生活を!|д゚)ノシ



| お絵かき | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

雷電ー!

超気合いの入った連日更新からはや数日。ちょっとクールダウン。
あせらないあせらない・・・どんとをーりー、びーはっぴー。
こないだ研究室の関係で稲の脱穀をしたんですが、脱穀機のなかにお気にの腕時計がひゅーと吸い込まれていってぶっ壊れたのには全米が泣いた。2000メメタ程度のヤツなんですけどね、日にちや曜日なども分かるやつで、3年間ずっと愛用してたのになぁ。またひとつ俺の嫁が・・・。

081026_1709~01

日にちが明らかに狂っとる(ヽ´ω`)
ちなみにダイイングメッセージの時間は3時(15時)ちょいでした。ガラスの蓋?も外れてしまったので時計の針がいじり放題。けど不思議なのが、秒針が無くなったこと。何故秒針だけ?
特に思い入れがあるわけでもないんだけど、とりあえずカバンの中に入れといておこうと思います。
そのカバンももうボロボロで、手提げカバンなのに手提げの部分がとれていて、今では手提げならぬ手掴みカバン状態。こいつは高校入ってから買ったので、もう5,6年は使ってるんじゃないかな。新しいの買おうとは思ってるんだけど、探してもいいやつがないんですよね。今のが使い勝手良すぎて。手提げ出来ない時点で使い勝手云々と言えるもんじゃないですが(ヽ´ω`)

そういうわけで久し振りにMGS2をやってみることにしたんだ。・・・何の脈絡もないね。
そしたら最初の気絶してた敵兵2人にあっさり見つかってワロタ。速攻call入って大佐に迷惑かけました。すんまそん大佐(ヽ´ω`)
ストーリーの内容は昔では理解できなかったなぁ。改めてやってみると話が分かってきて楽しいや。
ボス戦の曲は何度聞いてもイイね。ボス自体は、攻略法を覚えていたので苦労はしませんでした。
それでもクリアした時には合計40回ほど死んでいた雷電くん。・・・すまん。
どざえもんになったのが一番多かったのかな・・・w

そんなわけで最近は絵をまったく描いてないこめでした。やる気の波がありすぐる。某氏にあげるお祝い絵も途中だし・・・。あきらめんなよ!どうしてそこでやめるんだよ!汚米たべろ!それでは良いしじみ生活を!|д゚)ノシ



| 色々 | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

氷雷

00014a.jpg

00015a.jpg

ちょっと新しいツンデレの形。
今までの媚びた感じを出さなくなったのは何故。批判でもあったんですかねぇ(ヽ´ω`)


00017a.jpg

たまーにいいスコア取れるからって喜びすぎだろう。
これホークの戦争の結果なんですが、この前の記事のスコアSSも確かホークだったんですよね。
自分はあの形のマップが得意なのかしら。マップで苦手だとしたらやっぱ旧(?)ダガーマップ。今のシディがそうだったかな。マップ変更されてない昔は、ネツにいたらあのマップなんてほとんどやりませんし、崖上りポイントなんかすぐ忘れる。なるべくシディ入るようにはしてますけど苦手意識が抜けないや。あそこ行くといっつも8kとかになるんだよなぁ。それにしてもここまでダメ与えてキル0ってのはある意味すごいと思う。何戦もやってたらそんなに珍しいもんではないけれど。建築ダメも0だったらおもしろかったのになw

たぶんアレですね、スタンとかできてもスタンした敵には追撃せず、その後ろに集まってきた敵集団めがけてカレスしてるのでキルとれてないんだろうな。ほれ次の餌作ってやったぞ、さっさと倒せーって感じで。氷雷とか、サンボルで頑張ればキルはとれるものの、ほぼサポートタイプな型だしなぁ。この間両手ヲリとタイマンになったときぼっこぼこにやられたのはいい思い出。周りに火力が居てようやく活きてくるんだろう。なので味方の両手が単騎で突っ込んでて大人数に追いかけられてる時なんか、死角からカレスうってあげると一気に氷像群が出来て気持いいのなんのって。りょ、両手を餌にしてスコアウマーしてるわけじゃないからね。助けてあげてるんですよ、うん。
両手と連携できて楽しいのはやっぱベヒヘビのあとにアイスボルトやら何やらを入れて、ベヒヘビボルトスマって感じで繋がった時ですねぇ。相手はほぼ確実にダウンするし。スマが繋がるようにアイスボルトを撃つタイミングを遅めにしたりと、考えながらやるサポート系は楽しいな。「後ろ(皿)が前(ヲリ)に合わせる」のが基本ですしね。

そんな感じでしばらくはこの型。火雷も楽しいけど。大勢をヘルできた時なんか快感。ジャッジは・・・あんま好きじゃないんだよね。でもカレスより射程あるし、自分の戦い方ならスコア厨ウマーできるのかな。まぁ気が向いた時にまたやってみよう。それでは良いふぇず生活を!|д゚)ノシ





| FEZ | | comments:4 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

誅仙Cβその4 gdgd騎乗イベント

書き終わってから、タイトルがアウアウなことに気付いたけどまぁいいか。
騎乗アイテムである馬が貰えるイベントに行ってきたのですが、ゲム内アナウンスで当初の場所と異なるトコでやるそうなのでとりあえずGPSの位置だけメモっといて時間になったらそこへ行ってみることに。その場所が色々と問題で・・・。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

誅仙Cβその3 精錬6

00082a.jpg

まずは落ち着いてこの画像の左下を見てほしい。そうしたらゆっくりとキャラの武器に目を移してほしい。渡る世間は鬼ばかりと言う言葉がよく分かるSSである。メインが鬼王宗だけに。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

過去絵描き直しその2 とその他

ジュディ

ジュディさん。
他にもヴェスペリアの集合絵を描こうと思ったんですけど

新規キャンバス5

さすがに画力が足らなかったので断念(ヽ´ω`)
モチベーションも続かず。ひとつのことに命を懸けると炎の妖精も言ってますが、ぼかぁひとつの絵にこだわりすぎるとダメになるタイプな気がするし。元気玉してたりウザクキックしてたりカオスにしすぎたのがいけなかったのかもしらんけどw


さとりのべんとう

まだ絡み絵は二人程度にしておいたほうがよさそうです。画力とやる気的に。
地霊殿キャラにはあまり興味が無かったのですが「さとり」という名前を聞いてティンとキタ。
そして線画の時ほっぺにいつも w が入るのは最近の仕様となりつつ。にしてもネス適当すぐる(笑
ってことで、良いお絵かき生活を!|д゚)ノシ




| お絵かき | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

誅仙Cβその2 精錬5とか。

チートバフは風の噂だと、表記は2時間だけど実際は8時間効果があるとか。そしてそのアイテムはレベル45までに7回貰えるみたい。これは勝つるということでメインのこめをちょいくら上げる。とりあえず30装備は拝んでみたいな。で、ひとつの職ばかりやるのも何なので、このゲームにおける主人公的な位置にある青雲門とやらをやってみることに。

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

誅仙Cβその1

13日の17:00に始まったクローズドβテスト。掃除や家事など一通り終えて万全の体制でインしてみた。
まずはキャラクリ。うーん、まぁ一般的なMMOタイプだなぁ。顔7種類、髪型7種類。最近のは種族とかで見た目の差がつけやすいモノが多いので、これはちょっと少なめって感じだね。で、僕のcomeさんはこんな感じに。

00001_20081014022012.jpg

ポニーテールってオデコおっぴろげーが普通なのかなぁ?例によってポニテがよかったんですが、まぁこっちのお団子もそれなりによかったのでこちらで。しかし最初から下着か。男なんか上裸でしたよ。と、いうことはですね・・・インしてみるとですね・・・

▼ 続きを読む







| 色々 | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

秋の夜長に

ビールを一杯。
最近舌がこえてきたのか、発泡酒マズーと感じるようになってしまった。家計に大打撃だぜ・・・!

一番やっているであろうFEZの記事が何故か少ないことに気付きなんとなく書き起こしてみる。けどやっぱりFEZでやることはひとつだから、どうしても戦争でのスコア自慢くらいの記事しか書けないんだよねぇ。装備がいっぱいあるので、ファッションショーてのもいいんだけどローポリ嫌いな人には受け付けないでしょう。あんまりブログ的には優しくないゲームだな、FEZは(ヽ´ω`)

そういうわけでスコア自慢してしまうと

00006a.jpg

今ではすっかり弱体化された氷皿。頑張れば与ダメ20k近くいけますが戦場によるだろうな。昔の氷なんか、20kがデフォだってくらい強力だったからなぁ。カレスの範囲、効果ともにひどかった、うん。ウェイブも弱体化されて当然。でもFEZやり始めた時に氷皿を選んだ自分としてはまたあの頃の氷をやってみたいなぁと思うことも。あ、最初のキャラは弓スカだったかな。その次に氷か・・・。

最初はC鯖で始めて、E鯖が出来た時にE鯖にネタキャラを作り、そのままメインと化して今ではすっかりE鯖ネツ民。あべしがE鯖で、しかもネツでやってたのには正直驚いたなw 今でも一緒に戦争へ行ったり。ただ自分と違うとこは部隊に入ってるとこですね。ぼかぁほぼソロ部隊なんで、えぇ・・・人脈、繋がりなんてのとは無縁ですよ(ヽ´ω`)泣けるぜ
ネタキャラやってた時に一回大手からスカウトされたんですけどね。その時は「自分C鯖メインで、このキャラはネタキャラかつサブキャラなんで部隊には・・・」と断ったんですけどね。しっかりメインキャラになってますね。どうしたもんかね。

まぁそんなわけで長いこと楽しんでます、FEZ。同じことの繰り返しなのに飽きがこないのはなんでだろうね。熱が冷めて離れることもあったけど。格ゲーとかと同じで対人のスリルってのがミソなのかなぁ。正直、最初に戦争出た時は手震えてましたからねw む、武者震いだけどね!
もし興味持たれたらリンクから飛んでみてはどーでしょうか。それでは良いガクブル生活を!|д゚)ノシ



| FEZ | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ちょっとえっちな神説セオスつづきその2

00032_20081009211646.jpg

シカくらいなら、って。ぼく、もうはたちすぎたけどしかなんてこわくてつかまえられないっす。
さすが8歳は言うことが違うな。可愛さ的な意味で。いちいちモーションがツボなんだよね(*´ω`)

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

過去絵描き直しその1

カロルとナン2

過去絵ってほど過去でもないんだけどね。なんかシュールさが好きで描き直した絵。



| お絵かき | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

すわ

すわこ1c

アウアウ!セフセフ!どちかというと大セフセフ。
色塗りももうちょっとで人並みに近付けるかな?
塗ってみてわかったんだけど、焦点あってない気がするのよね。

練習を兼ねて、今までに描いてきた絵を塗るってのも良いかもしれんね。
下書きみたいなのばかりだから線画の練習にもなるかも。これは一石二鳥!

そんなわけで、一通りこのブログの「お絵かき」カテゴリを見てまわったんですが・・・いやぁ・・・なんというか、うわぁというか・・・w まぁ、成長が感じられていいのではない・・でしょうか・・・。成長、したよね?(ヽ´ω`)
ほいでは短めですが、良いお絵かき生活を!|д゚)ノシ



| お絵かき | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

もりやすわこ 8さい ひとづまです。

そんなわけない。
でも確か、話では諏訪子さんの奥さんなんだよね・・・加奈子様が。逆だったかな?
ぼくにそんなことを受け入れろだなんて無理!サポシ!

新規キャンバス5


新しい画風にチャレンジ。まぁパッと見でわかると思いますが、線を同じ太さでなくところどころ太かったり細かったりさせてる感じ。SAIの、鉛筆でなく筆で。別に違いがあるのかは分かりませんが(ヽ´ω`)線画だけに。
そしてよだれは自重する・・・・・・予定。予定は未定。

でも自分こういうの好きかもしれない。同じ太さの線が一本よりもこういった強弱のある線のほうがいいよね。気張って線を真っ直ぐ引く必要もないし。何度もCtrl+Z・・・アンドゥしなくていいし。この描き方のほうが楽だっていうのもあるのかなぁ。そして何故か描いてるうちに遊戯王思い出した・・・特に手の当たり。遊戯王の手は無駄に気合入ってて作画凄かった覚えが。カード引いた時の手のアップとか指さした時とか色々。あのレベルにまでなれば手を描くの楽しくなるだろうなぁー。んま、しばらくはこんな感じのを描いていこうと思います。

ちなみに諏訪湖っつったら自分の地元の近くなわけで、ケロちゃんが身近なものだと知った時私はきっと特別な存在なのだと感じました。小学校のころ社会科見学で行った諏訪湖は見るに堪えないもんでしたけどね。橋から見下ろすと魚がぷかぷか。湖岸にはごみいぱーい。そもそも水の色がおかしかった。社会科見学の目的や場所は忘れたけど、こういったショッキングなことはよー覚えてるもんですね。今ではどうなってるんだろう、キレイにしようっていう取り組みはあったらしいけど。魚も住めるきれいな子・・・でなく、湖になってるといいなぁ。まぁ10年ほど前の記憶だから今は変わってるんでしょうね。

今度地元に帰ったら行ってみよう。それと調べてみたら御柱祭りは再来年の2010年だそうで、それもできれば見に行きたいなぁ。記憶では・・・ジャンボ滑り台だーっていう印象が(ヽ´ω`)小学校にあったんすよ、ジャンボ滑り台。
ま、そういったことで、すわこなお話でした。よいすわ生活を!|д゚)ノシ



| お絵かき | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

神説セオスつづき

00021_20081004021843.jpg

なんかこの一言だけで萌えーを感じてしまう自分はたぶんそのうち頭がおかしくなって死ぬ。
破壊力ばつ牛ンすぐるだろ・・・。

そんなわけでちょこっとやっております、神説セオス。何かMMOとは違うなぁと思ってたらこれはMOタイプなんだね。100人入れる狩り場の部屋を作ってその中でPT組んだりする感じ。だからクエ、クエストのモンスターがいる場所に先客がいたら自分で部屋を作っちゃえばいいわけで。・・・だめだこいつ。


00027.jpg

この子、8歳だと言うのに意外と礼儀正しい。質問ばっかりでおまい質問厨かよと言いたくもなります。でも質問した後はちゃんとお礼言ってたりして、本当に8歳なのかどうなのかよくわからないとこです。だがそれが可愛い。

まぁほんとにやってる時間は少しなのでレベルもまだ一桁です。すごいまったりモード。願わくばオープンβ終了と共にサービス終了とかにならないでほしいな。そんなMMOもいくつかあった気がするし。こういう感じのグラフィックはほんとツボだなぁ。FEZも似てるっちゃ似てるしね。しかし現在進行形でやってるゲームがこれに、FEZ、MHF、パンドラサーガもちょっとかじって、更に友人宅でたまにヴェスペリア、そして東方人形劇などなど。今までの自分の、やりこみ型からなんか変わってきてるな。昔はMH一択、FEZ一択ってのが多かったんですけどね。これはどうしたものか・・・。

ま、そんな感じで研究室や公務員の勉強もあるってのにゲームばっかりなこめでした。
もう数学とかやりたかないお(ヽ´ω`)
それでは良いげーまー生活を!|д゚)ノシ



| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ICOって

新規キャンバス4

確かこんなゲームだったよね。


神説セオスとか言うのをやってみました。いんすこ中に情報収集と思いスレを見たらなんかぼろくそに言われてる始末。運営ダメ内容ダメで全部ダメとか。オープンβ中だというのに接続数は4桁どころか500人もいないそうで。で、インスコが終わり実際にやってみると・・・


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |