AnimeJapan2018!

どうも米です。
3月24日、25日の土日にビックサイトで行われていたAnimeJapan2018というアニメの祭典?みたいなイベントに行ってきました!東棟だけ使ったイベントでしたが去年の来場者数は15万前後という結構大規模なものとなってます!
特に目的もなくふらーっと行ってみたんですがその中で見つけました、バンドリブース!っていうかアニメフェスなのにバンドリもといガルパのほうは携帯ゲームだけど大丈夫なのか?w

しかも結構スペース広くもらってるし!
隣のブシロードブースから切り離して1コンテンツまるまるをブースとして作られるくらい、ブシロードも力を入れて推しているコンテンツなんでしょうかね!なら早くバンドリアニメ2期出してくれませんかね木谷さん!

しかしこんだけ広く取って、やってることはみんな大好きミッシェル撮影会と・・・

ギター・衣装の展示と、ガルパ体験会と、ものすごく簡素な物販のみ!
力入れてんのか入れてないのかわかんねー!w
それでも私はバンドリを続けるよ!

他にもいろーんなアニメの展示や物販がありましたが最近キてるのはこれでしょう、ゆるキャン△関連グッズ!キャンプに使えそうな十徳ナイフと折りたたみコンテナが完売とか、これはガチキャン△勢が買っていったに違いないw
かくいう私もゆるキャン△勢でね・・・リンちゃんおすすめのムーンライトを買ったり鹿番長やらを買い揃えて、ガルパンの聖地大洗でイベントに行ったついでにキャンプ、あるいは前日からキャンプ入りしようかと企んでいます。ソロキャンたのしみー!

大抵のものはすぐに完売していたので戦利品はこれ・・・全部タダだけどね!
今回行ってみて気付いたんですけど、コミケに比べて圧倒的に女性の比率が高かったように思います。6~7割くらい女性だったんじゃないかっていうくらい。女性のほうがお金を落とすってよく聞くしアニメイトも大分前に女性向けになったし、最近の刀剣乱舞界隈では刀剣の復元とか色々伝説を作っているそうなのでオタク業界においては女性のほうがパワフルなんでしょうかw

バンドリsideMとかにならないことを祈りつつ・・・親の旧型のipadを借りてバンドリしてみました!普段はスマホで親指でやってるだけにかなり勝手が違うように思えました。気付いたことを羅列すると、
・置きプレイなので忙しい譜面の時にスマホ画面自体がブレるということがない
・置きプレイなので両手持ち時の微妙な重心移動から解放される
・相対的に画面が広くなるのでその分タップ精度はガバガバでも良くなる
・人差し指を使うのでトリル等がかなりやりやすくなる
・ピアノを弾くようにノーツを打つことができて楽しい
・大きく動かす必要があるので腕が疲れる、これは慣れの問題もあるかも
でしょうか。あとは・・・

一枚絵が下まで見える!!!!これ大事!!
スマホだと・・・

上下がかなり潰れてしまっています。
絵によっては太腿が見えなかったり太腿が消されていたり太腿が云々なのでバンドリの絵を100%楽しむならipadしかないといっても過言ではないでしょう!そして音ゲー部分も100%楽しむなら性能の高いipad pro!・・・なお10万するもよう(ヽ´ω`)
ipadの新型が出るらしいのでそれまで購入意欲が続いていたら買ってみようかな!
これが俗に言う、端末課金というやつか・・・。
それでは良いバンドリーマーライフを!|д゚)ノシ
| バンドリ!ガルパ! | | comments:0 | trackbacks:0 |