FF15 極上の雰囲気ゲー ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

FF15 極上の雰囲気ゲー

WS11125.jpg

悪い・・やっぱ釣れえわ・・
ちゃんと釣れたじゃねーか・・




※ストーリークリアのネタバレ有り





WS11237.jpg

可愛いじゃねーか・・・




WS11238.jpg

見え・・・ないじゃねーか・・




WS11236.jpg

見えないじゃねーか!
いやプロンプトお前僕が必死にローアングル狙ってるとこ撮るとかそういうのやめろや!





WS11239.jpg

いやだからお前なに撮って・・・!

やるじゃねーか・・・





WS11106.jpg

ちゃんと切れたじゃねーか・・
旅路に色々ミニゲームがあって楽しい。
ゲームってやっぱりこうでなきゃ。






WS11109.jpg

普通にうまそう。
これだけのためにわざわざ標探してキャンプしたりしてましたね。
経験値マズーだけどこれはウマー。





WS11114.jpg

竜騎士のチャンネーとのバトルはあつかったですね!
空中戦3回のQTEとかげきあつすぎました。




WS11193.jpg

ヴェネツィアまんまの街があってここはすげー感動。
ゴンドラ乗ってショップで物も買えたりするし。

それにウンディーネさんもいて・・・あれ?男?
アリアカンパニーは?はひは!?
恥ずかしいセリフ禁止は!?頬をなでる~優しい風~は!!?




WS11214.jpg

全体的にバトルは楽しかったです。
すっごい簡単に操作できて、極論は攻撃ボタン長押しポーションがぶ飲みで勝てたりするんですが、まあそれはゲーム苦手な人用ってことでいざ色々スタイリッシュにやろうとするとほんと操作が多くて難しくて楽しいです。中二心くすぐる、空を飛びながらのファンネルとかね。色んな視点から戦闘というシステムに切り込んでいるのがとても良かった。





WS11183.jpg

アルテマブレードはなんか普通に作れましたね。
もっと難しい素材で作れるのがFF最強武器ってものなんじゃ・・・。





WS11230.jpg

一気に色々飛んでエンディング直前。
ここで写真を選ぶ時、ひとつひとつ見てくと仲間がコメントしてくれるんですよね。あれは良かったなとか、レガリアいい車だったなとか、皆が写ってるのを選んだら、それを選んでくれて良かったとか言って涙腺にきます。サブクエを進めてて、旅が長ければ長いほどここでこみ上げてくるものは大きいと思います。逆にメインしかやってないとストーリー自体ちんぷんかんぷんでしょうね。かくいう僕もゲーム内にあるラジオとか雑誌とか人の話とか聞きまわっててストーリーの繋がりはある程度理解できましたけどなんていうか描写不足は否めないですね。なので設定とか考えだすときっとアカン。極上の雰囲気ゲーです。雰囲気を楽しめたらそこで終わり!これ全部ファンタジー!ファンタジーだから!あとはDLCとか後日談とかで出すんでしょうがそれって未完成品を売ったわけで・・・。

中村さんも言ってたように13章はクソ。
FF9みたいな、ひとりじゃないをやりたかったことは分かるけども、ひろしからのただの嫌がらせにしか思えず冗長すぎてストレスしか感じなかったですね。あれの半分くらいだったらまあ許した。

有名なつれえわのくだりはなんで最後にもってきたかが謎。
普通にあそこでやればラスボス戦ももっと盛り上がったろうに。





WS11241.jpg

でも男4人旅、悪くなかったです。
雰囲気ゲーが嫌いじゃないなら絶対やって損はないです。寧ろやるべき。久しぶりに新鮮なゲーム体験ができたなあと思うくらい斬新な切り込み方で作られてると思いました。今後はマルチプレイに期待かな!戦闘楽しいし!





WS11232.jpg

4人自撮り写真とか色々ありましたけどコレしか選択肢はなかったですね。
てかこれを選んでくれてよかったとか言われたら引くに引けねーじゃねーか!



からの、

【FF15】浮気ED
モクティスによるFF15シドニーエンディング

この動画を見て10年分の極上の笑いをしたように思います。
プレイしてそこそこ感動したあとこれ見るとシュールすぎますw
個人的には下の動画がおすすめ。上と違い無編集なのと、二段落ちになってるので腹抱えて笑えたのは下のですねw
簡単に言うとEDで、結婚するはずだった主人公とヒロインの二人が死後の世界だかで式をあげているシーンがあり、そこで主人公が1枚だけ選んで持っていった写真を手に取り花嫁さんに見せるんですが、選んだ写真が花嫁さんとは別の女性で、その女性の顔を二人でにっこり見たあとに幸せなキスをして終了・・?という、クリア済の人間からするとほんと笑いしか起こらない動画ですw




全体を通しての感想は、やはり雰囲気ゲーで楽しかったです。
こういうのにありがちなのが、あとから色々分かってくるタイプ。たとえばアニメ版艦これなんかは放送当時は色々強引にねじ込んだり違和感あったりで散々ないわれようでしたが劇場版を経て、アニメ版での一瞬の描写や謎の違和感が違和感でなく繋がりのあるものであったということが最近の考察でわかってきています。FF15のED付近で感じた違和感は、バハムートとの会話後になぜか序盤あたりのムービーが差し込まれたり、EDのスタンドバイミーのあたりでなぜか最初の車を押すとこの会話があったりするとこでしょうか。最初バグかと思いましたがw ファンタジーだからと片付ければ楽になれますがきっとFF15のこの色々な違和感ものちに繋がる何かなんでしょう、そう思いマルチプレイDLCを待つことにします。

それでは良いファンタジーライフを!|д゚)ノシ




| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/799-eb7a0ed9

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV