マビノギ英雄伝 サザンウィンターセットとウルクルマンモスとリア充と

道中こんなカップルを見つけました。いやー仲睦まじくていいですねぇ。
自分も今年はティイさんという良いお嫁さんが見つかったので爆発しろとか言えませんねぇははは。
ははは。
そうそう、お嫁さん以外にも野良でレベリングしてたらフレさんが出来たんですよ。

紹介します、ゴレ夫くんです。
ガタイが良く体が角ばっていて身長も高いので一見近寄りがたいイメージがあるんですが、打ち解けてみるととても話しやすくフレンドリーな人で、すぐに仲良くなることができました。悩みは右手と左手の長さが違うことらしいんですけど、小学生の頃よくやったじゃんあれだよあれといつも諭しております。

こちらはφ闇のゴレ帝φさんです。
普段はマレックのように顔に壺を被って隠しているんですが、それはなんと、膨大な魔力を溜めこむ刻印を顔中びっしりと刻まれていて一度その力が具現化されると意識と体を奪われ闇に心が支配されてしまうためあの壺が無いと抑えこむことができないと。その力の片鱗を見せた時の後遺症があの左手で、一瞬でも気を抜くと呪印の蝕みが進行してしまうそうです。あの壺は見た目とは裏腹に凄まじい封印の力を施してある壺だったんですね・・・。壺の紋様の中にO.sativa-Ul・chiedasという文字列が刻まれていましたが、これが何を意味するかはわかっていません。

重くなってしまいました。こちらはゴレ美☆ミちゃんといってとても可愛い子です。
頭からぴょこっと出ている耳を角と言ってからかうのが自分の日課で、怒るとまた顔が赤くぷくーと膨れてとてももえーなんですよー。まぁその度ゴルディオンハンマーばりの鉄槌が来るので身が持たないんですけどね、はははは。
はははは。

実際Lv50前後は面倒だった記憶しかないです。
サブクエ終わっても上がらないレベル。ソロで黙々とサルガンセキだかを倒してました。動き速いやつはどうも苦手なのでこいつだと楽。プラチナハード一回で経験値10万前後もらえました。
そしてこのウルクルマンモスさん。マップに入ると下へと続く道が。
ぴょんぴょんと崖から崖へ飛び移っていくと

なんかウルクルさんに追われる羽目に。ここは狭いから広いとこへ行けと。
狭くてきつきつのほうがいいんじゃないですかね・・・。
浮かび上がってくるシルエットが軽くホラーでした。

まぁ死ぬよね。ストレッチさせられるよねー。
確かに全盛期よりかたくなったけどさ・・・ん?いいことじゃないか。へにゃへにゃよりましだ。

51→52もきつきつでした。
このあたりのクエストも、やけにお使い感が感じられたのは何故だろう。進めてて楽しくなかったなぁ。ようやく報酬貰えるーと思いきやじゃあ今度こうだから次これ持ってきてと言われるだけ。サクっと報酬貰えて長々とお話ししてくれてた序盤のクエが懐かしい。
まぁそんなわけで頑張って52にしたんですが、染色で自分もゴールドセイントになりたい!と思ったのが間違いでした。蛍光色は200kとかするので安いけどパッとしない黄色でかためてみたら、村で農作業とかしてそうな色になりました。藁?まぁお金がもったないのでこれで我慢します・・・象牙売って稼ぐぞー!
あとこの防具、デフォルトで胸が開いてるのでブラチラどころかブラモロ。つまり課金させるための防具と言っても過言ではない!これはひどい。これはえろい。許してやろうじゃあないか・・・。
さて次の56防具は公式やスキルムービー等でよく見掛けるあの防具。54はスルーで。
はやく作りたいなぁと思うけどまずは21日の厄介事を始末せねば。
それでは良いマビ英生活を!|д゚)ノシ
| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |