新年初記事
改めて明けましておめでとうございます。一体何回言うんだろうね。
実家に一週間近くだけ帰ってお年玉を巻き上げてきてしまい、少し罪悪感。だけどそのお金ですぐにデジカメを買う始末。いやぁ昔から欲しかったんですよね、携帯のカメラだとやはり限界がありますし。買ったのはソニーのサイバーショットというもの。カメラ業界ではやはりキャノンが鉄板らしいですけどね。で、親の車を借りてそこらへんの風景をパシャパシャしてきました。
皆さんはちゃんとした正月を過ごしましたか?こんな寝正月ではダメですよ。

実家に一週間近くだけ帰ってお年玉を巻き上げてきてしまい、少し罪悪感。だけどそのお金ですぐにデジカメを買う始末。いやぁ昔から欲しかったんですよね、携帯のカメラだとやはり限界がありますし。買ったのはソニーのサイバーショットというもの。カメラ業界ではやはりキャノンが鉄板らしいですけどね。で、親の車を借りてそこらへんの風景をパシャパシャしてきました。
皆さんはちゃんとした正月を過ごしましたか?こんな寝正月ではダメですよ。


冬なんで木はみんな枯れちゃってます。まぁ枯れ木も山の賑わいというものですね。こういう川は大好物です。水の音とか聞いてるだけでいくらでも時間が潰せそうなくらい大好き。

湖にいったらなんていう名前か分からない鳥さんの群れ発見。

氷はってたんですが、その上に立ってたんですよ。なんかそれだけでもう萌えるんですが。
動物と小さい子って雰囲気的に似てますよね。え、何の脈絡もないですか?w
あとは冒頭にもあるようにPSPoも買ってみたり。
DSでPSゼロが出たせいか、2000円をきっていたのでこれは買いだろと思って買ってみました。

氷はやっぱりPSの醍醐味ですよね。ちょっとポーズと構図がえっちぃですよね。
敵「どうだ?身動きひとつ出来ずに嬲られる気分は」
米「くっ、こんなの、いつもの力が出せれば!」
敵「無駄な抵抗は止めるんだな。へへへ、まずはその服を・・・」
米「いやっ、やめて・・・きゃ(省略されました・・・続きを読むにはわっふるわっふると書きこんで下さい)

これだけみるとかなり親密になってる感じですけど実際はそうでもなかったりする。セリフ回しがところどころおかしいんですよねぇ。さすが6年間・・・もとい6年前のノウハウ。
マルチエンディングだということで、一週目は自分の思うままに選択肢を選んでやってみたらグッドエンディングでした。やったね、ゆーうぃん。最初EDを見た時は「あ、放浪エンドか」とか僕は思いましたけど、実際はグッドノーマルバッドの3つで、生存か死亡かってだけみたいですね。もうちょっと具体的なマルチなのかと思った僕が⑨でした。ギャルゲ脳でした。ニコ動でノーマル、バッド見てしまいましたが、ノーマルが一番感動する出来なような気がしますね。
でもやはり、すっごい手抜き感がしてならない。ストーリーなんかほぼPSUと似たようなものだし、会話イベもほとんど静止画だし、ボスも8割使い回しだし。お、ようやく動画かーと思ったら自キャラは出ないし。発売から半年で2000円きったのもこのせいもあるのかと勘繰ってしまいます。PSゼロのほうは大丈夫なのかな・・・。
そんな感じで、冬の寒さも深まって参りましたが風邪などひかぬようお気をつけて下さい。
ちょっとかっこよく言ってみました。それでは良い新年を|д゚)ノシ
| 色々 | | comments:0 | trackbacks:0 |