
いざ出発!おおほんとに6人いるー!
人数が多いってだけで興奮してしまいますねぇ。
それだけ多くの人に脱げた服見られてしまうわけで・・・いやーんえっちー!
・・・(ヽ´ω`)

1フロア攻略したら熊さん登場。
飯食ってたコボルトが飯になってて可哀想でした。
所詮この世は弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ・・・。

熊さんマジ動きが早過ぎ。リアルさのかけらもない超加速をするのでNTを自負するうるちーださんもこれには相当苦戦したようで、案の定服がぼろぼろになりながら。
まぁ何とか倒せました。1乙したけど。
それからというものの、スウィートベアーだかっていう熊さん防具を作るために延々と周回してたけど素材の必要数と獲得数が見合ってなさすぎなのでやめました。骨10個とか・・・(ヽ´ω`)

でもこのクエの前にやったコボルド族長のマハ季節のほうが鬼畜だったので、熊さんの攻撃力はそこまで高いとは思えなかったな。死んだけど。この後こいつと部下がいっぱい出てくるクエのハードマハをやったらPTメンのフェニックスも無くなる寸前まで追い詰められたほど。何故やったし・・・だって素材欲しいんだもん!ハードだと一個多いみたいだしね。同じ枚数のトークンで敵の攻撃力しか違わないならハードやったほうが効率的でしょう。

で、元の仕様である月金の9時にトークンが50枚?支給されるので、配布の30枚も使いきって適当に称号集めて本日はお終い。サブストーリー進めると一回一万~二万の経験値が貰え、連続で発生することが多いので経験値どっさり貰えてうはうは。トークン無くなった時はLv22だったはずがLv23に。必要なアイテムは取引所で買えばいいしね。もちろんクエアイテムは高いけど、外部収入が多いこの感じなら、マビノギ英雄伝ではお金の価値というものが極端に低いように思える。レベリングしてれば数十Kなんてすぐだろう。だから財布がイリヤより軽くなっても気にしない。結局世の中カネじゃーカネの力じゃー!
ステータスとかは参考になれば嬉しいかな。なんの参考になるんだか。
そして一番楽しみなのが明日ですよ。そう、Lv24になればとうとうハンマーフィオナ、向こうの国ではHammonaとかHammionaとか略されてるハンマーフィオナさんですよ!動画見たけど、あの溜めスタンプまじモンハン!ぱねぇ!ボスの時は動きまくりで狙い辛いだろうけど、そこにロマンがあるんじゃないの!すごく楽しみです。これだけのためにやってきたとも言える・・・個人的にはイヴィさんはそこまで興味ないんです。まぁ貴重なおにゃのこキャラだから触ってあげるけどさ。触りだけ!お触りだけね!フフフ。
外国サイトのガイドをちょろっと見た感じだと、ハモナさんハンマースキルはあんまり上げなくていいみたい・・・。バタフライ(スタミナ消費の連続スウィング)とスティグマ(スタンプ)はE止めでどっちか上げるならスティグマが良いけどそれよりもまずカウンターとかシールドマスタリーとかヘビスタとかの盾関係のスキルを上げてくのが重要で、他のスキルの重要性はスマッシュマスタリーバトルレスピレーション焚き火と続いて後はAPの消費量を見て上げるか上げないか、または好みで決めてけばいいんだってばっちゃが言ってた。
ふむ・・・俺は・・・俺はスティグマを強化するぞジョジョー!
いばらのみちだっていいじゃない ねとげーだもの こめを
それでは良い英雄生活を!|д゚)ノシ