ウマ娘 レオ杯2<中山 芝 1200m(短距離) 右・外 夏 晴 良>の攻略! + ぶっ壊れサポカマルゼンのぱかライブTV Vol.19! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 レオ杯2<中山 芝 1200m(短距離) 右・外 夏 晴 良>の攻略! + ぶっ壊れサポカマルゼンのぱかライブTV Vol.19!

WS8484.jpg


短距離かー😣


WS8491.jpg

コース係数は無し。
要点としては序盤がまた下り坂でハナ取りは運ゲー下り坂巧者がポジキ解除に有効。おにぎり型のためか?直線スキルは全て最終直線で発動するがファル子の固有は中盤入ったところで発動し、中盤が全てコーナーの関係で他の逃げよりファル子は有利。終盤の最終コーナーが長い関係で直線入ってから発動する加速スキルは微妙ってとこでしょうか。短距離ゆえに加速の比重が高いので、そのぶん芝Sも距離Sと同じくらいの重要度になっています。

最速加速スキル
アンスキ(1位)
つぼみ(中盤2秒競り合いで終盤最終コーナー後半以降で3~4位)
ヴィクショ(最終コーナー後半で3~4位)
アナボ(終盤最終コーナー6位)

加速はいつメン+ランダム系に加えて先行系のタイキニシノが強いですね。





WS8490.jpg

ルムマ数回やると分かりますがやっぱり先行がめちゃくちゃ多いですw
逃げが自分のファル子1人になることも多いくらいなので、逃げを出すなら2人以上は当然ですが3人出しも戦略的に視野に入ってきますね。前3人で順位を埋めれば固有で加速できる先行は4位の1人だけになりますし、鍔迫り合い・真っ向勝負(1~5位)もかなり封じることができます。実際逃げ5とかになると勝つのは逃げあるいは差しって感じですね。




WS8486.jpg

前作戦が多いってことは、乗り換え上手なんかの後方条件が満たせやすいこともありますね。キングは電撃の煌めき(終盤6~9位 3秒 速度0.35 加速0.1)もありますし、固有が4~6位と拡張されたので一発枠として採用もアリだと思います。まぁ後方を任せるなら自前ソムリエ垂れウマ持ちの固有2~5位素オグリが短距離Eなのでそれにノンスト持たせたりして短距離改造するのがド安定でしょうけど🙄 サポカユキノがソムリエとノンスト持ってて両方編成できないのがなかなかにニクいですね。




WS8487.jpg

序盤の下り坂はまじでしょーもないくらい運ゲーですw
このレースは自分含め3人ファル子がいますが、このレースでハナを取ったのは



WS8488_20220727223750a58.jpg

なんと一番左のファル子。
地固め持ってますが緑が足りないので不発です。掛かりと下り坂と、もはや逃げのハナ取りはしょーもなゲーミング😂



WS8485.jpg

終盤のコーナーも結構判定長くて、この画面に切り替わってから押し切り準備が発動したりソムリエが発動したりもあるくらい。根性育成になりますし有効発動も結構ありますしでソムリエはどの脚質にも絶対持たせておきたいですね。

というわけで暫定の3人で走らせてみてましたが、ファル子とキングはハマれば勝ちですがマヤちんはなかなか勝たんですね。ノンスト持ちでワンチャンいける複合固有なので2番手以下の逃げとして採用でき、先行に並ばれてきても固有が1~3位なので3位以上をキープでき先行勢を後ろに留めておきやすい関係で試してみてますが、短距離だと固有条件の横競り合い2秒ってのが地味にキツい印象です。長距離の2秒とは全然意味が違ってくる感じ。かつウマ娘2の最終コーナーで膨らむ関係でそもそも競り合ってないこともあったりで、固有発動率はたぶん2割前後ってところで、そこから更に終盤ライン直前の最高のタイミングで、となるともうルムマ数十回やって一回あるかないかw





WS8493.jpg

となると3~5位の逃げボーノにするか、追い抜き2~4位のカレンかってところですけど、クラマ環境だとほんと適性低いウマ育てるのキツいですよね😰




WS8495.jpg

至極真面目に作ったはずのカレンがまさかのSを叩き出して心折れましたもん😂
不甲斐ないお兄ちゃんですまない・・・😂

逃げ3か、逃げ2+キングで行こうかなと考えてますが、短距離はほんと選択肢が少ないうえに結局運ゲー要素がバリつよだからもういやや~😂








WS8496.jpg

27日20時はぱかライブTV Vol.19もありました!
その中で一番やばいと思ったのはやっぱこれですよね、水マル@サポカ版!トレ効果5~25%、やる気効果もあってレスボや得意率もあり、初期絆アリからのイベントの大成功次第で絆最大35アップ、連続イベント全部でスピ最大+60パワ+5賢さ+15とこれは成長率等でウマによって賛否分かれますが根性育成へのピン差しならそのスピ+60も効いてきて、更にスピボパワボ持ちということも合宿時のLv5上振れ根性トレがえげつない火力になってくるでしょうし、所持スキルも逃げに有用なスキルばっかりでヒントLvアップ持ちだし、金スキルも確定で貰えて発動しやすく序盤が特に大事な逃げにとって必須レベルの3.0秒のT1スキル、逃げ用金スキルなので短~長距離全てのチャンミ育成で1年通して幅広く使えるサポカ!いやぁヤ~バすぎんか😂

唯一の欠点としては水マルゆえに水マルに使えないってところだけですね。まぁあとはレスボの数値とかも実際来てみないとわからないのはありますが、どうもここの運営は1年目水着マルゼン(=人権)、2年目も水着サポカマルゼン(=?)と、かなりのマルゼン推しのようですので性能面は期待しちゃってもいいんじゃないでしょうか!






WS8497.jpg

あとはゴルシの固有も色々試せそうで楽しそうですね!他脚質・他距離のT1スキルを後半に持ってこれるって点はサポカ編成とビルドにかなり幅が出そうです。長距離運用しつつ「狙うは最前列!+豪脚」を持ってくるとか楽しそうw トレ性能は高かったけど金スキルが使いづらかったサポカがこのゴルシには使えるようになるのがいいですね。それこそさっきのトップランナー水マルとかも。
これ気になるのは継承固有として使ったらどうなるんでしょう🤔




WS8499.jpg

新シナリオも来るのが確定しましたね!
グランドライブということで、今度はファンボが重要になったり?




WS8500.jpg

あと音ゲーのデレステとコラボしてたので、もしかしたら突然東京タワーを回りながら音ゲーが始まったり・・・?w





WS8498.jpg

しっかしまさか現役馬が本当に来るとはなぁ・・・やるなぁサイゲ・・・w
史上初無敗の牝馬三冠を達成したものの、ヲタクならもはや誰もが知ってるであろう繋靱帯炎を右前肢に発症して復帰が危ぶまれていましたが、こないだの宝塚記念では僕が推してたディープボンドを振り切って3着と素晴らしい結果でした!新シナリオでも大きくピックアップされてますし、馬としてもウマとしても今後が気になるウマ娘ちゃんですね!


いやー1ヶ月のハニバが俄然楽しみになりましたね!
新シナリオ前の最後のチャンミも頑張っていきましょう!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:5 | trackbacks:0 |


COMMENT

ルムマに潜って強キャラを貰いましたが逃げが勝たないですね…
とりあえず逃げが少なくなる見込みで嫁グルーヴ、通常マヤノ、ヒシアマの先行2差しの予定です

| マナ | 2022/07/28 06:33 | URL | ≫ EDIT

先行しかおらんですよね、先行9とかもありますしw
嫁グルは先行の位置取り争いに強い固有と自前ソムリエもあって今回強そうですよね!

| うるちーだ | 2022/07/28 20:47 | URL | ≫ EDIT

嫁グルーヴとかいたなぁ…完全に忘れてました
同じような考えで殿下と秋シチーに可能性を見たものの距離Bスタートで相性もあんまりだしきつい。
ブルボンの先行もアリじゃね?思ったけど先行E短距離Cなのでこちらも…
素直にタイキ、ニシノを中距離B以上に上げるか、素オグリが育成は安定しそうですねぇ

| センチ | 2022/07/28 23:52 | URL |

ゴルシ来ずの水饅頭で撤退…
でも水饅頭さんはライブ人権ですよ。
スカートふわっふわで、下は水着なんでめくれて見えても大丈夫というサイゲのお墨付きです。
他のキャラと違う判定あるのかって位(実際にはスカートの起点が胸下で長いので動きが大きい?&かなり膝上だから?)に捲れまくります。
普通に踊ってるだけで水着チラチラ、ジャンプしたらおへその下あたりまで見えます。

| センチ | 2022/07/29 14:05 | URL |

短距離はほんと悩ましいですよね。
良さそう!と思っても適性の縛りが強すぎてウーンてなることが多いです😑


水着楽しんでますねぇ!
去年ほどの露出がないから残念~みたいな声もありますが、ヒラヒラなのはそれはそれで捗りますもんね😊
まぁ僕も水着チヨちゃんだったら問答無用で引いてた可能性はなくはないですが🙄

| うるちーだ | 2022/07/30 05:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1655-edf70caf

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV