NIKKE 11章まで進んだので、ざっくり中級者ガイドとか! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

NIKKE 11章まで進んだので、ざっくり中級者ガイドとか!


WS9537.jpg



っぱ単発教なんだよな🥳






WS9538.jpg

どうも米です。
無(理のない)課金で進めてるNIKKE、ひとまず全員Lv101の11章まで来てます。無課金ですけど結構配布チケットとかが多くてSSRも現在16人になって凸も進んでる子がいたりと、かなり引かせてくれるなぁという印象。石やチケット以外にもフレポガチャ、モールドガチャがあってそちらも割とサクサク溜まっていきますしね。

まぁ基本的に強キャラがいなければ戦闘力差ゲーなので詰んだら放置が基本ですけど、放置以外にも結構やれることが多いんですよね!ということで戦闘力を上げられる要素戦闘のコツなんかをご紹介!






WS9540_20221115163052d99.jpg

①レベル!
まぁ当然ですよね🙄
基本的にバトルデータセットが枯渇するので、シミュレーションルームは毎日欠かさずやって、各種報酬系もこれ優先で選んでいくと良いですね。節目節目でコアダストもかなりの量を要求されますが、とりあえずLv101時点ではコアダストで詰まることはなかったです。課金して急いで進めてたりするとまた違うかもですね。あと寧ろアカデミーでお金を1回800kとか使う時が来るのでそっちのがしんどかったですw
まぁ基本は防衛報酬で貰うのがメインなのでストーリーやハードモードを進めて防衛報酬を増やしたり、アカデミーで報酬量アップとかを狙うためにもそれらが解放される10章あたりまでは駆け足でやりたいところですね。

②限界突破!
凸自体でも戦闘力が300とか上がりますが、凸によるレベル制限が特に重要でSRは最大160、SSRは最大200となってます。なのでLv160とかまでは凸できてるSRをメインにあげてSSRをシンクロデバイスに置き、SSRの凸がだんだん進んできたらレベルリセットを使ってSSRに切り替えていく、とやってくのが良いと思います。シンクロデバイスも章を進めるとアカデミーで最大20枠まで増やすことができます。主人公?だからという理由でラピをずっと使ってましたが、やっぱり戦闘力の数値的にはSSRには敵わないですね😑

③好感度!
これも凸による影響があって、無凸だと好感度10が最大ですが凸するごとに最大値が10ずつ?増えていって強化の幅が増えるので凸できた子を上げてくのが戦闘力的には良さそうです。

④装備!
装備はTierによる上昇幅がかなりでかいので、強化の必要性は現時点ではそこまで必要ない感じです。1回強化しても戦闘力値10とかしか変わりませんしね。装備も章を進めることで防衛報酬での装備ランクが上がっていったり、迎撃戦でクリアランクを高めでクリアできると良いのが貰えるようになります。

⑤スキル!
これは3つともLv3まで上げとくと戦闘力値もかなり変わるので上げるのが重要ですが、Lv4以降は必要素材がドカンと増えるのでそれ以降はメインで使う子を優先して上げるのが良さそうですね。スキル素材は基本シミュレーションルームから。ルーム毎日は結構めんどいですが、一番上のランクのセクターをクリアすれば下位の分も貰えるので時短になりますね(例:2まで解放されてる場合、2-Aをクリアすると1-Aの報酬も貰える)。

⑥キューブ!
章を進めると解放されていくロストセクターで貰えるやつで、チャージダメアップなどがあるので適した子に装備させるのが良いですね。命中率というのは今のとこよく分かってないですけど、集弾率とかコアヒットしやすくなるとかかなと思ってます。




WS9541.jpg

あとは基地のリサイクルルームも重要!
中央の共通研究は防衛報酬のリサイクルエネルギーで上げられますが、他の強化素材は今のとこイベントかボディラベルでしか貰えないようなのでイベントはきっちりこなしていきたいですね。無課金的にはボディラベルはモールドに回したいですしね。









WS9542_20221115170613b22.jpg

次に戦闘のコツについてですが、まぁ推奨戦闘力まで上げる(=戦闘力差のマイナス補正を切る)というのは基本として、強いスキルというのがやっぱりあって、ひとつは攻撃力アップ系のバフ、もうひとつは敵全体ダメージ系

このゲーム、計算式的にはクリティカルダメージを上げるより攻撃力アップ系をいくつも重ねたほうが強いようになっているようです。なので例えばⅠだとリターN102あたりが、Ⅱならポリドラールピーあたりの攻撃バフが特に強いみたいですね。

そして敵全体ダメージ系もやっぱり強い。DbDイベント配布のプリバティがもってたり、あとはピルグリムの紅蓮ハランなどが敵全体に1000%ダメージとか持ってるので凶悪ですw
敵全体の何が強いってまぁ普通に使っても雑に強いんですが、特にシールド持ちが前面に出てきて後ろの特攻自爆野郎を守ってる時とかにもそいつらにダメージを与えられることが強みですね。今のとこ放射線状に撃てるキャラはいないので盾持ちが来るとどうしてもそういう場面に出くわしてしまいますが、そういう場合でも簡単に打開できるのが強みですね。


その他にも戦闘のコツ?かどうか、チャージバグやユニのリロードバグなどがありますが、恐らく仕様ではなくバグの可能性が高いので、あまり使わずそれに頼ることのないようにしたいですね😑








WS9536.jpg

といった感じでケツだけじゃない、ゲームとしても結構遊べるNIKKEの中級者ガイド的な記事でした!とりあえず現状の推尻はユニちゃんでいきたいと思います。ユニちゃんの好感度アイテム↑の荒縄の説明も物々しくて草はえる🤣

それでは良いNIKKEツライフを!|д゚)ノシ





| その他そしゃげ | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1712-3048e643

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV