ウマ娘 新規育成ウマ「タマモクロス」、新規サポカ「SSR配布サイレンススズカ」を徹底比較!と、サジタリウス杯:予選ラウンド1! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 新規育成ウマ「タマモクロス」、新規サポカ「SSR配布サイレンススズカ」を徹底比較!と、サジタリウス杯:予選ラウンド1!



うおおおお白い稲妻が僕を攻める炎カラダ灼き尽くすげっちゅ😘




WS6322.jpg

タマの所感については前回の記事のとおりですが、どうやら固有性能がこれまでの複合固有と変わっているようです!これまでのは「速度2500/加速3000」ですが、タマは「速度3500/加速1000」となっており、これは普通の速度固有に加速1000が付いたということ。つまりちょっと優遇されてる速度固有!ちなみに直線一気などの白加速スキルの効果は2000。ですが固有スキルであるため持続時間的には優遇されていますね。

そして肝心の固有条件ですが「距離50%以降の直線で、順位率70~75%(チャンミ6~7位)の時に追い越し対象がいる場合か、順位率20~30%(チャンミ2~3位)にいる時」発動するというもの!うーん、順位条件については危惧していましたがやはり狭くしてきたなという印象。効果量を高めた代償か🤔 あくまでインフレはじわじわいくみたいな姿勢が見てとれますねw

ゴルシ等の速度固有と同効果量ということは中盤で暴発しても無駄にならないし、終盤なら尚の事という感じで、順位条件は厳し目ですがそれなりに走れる性能になっていそうですね!順位条件については結局9頭の脚質次第になりますが、勝ち筋がひとつに絞られないという点では色んなパターンから勝ちにいけそうです。






WS6321.jpgWS6319.jpg

トレ性能 1.32 / 1.65 / 0.41 (通常/友情/友情期待値)
スピ平均 1.36 / 1.74 / 0.42

配布ナリブ 1.26 / 1.64 / 0.38


メインストーリー5章で解放される配布スズカ、これ配布にしてはなかなか良さげですね!金スキルは限定的で使いづらいですがこの圧倒的逃げ向き所持スキル、この前も賢さブルボンが配布されましたし、無課金の方の逃げ育成環境が強化されたことになりますね。更に育成イベントで左回り○を持っていることもあり、これで無課金の方も配布スズカで左回り○、配布ナリブで右回り○を付けれるようになりましたw




と言った感じで12月22日実装分でした!チャンミ真っ只中での今回の実装、果たしてタマを仕上げてくるトレーナーはいるのか!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:7 | trackbacks:0 |


COMMENT

追い込みは十分可能性ある順位ですが狭いのは否めませんね。
向こう正面で順位底上げ直線一気が強ムーブで、8~9位で燻るパターン(カフェだと7~9なのでマシ?)と順位上がりすぎて不発もあるけど
その場合でも最終直線で普通の速度固有として出る可能性もあるという。
イベント内容なども見て引くかどうか考え中

| 名無しさん | 2021/12/22 15:14 | URL |

白ちゃう青や!( ´Д`)っ

すでに何人かチャンミで見かけてます。マケタ・・・
うちは
追込黒い閃光さん
有馬が負けイベじゃない差しベルちゃん
おはガチャですり抜けた先行クリオグリで挑んでおります。
とりあえずAの第2ラウンドには行けそうです。

フラッシュさんの直線の伸びが気持ちよい

| 河原 | 2021/12/22 22:45 | URL |

ストーリー班(モデリング班も)有能過ぎひん?
以下ネタバレ注意

正直何の理由もなくスズカが天皇賞を走りきれましたと言われても、当時を知ってる競馬ファンは納得出来ないと思う人も出てきたと思うですよね。
批判も起きる可能性のあるIFのストーリーをウマ娘の想いの継承というゲームシステム面の継承と、スポ根的な仲間からの想いと融合させてくるとは。
ここにきてウマ娘の根幹に触れるかーといった感じでした。(カフェの時も若干触れてましたけど)

1期アニメでは復帰レースまでで、それだけでも満足してたんですけど、ストーリーが進むにつれて1000m57.4の続きに皆が夢を見たことを思い出しましたね。

| センチ | 2021/12/23 07:40 | URL |

とりあえずのタマモ試作が1勝出来ましたがなかなか勝ちきれないです
カフェと同時出しは固有を喰い合う関係でよろしくないかも知れませんね

| マナ | 2021/12/23 15:16 | URL | ≫ EDIT

>>名無しさん
どこで発動しても儲けもん、ってところが強いですよね。
ゴルシ型なら外に出せてブロックされづらい利点もありますし、金尻尾で前に出過ぎたとしても前作戦ウマが少なくて3位までアガりきってしまえば出て更に前に詰めてからの直線一気ですし、最終直線だとしても効果量的に無駄にならないしで、発動は安定しなさそうだけど発動さえしてしまえばどこであっても無駄になりにくいという良さげな固有って感じはしますね!



>>河原さん
No.1にならなくてもいい元々特別なOnlyOne🤗
いや競馬は1着以外意味ないんや!!😭

フラッシュさんは今回も強いですね!中山の直線は短いぞというのはオタクの常識になりつつありますが、固有の持続時間的にはゴールまでぴったりになるくらいでいい感じ。悩みのタネは、終盤のコーナー区間が長いために直線時点で3位よりアガってしまってて固有不発もそこそこあること😫



>>センチさん
いやまじで、今のとこメインストーリーに関してはハズレなしですね!ウマ娘の良さはこれだよなあと再確認した次第です😭
個人的にぞくっときたのは、オートで会話を進めていたところからの自分でボタンを押させるシーンですね。全トレーナーが、全競馬ファンが夢見ていたであろうあの夢の続きの背中をみんなで押したんだなって思うと😭
ストーリー内のレースの演出とかも回を追うごとにウマくなってますし、ほんとメインストーリーに関しては素晴らしいの一言に尽きます。固有スキルの演出班も見習ってほしいですね😑



>>マナさん
チーム内での固有の食い合い、結構考える必要がありますよね。
今回ネイチャとフラッシュさんを組ませてみましたが、フラッシュさんが3位よりアガってしまうことが多い欠点をネイチャが先に固有で前に出ることでお互いの固有がうまく機能するみたいな展開も見られましたし、今後も色んな固有が実装されますからチーム3人の構成ももっと重要になってきそうですね!

| うるちーだ | 2021/12/23 18:36 | URL | ≫ EDIT

センチ分かっちゃった…
うるちーださんのエモポイントであるオートでもタップしないと進まない選択肢はまさにプレイヤーへの干渉なんですけど、
実はその前12章にもそれを感じさせる表現があったんです。
それは保健室で倒れたトレーナーと正妻ムーヴのマックイーンとの会話の最中なんですけど、
それまでずっとベッドで寝ているトレーナーの方を向いて話してるマックが「想い」の話を始めた時、
「私たちを信じ、共に夢を見てくれる方々の想いがあれば、ウマ娘はどこまでだって駆けていける」のセリフと共に誰もいないはずカメラの正面、つまりプレイヤーを見てくるんです。
まさしくサイレンススズカに夢を見た全てのファンに向けた言葉なのではないかと思います。
気付いた時は鳥肌たちました…

| センチ | 2021/12/24 16:24 | URL |

なるほど、そういうメタ的な演出もあったんですね。
それまでのメインストーリーをある意味伏線のように使ってくるのも良かったですし、次のスペチャン?にも期待に胸が膨らみます🤗

| うるちーだ | 2021/12/25 21:03 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1542-67d59a9f

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV