どうも米です。
4日目の最終日!色々試したせいでもはやぐちゃぐちゃなので次回からはもう少し考える必要がありそうですw あとは各作戦ウマの数とかも、単逃げの件もあって記録していったほうが良さそうですね。
先行キングはこれが限界でした🙄
スピスタ食いしん坊あげます!からの上振れはこの短期間じゃやはり無理でした😭
でもスピスタは今はスタミナSSRのサクラチヨノオーの選択肢が増えたのはいいですね!
今日のゴルシリスト。
逃げはやっぱり競り合う相手がいないと弱いですね・・・いたとしても勝ちにいけるのはこうしてほんの一握りって感じです。
決勝で相手に逃げがいなかったらセイちゃんはもう4んだも同然なので最終メンバーをどうしようか悩んではいるんですよね。まあキングを魔改造するくらいしかないんですが、そうするとキングはほぼ捨てウマになってしまうのでそれはネタ記事までに留めておきたいところです。試しに先行Bセイちゃんと先行キングで走らせてもみましたがどちらも振るわずって感じでしたのでやっぱりセイちゃんは逃げ安定なのかなあ。
ということで原点回帰で決勝は普通に差しキングでいこうかなと思います。長距離S芝Sついてもスピードがなあ🙄
ゴルシメタのために追込ためらいを入れようとしてたづなさんを桐生ちゃんにしてみたりしましたが総合B+とかになっちゃってビビりました。たづなさんはやっぱり下振れをある程度矯正できる神カードなんやなって・・・。けどここまで追込みが猛威を奮ってるならやはり何かしら追込デバフは入れたいところです。速度デバフはタウラス杯でも独占力がかなり強かったですしね。もう時間もレンタルもないので次回への教訓ということで😑
あとなんか一回、差しグラスちゃんがおかしな挙動した回がありました。
4番がグラスちゃんなんですが調子は普通、スタートの出遅れもなく鋼の意志さんまで発動してくれて、序盤ラインまでは差し位置にいたんですが
中盤ラインから何故か追込ゴルシ2人の後ろに回って、ついでにスタミナイーターで回復もしっかりして、
更にマエストロも発動して万全の状態なのにずっと後ろでむしろどんどん引き離されて、
終盤ライン割ってもポツンとひとりハルウララ状態でした。なにこれw
ブロックされるとやる気なくしちゃうとかあるんか?w
デバフ差しネイチャ&デバフ先行グルーヴがいるにはいましたが序盤中盤でそんな視野デバフないですしね・・・。たまに差しが追込より後ろにいくことはあれど、ここまでなのは見たことないレベルでした。スタミナ十分、賢さも555のC+なのでジェミニ杯では高いほうですし・・・うーん謎🤔
採用ウマは、ラウンド2はデバフネイチャが倍に増えてゴルシに関しては相手トレーナー80人中に69人なので約9割もの採用率!強いから採用されてるのか、採用されてるから1着が多いのか、鶏か卵かみたいなところはありますがまあ圧倒的。先行マックイーンも多く見られて、3コーナーの坂を下って加速できたあとに固有+スピードスターが出るのが強いのかなって思いました。自前で余裕綽々もありますしね。
80戦連闘した2人の勝率!あれ、セイちゃん強くね?🙄
逃げトモがいないレースもあってのこれですから、実質的?な勝率はかなり高そうですね!決勝終わったら集計してみようかな?
といったところで残すは決勝!
一発勝負はいつも緊張しますが、それがまた楽しい!
次の7月は蟹座、キャンサー杯かな?今までの感じだともはや何が来るか予想できないですが、違うウマが活躍できるレースだといいですね!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ
上の5.6人は結構な頻度でいますね。
ネイチャも結構見ましたが、ここまで多いとは!
自分も3人目が勝てないって場合はデバフ役入れようかと思ったんですけどね。
2番手のつもりだったタイシンと勝てるとは思ってなかったテイオーの勝率が同じ位で、決勝は前回と同じように調子普通2、(絶)好調1だとすると調子が良い方は勝ち負けしてくれるはずなんですよ。
| センチ | 2021/06/18 14:14 | URL |