ウマ娘 ネイチャ育成論その2:差しためらい差しネイチャ! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 ネイチャ育成論その2:差しためらい差しネイチャ!

fc2blog_20210301150234ce5_2021030115080343d.jpg

うおおおネイチャの新境地差しためらい差しネイチャキタ━(゚∀゚)━!!



・・・(´・ω・`)



いやバグだろこれ・・・(´・ω・`)
自分から差しをためらう差しウマってなんだよ・・・(´・ω・`)


追記:
デバフについて更に調べたのがこちらの記事




fc2blog_202103011511395b7.jpg

どうも米です。
3月からチーム戦のクラスが上がり2頭×5チームの計10頭で戦わせられるようになりました!被りはやっぱりダメなので色んな娘を育てる必要がありますね。その中で競馬の花形である中距離は今のところこの二人に任せてるんですが、これが結構勝率が良い!





fc2blog_20210301150238a07.jpg

といってもまだ5戦ほどしただけですがほぼ1・2フィニッシュ決めてくれてスコアも二人で60000点とか叩き出してくれます。これを5チームで出せれば合計スコア30万とか届くんでしょうけどむーりー🙄







fc2blog_20210301151109325.jpgfc2blog_2021030115111226b.jpg

でもさあ、仲間同士で争うのはどうなのかな・・・🙄
見ててまじ僅差の大接戦ドゴーンばかりで草はえるんだが🙄
ま、まあアニウマ娘的には、チーム内でライバルがいるのはいいことなのかな🙄







fc2blog_202103011502364db.jpg
fc2blog_20210301151114168.jpg

二人のステはこんな感じで、スコアはマックイーンが8417、ネイチャが8932。ネイチャはアクティブスキルをほぼ全て終盤のものにしたので、桐生院ちゃんから貰える「振り絞り」が確定で発動するのがいい感じです。まあ素のスタミナ育てすぎたのでアレではありますが・・・長距離もいけそうですねw
しかし・・・はあ、なんで僕は最後にスキルPt余ったからって差し&追い込みためらいつけちゃったんだ・・・😭

といったところで○○ためらいというデバフですが、ぶっちゃけ目に見えるほどの効果はないような気がします。見ての通り、ためらったはずのネイチャが普通に差してきて1着を取るからですw 今のところネイチャが3勝2敗ですし、まあこの大接戦ドゴーン状態、今後どうなるかはまだ分からないですがスコア差500を埋められるかどうかのスキルって考えるとそこそこは強いのかな?スコアだけでは判断しきれないのであくまで指標のひとつでしかないですが・・・。







fc2blog_20210301151103fbc.jpg

しかしアニウマ娘のトレーナーの気持ちが今なら分かる気がしますね。二人をライバルにしたはいいけど、二人が出るレースでどっちを応援したらいいのか・・・。負けるなマックイーン、負けるなネイチャー!😣



先行マックイーン、差しネイチャ。二人の勝負はまだ始まったばかりだ!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:2 | trackbacks:0 |


COMMENT

かわいい子はみんな俺の嫁

デバフは複数がけしないと効果はっきりでないんだろうかね
おれ逃げのスタミナ奪うのつけたけどそのまま逃げられたw
そっからデバフはいいやとなった
そもそも逃げにスタミナはいらない説
みんなスキルで無理矢理走ってくもんな…そのせいもあるかもしれない
デバフは単体で効果強かったら複数組みのチーム戦は先行と逃げ完封できそうだしほどほどなんでしょうね
味方一部の作戦さけた構成にするならデバフ重ねがけしてヘロヘロにするのは強そう

トップ争いはサクラバクシンオーの固有スキルでコンビ加速かっこよさそう

| オズ | 2021/03/01 20:11 | URL |

○ためらいや○焦りなど複数持たせるのが良さそうですよね。
現状だと短距離向きとかダートとかのキャラはかなり絞られてくるので、そのキャラの得意な作戦に合わせたデバフ持ちをチームに入れると程よく機能しそうな気がしてます。

まだ僕も体感レベルでしかないですがステータスよりもスキルのほうが重要な気がしますよね。チーム戦でのポイントにも発動数で加算されますしね。そしてそのスキル発動は賢さ、となるとやはり頭脳派ネイチャか・・・いやしかし脳筋ネイチャも捨てがたい・・・🤔

| うるちーだ | 2021/03/02 14:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1373-8294eb85

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV