原神 12月のノエルと鍾離先生の調整案について ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

原神 12月のノエルと鍾離先生の調整案について



うおおおおおノエル最強!




12月のノエル

WS2831na.jpg

どうも米です。
まずは簡単に12月のノエルから!11月のノエルはこちら!

白影に続いて螭龍をLv90にできたので今はそれをメインに試用してみています。鍾離先生のシールドでパーティの安定性が増したので、ノエルシールドのほうの耐久値と回復量を少し落とし火力寄りにしての運用です。聖遺物も↑のように、冠を防御→会心ダメージに変更しています。何気に防御サブOPもがっつり伸びてくれたというw






WS2937_202012201505524f7.jpg

螭龍Lv90、上記の聖遺物セットだと、

最大スタック後の1撃目ダメージは4778
率65.2% ダメ157.3%
期待値:9678
回復量:876





WS2940.jpg

ちなみに防御冠だと、

最大スタック後の1撃目ダメージは5180
率75.7% ダメ102.1%
期待値:9183
回復量:966



あちらを立てればこちらが立たない、みたいなw
実戦ではここに岩蛍ちゃんの会心10%が入ってきて期待値は上が10430、下が9712と差が更に開くことになるのでやはり火力重視であれば聖遺物は会心ダメ中心で盛りたいなってところですね!
ノエル自身は防御をあげることで火力とサポどちらも高水準で成り立つキャラですが、そこで鍾離先生に圧倒的サポート力とシールド面をお願いすることで更にノエルを火力に寄らせることができるという、いいコンビなんじゃないでしょうか!






キャラクター「鍾離」の調整

WS2942.jpg

そしてついに来ました、鍾離先生の強化の詳細内容!まだ調整案(初版)とのことを念頭に置きつつ、なんかやたら見づらかったのでトリミングしつつ、みていくと・・・





1.固有天賦「贅沢な食饌」の調整
現在:
天星のダメージ量が鍾離のHP上限の33%分上昇する。
調整後:
HP上限を基に、鍾離の下記攻撃のダメージがアップします。
•通常攻撃と重撃、落下攻撃のダメージ:HP上限の1.39%増加
•地心の岩柱および、その共鳴時と長押し時のダメージ:HP上限の1.9%増加
•天星のダメージ:HP上限の33%増加

固有天賦の強化!
これは無凸でもレベルを上げれば適用されるものなので嬉しいですね。基本的にHPをあげることの意義が増えたと捉えて良さそうです。でも、うーんもう一声ほしいような・・・?🤔






2.「地心」長押しの効果の調整
現在:
付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する:
•玉璋シールドを生成する。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限によって決まる。また、岩元素ダメージに250%の吸収効果がある。
岩元素範囲ダメージを与える。
周りに岩元素を付与されたターゲットがいる場合、最大2つのターゲットの岩元素を大量に消耗させる。この効果によるダメージは発生しない。
調整後:
付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する:
•岩柱が上限に達していない場合、岩柱が1つ生成される。
•玉璋シールドを生成する。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限によって決まる。また、全元素と物理ダメージに150%の吸収効果がある。
岩元素範囲ダメージを与える。
周りに岩元素を付与されたターゲットがいる場合、最大2つのターゲットの岩元素を大量に消耗させる。この効果によるダメージは発生しない。
※調整後、「地心」を長押し時、キャラクターの中断耐性が大幅にアップします。

スキル長押し時に色々効果がついたようですね。
柱が立ち、シールド吸収効果が上方修正され、スキル展開の無防備な状態に吹っ飛ばされにくくなるということでしょうか。しかし先生をグレートピッケルとして使用している場合は無駄ににょきっと生えてきてしまう柱にイラっとしてしまいそうですw







●岩元素の仕様
1.岩元素共鳴「不動の岩」の調整
現在:
連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在する時、与えるダメージ+15%。
調整後:
シールド強化+15%。なお、キャラクターにシールドがある状態の時、次のような特性を持ちます。与えるダメージ+15%。キャラクターが敵にダメージを与えた時、敵の岩元素耐性-20%、継続時間15秒。
2.岩元素シールドのバランス調整
岩元素シールドの「岩元素ダメージに対して250%の吸収効果がある」が「全元素と物理ダメージに対して150%の吸収効果がある」に調整されます。
本調整によって影響を受ける効果:
•「鍾離」の元素スキルが付与する岩元素シールド
「ノエル」の元素スキルが付与する岩元素シールド
•「ベビーヴィシャップ・岩」がドロップする岩元素の欠片を拾った際に生成される岩元素シールド

いやいやいやいや?w
正直こっちはやりすぎでは?w

ぶっちゃけ今僕が使ってる岩パで十分満足度は高いですし、これ以上岩同士のバフは要らないと個人的には思うんですが・・・w どっちかっていうと岩キャラを混色PTに組み込む際に結晶反応などで使いづらさが目立ってしまうと感じるのでその方面でのバフがあればいいんじゃないかと思うんですがミホヨちゃんどうなの!螺旋バフにあったような、結晶取得時に衝撃波が出るとか、その色に対応した元素を一定量チャージできるとかさ!

岩をバフするなら個人的には鍾離先生の固有天賦あたりに「岩創造物のフィールド制限+1」とかあれば嬉しいんですけどね・・・これならメタシステムをぶち破ってまさに神っぽい性能してるじゃないですか!他パメインの方からしたら地味だけど、岩パメインなら泣いて喜ぶ厨ポケ性能!岩同士のバフはこんな地味~なもんでいいと思うよミホヨちゃん!

しかもシールドも今でも十分な性能なのにさらに今の1.5倍って。え、1.5倍ってw
いやまあこれはディオナや辛炎などの属性シールドとの差別化になるのでいいっちゃいいのか・・・でもノエルがさ、更にカチカチになってさ、しかも岩耐性も下げて火力アップでさ・・・これほんとに大丈夫?w いやてか岩吸収+250%はそのままにしてほしいんだけど!岩無相ギメルで実質岩シールド弱体化じゃん!!😭



旅人の皆様が心から「鍾離」を好きになっていただけるよう、そして頼もしい仲間となって冒険を共にしていただけるよう、本調整案がご満足いただけるものになるように心より願っております。また「鍾離」との旅を通じて、遊びの幅が広がり、より熱中できるゲーム体験を送ることができれば幸いです。
本調整についてご意見がございましたら、ゲーム内のご意見ページよりお知らせください。ご意見を参考に、皆様の期待を裏切らないよう調整と改善を進めてまいります。
また「鍾離」に関するご意見をお送りいただきました皆様には、改めてお礼申し上げます。今後とも「原神」をご愛顧いただけますと幸いです。

ま、まあまだ1.3テストサーバーでテストしてからということでまだ2,3ヶ月は先のことですし調整も更に詰められるとは思うので、上記のように意見クレクレ言ってますしどしどし要望送っちゃいましょう!とりあえず僕は岩パつよすぎでは🤔みたいな感じで送っておこうかな・・・ノエル最強ノエル最強とは言ってますが、僕の中で、僕にとって最強というだけですからねw 誤解なきよう!!

それでは良い原神ライフを!|д゚)ノシ




| 原神 | | comments:9 | trackbacks:0 |


COMMENT

うおおおおお凝光最強!
いや、まじ?ってレベルの強化ですよ、このまま実装されればですけど。
とは言うものの、風で耐性下げれて、倍バフも有るような元素と比べると20%のデバフなので有りなのかな。
シールドも岩の特権レベルの強化ですし、岩の強化による相対的な先生の強化(シールド全つっぱ)ですね。

| センチ | 2020/12/20 20:14 | URL |

お知らせが来てからうるちーださんの反応が楽しみで毎日覗いていました、更新お疲れ様です。
螭龍育てられたんですね!当方、螭龍1凸+剣闘士4setでやってます、遺物ビルド参考になります。
今回の調整でシールドの強化が十二分であれば攻撃寄りビルドが強くなりそうで期待しています。
ただこのビルド、ステ画面でのイキリ力が低くてちょっと悲しいんですよね…防御盛って爆発時の攻撃力を超モリモリにしたくなります(笑

| 名無しさん | 2020/12/20 21:58 | URL |

つおい

「12月のノエル」ちゃん、凄い成長ぶりですね!!
防御ガチ振りながらも、会心や攻撃にも隙が無い!!
私も逆飛び(夏祭り)4セットですが、子供と大人くらい違います(笑)。帰宅してから画像編集して貼り付けてみますね。多分、先輩のが偏差値65なら、私のは偏差値48くらいです。

ノエルちゃん上方修正の予感は本当にビッグニュースで。
確かに、岩パではなくても今でも十分に満足していますが、強化してくれるのでしたら嬉しさ爆発です!

| 初心者ノエラー | 2020/12/21 10:24 | URL | ≫ EDIT

今回のエラッタは個人的には良い感じだと思います。
劇的に強くなったわけではないけど、無凸での完成度が大きく上がりました。
シールドを張り続けようとすると更新時に隙ができる、柱を立てる暇がなく自力で元素が溜められない、という先生のソロ運用時の問題点が無くなったのは非常に大きい。

ですが正直な所、まだ騒動は収まらないと思いますよ。
究極的に言えば先生に求められているのは同じ七神のウェンティに比類するキャラパワーなわけで。
天賦を調整する云々の問題じゃないのが分かってないのか、分かっていても目をそらしているのか……

岩元素の強化は良い感じですね。
岩以外に与えてしまったシールドを弱体化しない方向で調整したのは英断だと思います。

| 名無しさん | 2020/12/21 14:55 | URL | ≫ EDIT

>>センチさん
うおおおお確かに凝光も最強!
なんか鍾離自身の強化というより岩全体の強化って感じの内容ですね。
鍾離と同じくらい岩の不満・要望も多かったんですかね。ほんとに個人的には今くらいの立ち位置でいいんですが、反応面では確かに他元素に劣っているのでどこをどう伸ばしたものか、運営さんとしてもなかなか難しいところですね🤔



>>名無しAさん
ありがとうございます😌
なにぶんやはり気分屋なので、1.2PVの記事とかも書きたいとは思っていたのですがなかなか腰が重くw

ノエルの楽しみのひとつですよね、ATKモリモリイキリはw
やったことなくて今思いついただけなんですが、例えば最初武器・聖遺物とも防御盛りにしておき、ULT発動したあとに攻撃力盛りの武器・聖遺物に換装するとかで更にイキり力あがるんじゃないでしょうか?戦闘中はできないと思うのでほんとにただの数値イキリですが・・・w




>>初心者ノエラーさん
いえいえそんな謙遜なさらずw ノエルと言うだけで最強なんですから!
それに僕も聖遺物で妥協している部分は多くまだまだ詰められるので一緒に上を目指しましょう!

ノエル強化は嬉しいですがどうなるんでしょうね・・・。
なんか今日出たお知らせだと螺旋12層に岩バフもつくようで、運営の岩持ち上げがすごすぎて逆に反発が怖いです🥴




>>名無しBさん
ああそうか、気付かなかったですが確かに無凸だとシールド貼ったらしばらく元素発生できないレベルの酷い状態だったんですもんね・・・長押しでも柱建てられればかなり改善されそうですね。

まあ鍾離先生の強化かと思ったらメインは岩の強化だった!なんでかノエル凝光スキーのほうが沸き立ってる!では鍾離スキーの矛は収まらなさそうですよね。先生自体のバフもちょい物足りない感ありますし、PTの一枠を潰すにあたってウェンティか鍾離かと言われると、色々違いはありますがやっぱりウェンティのほうがってなりますしね。
ウェンティ・・・うーんいや鍾離・・・っていう贅沢な悩みが出るくらいの性能にはなってほしいですね!

| うるちーだ | 2020/12/21 19:14 | URL | ≫ EDIT

先生は修正箇所そこなんだ‥という印象です
サポート能力を伸ばす(石化時間等)方向だと思っていたのですがメイン運用や取り回し易さを優先したんでしょうか
岩シールドは現状岩ダメエネミーがほぼいない事、他のシールドキャラを考えると妥当だと思います
正直に言うと岩共鳴よりも岩反応そのものを見直して欲しかったですね‥

| マナ | 2020/12/22 11:34 | URL |

そうですよね、サポートキャラであるという御触れを出しておきながら通常攻撃の火力アップというのは確かに謎ですw しかも鍾離の通常はどこまでいっても白ダメージなので突破ボーナスの岩ダメバフとも噛み合わないという更にちぐはぐな事態に🤔

岩共鳴のデバフも、説明通りならディオナのシールド中の白ダメージでも岩デバフがつくようなものですしね・・・鍾離の強化になるとはいえなんか雑な印象を受けてしまいますね🤔

| うるちーだ | 2020/12/23 02:07 | URL | ≫ EDIT

いつも動画参考にさせていただいています
逆飛びノエルの武器についてですがやはり完凸lv90白影より紀行大剣のほうがダメージは伸びるのでしょうか、わざわざ紀行大剣に乗り換えるほどではないのでしょうか
氷風ガイア(腐植)と剣闘士ジン(風鷹)が他のメイン運用なのでガイアに黒剣を持たせるかノエルを伸ばすか悩んでいます
アルベド無凸サポート運用、鐘離刻晴ディルック未所持です

| 名無しさん | 2021/01/04 20:20 | URL |

「与ダメージ期待値」に関してのみならば、聖遺物で何をどれだけ盛っているかによって多少違いはありますが、「螭龍完凸 > 白影完凸 ≒ 螭龍無凸」といったイメージで良いと思います。あくまで僕の現状のノエルでの計算ですが、完凸同士の差は螭龍のほうが約1.17倍高い結果となっています。
詳しい期待値についてはダメージ計算ツールなどを利用されるのをおすすめしますが、ちょうど記事にしようかなと思ってたのもあるので、今度僕が使わせてもらっているツール?エクセルシート?を紹介しようかなと思います。


といったところで螭龍に乗り換えるかどうかですが、こればっかりはなんとも言えないですw 螭龍のほうが火力数値自体は上がりますがそのぶんシールド値・被ダメ・回復量を犠牲にしてますので、実戦を加味すると一概にこれ!とは言いづらいです。
これらサポ面を差し置いてでも約1.17倍の火力値を上げたいかどうか、という点についてはやはり個々人のノエルの使い方によって変わってくるのかなと思います。サポート寄りに運用しているのなら防御を上げたほうがいいですし、僕みたいにノエルをメイン運用で、他のシールドキャラと併用しているならノエル自身の火力値をもっと上げたいと考えますしね。
また螭龍は完凸するにしてもこれから約半年はかかり、その間にもっといい武器が出てくるかもしれないですし、紀行武器のラインナップが変わる可能性も無いとは言い切れませんしね、その場合は何かしら別口で取れるようになるとは思いますが。長くなりましたが、結局のところはご自身のノエルの運用次第、というところですかね!

まあ僕は未だに原型ドロップ0なので確実に凸が進められる螭龍を選択したという悲しい面もあります😭

| うるちーだ | 2021/01/05 13:06 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1320-d58445aa

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV