FF14ベリアス鯖 人形タチノ軍事基地 分かりづらいギミックの攻略解説! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

FF14ベリアス鯖 人形タチノ軍事基地 分かりづらいギミックの攻略解説!


どうも米です。
パッチ5.3のストーリーめっちゃ良かったですね!今回の24人レイドもオモローくて、何回かやってたら分かりづらいギミックも掴めてきたのでそれら中心に攻略記事にしてみます。では簡単ですが以下で解説!





WS2215.jpg

1ボス。
正直1ボスは動画で見たらわかるギミックばかりなので説明することほとんど無いと思いますw
唯一、攻撃:偏向粒子砲というのがわかりづらかったですね。この砲台?の前方が攻撃範囲になるので避ける感じです。







WS2217.jpg

2ボス。
高出力レーザーという頭割りは他アラに向けないよう・・・動画ではこの後Cアラが壊滅してますほんとごめんなさい(ヽ´ω`)






WS2218.jpg

転回斬撃は、3体の「剣」「向き」によって外側安置か内側安置かが変わってきます。↑パターンは3体の剣が内側を通る向きになってるので外側安置で、




WS2227.jpg

これは剣が外を通る向きなので内側安置です。





WS2219.jpg

突進斬撃は、さきほどの転回斬撃同様、剣のある方向にのみ攻撃判定があるので左右に避けるだけ。







WS2220.jpg

3ボス。
オペレート:レーザータレットは中央から2種類のビームがきますが、ビームが来る前の↑SSをよく見ると赤い光の弾が上下に分かれてますので上にある弾のところにいき、縄跳びのように避けるか、一番後ろまで下がって横に避けるかって感じですね。




WS2221.jpg

オペレート:ポッドプログラムは、壁にR010(Ⅲみたいなマーク)とR030(◎みたいなマーク)が表示され、複合して来る時はR010が隣り合ってる部分を探します。そこから、




WS2223.jpg

壁からまっすぐポッドに転送されてる場合はその間に、




WS2225.jpg

横のポッドに転送されたらその転送されたポッドの間にいけば安置ですね。





WS2228.jpg

地面にAoEが出たら壁を見て、指定の人数が乗ればOK。↑SSでは左側はあと1人、右側はあと3人乗ればOKという意味です。







WS2226_20200812212108daf.jpg

4ボス。
こいつも見たらだいたい分かる楽なボスですね。分かりづらかったのは転送で、上のように線で繋がれたひとつに弾が流れてるのでそれで見分ける感じです。あとは判断力!内側安置や外側安置など様々あるようなので気をつけましょう。




といった感じでしょうか!
久々にちゃんとFF14の攻略記事かいた気がします。ちゃんと?w
それではよいエオルゼアライフを!|д゚)ノシ




| FFXIV | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1235-0d087f30

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV