MHW:アイスボーン テトルー観察依頼の攻略! 11~20!
どうも米です。
いやー観察は割と面白いですよ、皆さんもぜひ人間観察、どうですか?
繰り返しになりますがまず観察依頼のコツとしては、
・一枚だけじゃなく何枚か撮っておいて報告する
・最大保存枚数は20枚なので注意する
・報告した写真はじじいに奪われるのでベストショットは別で保存しておく
・探索中に観察依頼や写真を確認するには、観察キットを使って○ボタン△ボタンを押すと楽
・威嚇・ひるみ軽減・潜伏・麻痺耐性なんかがあると楽
・エリアに入り直すことが多い=ロードがめちゃくちゃ多いので何か別の作業しながらがいいかもw
・昼夜はリアル時間で50分(昼33分20秒、夜16分40秒)
です!

11.空気が悪い
テトルーを仲間にしてそのへんの瘴気エリアに行くだけ!
11.得物はいつもピカピカに
住処とのことですが、歩いてるやつを待ってればいいのかと思いきやそうではなく、
住処奥の高いところに座ってました!
13.大物を捕らえよ!
モンスターを獣人族の罠にかけたところを撮るんですが、ガジャブーだったりボワボワだったりする時が多くてエリア入り直しが面倒でしたw
14.食うか食われるか
釣りをしてるテトルーがいるんですが、何も釣れない、普通の魚が釣れる、巨大魚が釣れるの3パターンあってしばらく待ってれば大丈夫。巨大魚がかかると大きく水しぶきがあがるのですぐわかると思います。
↑のはかかった瞬間に撮った写真で魚影もないのに★3判定らしいw
僕的ベストショットは・・・
これでしょww
魚にがっつり咥えられて酸の海にどぼーんですよw
この後どうなったかは報告するとじじいから聞けますよ!一応助かったようですw
まあ一旦キャンプ戻ってここにくるとまた釣りをしてますので無事だったんでしょう!なおまたパクーされるもよう
15.一緒に踊ろう!
住処でずっと踊ってるw
16.どっかんどっかん!
隠密スキルがあると楽ですね!僕の場合、最初小型モンスターで試してたんですがどうにも投げなかったので大型モンスターでやってみたら投げてくれました。
↑の写真は全く見えてないのに★3評価w
17.空を行くガジャブー
これも判定がシビアでねえ・・・何枚も撮っていきましたよ。場所は、
初期キャンプから南の洞窟をくぐった先のところにいました!同じルートをぐるぐる周回してるので、カメラで追い続けるよりは周回ルートを確認して正面になるところで待ち構えると楽に撮れました。
18.うごけうごけ!
中央キャンプから穴をくぐって外に出たすぐ目の前あたりにいました!気をつけるのは正面、一匹なところでしょうか。
19.一糸乱れず
モンスターを獣人族の罠にかけ、上にいるやつを撮ったらクリアできました!
20.一糸纏わず
コメントにもいただいたんですがこれ判定が毎回★2になってよくわからんw
色々やってみて、翼竜で行く上のほうの温泉にいたときに撮ったら★3クリアできました・・・たぶん関係なさそうですけど・・・いやほんと判定おかしいんですってw
この依頼は近付きすぎると逃げ出しちゃうので注意するくらいですね!
といった感じでしょうか。
全部埋めると何かあるのか楽しみですが・・・トロフィだけとかかなあw
それでは良いハンターライフを!|д゚)ノシ
| モンハン | | comments:3 | trackbacks:0 |
やっぱり一糸纏わずやはり反対おかしいですよねw
何度も撮影し報告しましたがそこだけ判定もらえず仕舞いです…
少し面倒ですが運営会社の方に問い合わせてみます。
| 通りすがりの名無し | 2019/09/14 23:31 | URL |