メイプルストーリー2 おすすめハウジングUGC! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

メイプルストーリー2 おすすめハウジングUGC!

WS23251.jpg

初課金は5円の水ブロックでしたどうも米です!
なななんと!サブでバルカント回ってたら出ちゃいましたバルカントの翼!時価80Mのこの装備、売るかどうか迷いましたけどまあ2つ目出たらでいっかw と思いメインナイトにうつして装着!アイテムスコアもようやく4500超えましたので、やーっとカオスレイドいけるよ!





WS23253.jpg

さて今日はハウジングUGCと題して色々作ってみたので色々紹介します。Lv50になってれば1キャラに無料デザインクーポン3枚ほど貰えてますので誰でも作れますよ!
まずはこれ!表札








WS23256.jpg

メイプル工房の建設カテゴリにデザインフラグキューブというものがあるので、それに自分で撮ったSSを載っけるだけで完成!もちろんこれ使わずに他のを組み合わせるでもOK!やはり家の持ち主が誰かというのは大事ですし、どういう容姿なのかという情報が分かるのも大事!通りすがる人も、そこに笑顔の表札があれば気分が良いというものでしょう!ハッピーラッキースマイルイェーイ!ですからね!

ですがひとつ難点が。装備更新したりアバター更新したらこれも更新する必要性が出てきてしまうということw
僕の場合は、これ撮った時はまだアバターの重要性が分かっていない時だったのでLv50エクセレント装備だったんですよね。てか鎧で戦いたかったし、今もそう思ってますけどアバター部分でもかなりの強化要素になると分かってからもうアバター着用必須ですよねw
まあアバターだと何の職か分からないから、かえって良かったのかもしれませんけどね!






WS23228_20190621201739816.jpg

お次はワープポータルの行き先を示したブロックw
これ作る前は、トライアにはトライアっぽいレンガ系ブロックを、エリニアには緑系のブロックを~~とやっていたんですけどもう直球でええやろ!と思いついて作ったのがこれw
とあるところをちょこっと加工したんですけどもう数日経っているのでネクソン的にはOKが出たということで、消されず使えますのでおすすめw






WS23254.jpg


上面は、使ってくれる人に向けて!
















ms_201906212040236c7.gif

同じく矢印ブロックもUGC!これ罠ブロックというタイプのやつで、説明には透明化すると書いてあるんですがどういうことかと思って作ってみたんですよね。近づいてアクションキー押すと、見た目は透明にならないけどコリジョン判定が透明になるという意味合いみたいですね。なのでミニゲームハウスとかで↑のように、まさにトラップ要素として使えそうですw

あと考えてるのは文字を入れたブロックとかですかね。放置中とかAFKとか書いてあるブロック作ってそこにキャラを置いておけば突然の来訪者にも伝わりやすいかもw




WS23262a.jpg

建設中にも色んな人が来て遊んでくれるのは嬉しいですよね。なかにはすごい!とか褒めてくれて嬉しい限りです。黄色の方は少し話して外国人っぽかったんですが、メイプル2は結構日本語話せる外国人の方が多いですよねw

まあそういうわけで人が来るとフリーカメラモードにして、どういうルートを通るかとかどこに興味持ってくれるかとかリサーチしてるんですよ。いや覗きとかヲチとかストーカーとかそういうんじゃないですよリサーチですよ。













ms_20190621205625312.gif

スト・・リサーチしてるとここはダメだなとかブロック追加しなきゃとか改善点が見つかったりするんですが、なんというかこの方にはハッとさせられましたね・・・ネトゲだからといって他人の家は他人の家。古き良き日本人の心を忘れずぺこっとお辞儀をする姿、自分の心情的な意味でも改善点が見つかりました。僕は昔柔道を習っていて初段持っているくらいまでやってたんですが、道場のたたみに上がる時には礼をし、下りる時も礼を欠かさぬように、そして対戦相手や審判の方にも・・・と教わっていたはずの武道の精神をこのときまですっかり忘れていたんです。ありがとうと、お礼を言いたいです。













ms_20190621162753451.gif

さて他には、UGCではないですがこういう連動操作もできるみたいですね!これも数を増やせば・・・








ms_201906211629366bb.gif

なんか大きな扉っぽいものを作れたりw






ms_201906211633262ea.gif

エレベーターの下を操作したら上も連動して開いてるようにできて利便性UP!





WS23232.jpg

その他枠のホームネットワークパソコンから設定できるんですが、はじめはわけわかめ、分かってきたら設定できる数や種類が少なすぎて物足りなさを感じる、というものになってますw
マイクラの回路並とは言いませんがもう少し幅が欲しいところですね!





WS23237.jpg

家もなんだかそれっぽく・・・それっぽく?なってきました。







WS23259.jpg

家の中に炊事場、お手洗い、お風呂を追加!そして謎の地下室も造りました・・・進撃の巨人的なw



あとはロビーと寝室と何か手を加えたらひとまず完成かなー!まあ僕はスクラップアンドビルド的な精神が好きなので完成してもすぐにリフォームしちゃいそうですw

やーハウジングは楽しいですね!エンドコンテンツになり得るわこれは!
それでは良いメイポライフを!|д゚)ノシ





| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1061-ae8b4f8d

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV