
黄貨集めは以前書いたとおりで基本
千牙竜でやってましたねー。「魚影」にHQアップが来た時がかなりアツく、「漁場」に
獲得数アップが来た時が一番アツいですねw 上記SSのように、獲得力をマテリアで960くらいに底上げしたら獲得数
+1だったのが
+2になり、漁場1つで魚影を発生させられるまでに成長しましたw 1分で魚影発生は嘘じゃなかった!ゲキアツ!ゲキアツです!
で、ずっとやってて思ったんですが、大物が獲れる確率を上げるという
ネイチャーバウンティってあんま効果無くないですか?w 気休め程度でしかないように感じられず、無駄にGP消費している気がします・・・。
ハクビターリングにもリベンジしてました!
黄貨216うんまああい!!
今度は入念に調べまして・・・アジムステップのハク・カール、0時~4時、雨、フィッシュアイ、エサはザザムシ30匹ほど!ちぃ覚えた!最近は天気予報もよく見るようになりました、アジムステップで0時~に雨ってなっっっかなか無いので、この条件が重なった日が来るともう激アツですw 1人高まってますw こいつの釣果次第では、ものの10分で黄貨1000余裕でした!ですからね!
しかし獲得960前後でもバラすことが多い多い・・・今の装備はLv70装備に穴の分だけ主に獲得のジャとガを適当に嵌めてまして、しかもこれ禁断まですればAF3よりも強いという謎の
AF3の貧弱っぷりに震えてるのですが、とりあえず見た目のモチベ的にも一式は揃えようかなと思ってます(ヽ´ω`)
バラしていた原因のひとつ。このハクビターリングは中引きなんですが、たぶんプレシジョンフッキングのほうですよね?体感レベルでしかないですが、中引き以上=ストロングとずっと思ってたのですがあからさまに釣れなかったので物は試しとやってみたらあれよあれよと釣れるようになったので…もう少し試行回数増やしてみようかと思います。

ほっといてたオメガノーマルも日曜日に行ってきました!
初見PTに潜り込み、1~4層全てサムライで結局よくわからないままクリアしてしまい、しかも適当にロットしたら1回で4層分全部取れてしまったというねw
話を聞くに、FF5のボスがネタになってるそうな?FF5をやってたおじ・・・お兄さん方お姉さん方からはだいぶ好評のようですね。やばい、僕、
予習してない・・・FF5、初見です!動き理解した?と白ちゃんに罵られてしまうので、
スマホ版FF5でもやろうかなと画策してますw 通勤中に出来るしね!何より零式の4層は吉田曰くノーマルにはない演出が山盛りとのこと!これはテンパとして予習しておくべきなのではないでしょうかね!

ロット品を見てみたら頭用のレンズを2個、手用のクランク1個、アクセ用のボルト1個でした。
オメガノーマルは全部1回ずつしかいってないのでばりばり初心者ですが、まあ7月11日火曜日で週制限も更新されたのでまた恐る恐るいってきますか…。
来週にはオメガ零式と、新式装備!ギャザ勢としては見逃せない商機ですね!新層攻略はキリトくんたち攻略組にまかせて僕はあのSAO13話あたりの釣りおじさんのように、攻略せず釣りに没頭してると思いますw なのでガチ攻略組勢の皆さんは頑張ってくださいね!
それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ
さーって寝る前にちょっと天気天気・・・
アジムステップ!
0時 !!
雨 !!!
うおおおおお!!!