スマブラSP サポーターヒカリちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

アドベンチャーは途中からずっとクッパでしたねー。何が強いって、ダメージ低い時は弱攻撃で怯まなかったり、スマッシュの出始めにスーパーアーマーがついたりしてるので雑魚散らしにはもってこいの性能でした。さすがに相手がレジェンド級になると結構手間なんですけどこちらもレジェンドつけてパワープレイすればなんてことない!だんだんゲームスピードに慣れてきたってのもありますね!

ヒカリちゃんはラストステージの下のほうにいました。
マップにいるクレイジーハンドを倒すと援軍としてマスターハンドが画面下に出てきて、その手前のがヒカリちゃんでした。ステージとしてはよく覚えてないけどガチ勝負な感じだったかな?

ひとまずクリア!
いやー、なんか昔の感じでやってたので、2,3時間で終わるレベルだろうなーと思ってたら13時間とか結構かかったなあ。難易度は最初はふつうにしてましたけど、途中から面倒になってやさしいでw いくらスピリットが多いからって、こまごましてて似たような戦闘を何度もやらされるのはつらたん(ヽ´ω`)

一番やりたかったのがこの組み合わせだよねw
なんでシュルクは出てるのにレックスやホムヒカはファイター枠じゃないんだろうなあ。
そこで考えるに、一縷の望みにかけるならば、ヒカリちゃんがぱんつ丸出しじゃなく黒タイツになったのってたぶんぱんつ見えちゃうのがCERO的にだめだったからですよねw
でも果たしてスピリットの一枚絵出すだけのために絵の変更がいるのでしょうか?そもそもぱんつ見えちゃうえちえち服がだめだって言うなら他にスカート姿のスピリット絵もあるからどうなのって話になってその限りではないし、ファイターとしてもスカート履いてるキャラはいるし、確認しましたがちゃんと暗黒処理されてるし、はい確認、あくまでヒカリちゃんのために確認しました。参考画像はありません!!そ、それにヒカリちゃん以上に露出度高いファイターはいるわけで・・・。他にも調べたらゼノブレ2本編に3Dモデルとしても逆輸入されてるとかいう本気度。
つまりスカート履いたファイターを出すならぱんつの暗黒処理せにゃならんけど、ワカメちゃんも青ざめなぱんつ丸見えヒカリちゃんはそもそも暗黒処理できないから、ならばタイツしかないかという制作陣の苦肉の策であることは想像に難くないですよね。
これらのことから、わざわざ黒タイツ姿を作ったということは・・・DLCのファイターパスでヒカリちゃん参戦もワンチャンあるか!?あったら絶対メインキャラにします!!!
・・・久々にぱんつぱんつ連呼した気がする。ともかく、ゼノブレ2本編でもイーラ編でもメインキャラだったヒカリちゃん参戦待ってるぞ桜井!
それでは良いスマブラライフを!|д゚)ノシ
| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |