ウマ娘 アクエリアス杯:決勝! と、2年目のチャンミを振り返る!(2022年3月~2023年2月) ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 アクエリアス杯:決勝! と、2年目のチャンミを振り返る!(2022年3月~2023年2月)

WS00440.jpg

どうも米です。
来ましたアクエリアス杯決勝!
動画は↑で、結果は・・・!























WS00409a.jpg


ばあああちゃあああああ😭







WS00413.jpg

やったやった!ばあばがやったーーーーーー😂
だってさあもうほんと今月の育成の8割はばあちゃんに費やしてたわけで、もうほんとこれ以上嬉しいことはないですよ😂😂


っていうかTwitterの仕様よくわからんくて記事冒頭からネタバレなってらあ😂 最新のすまーとふぉん?には弱いんじゃよ~😂





WS00430.jpg

「育成完了」回数が約40回ですからね、もうほんとねもうほんと良かった😂





WS00410_20230222144216806.jpg

これが、諦めないってことだあああああ🤣







WS00414_20230222144609829.jpg

で、レース展開は、まず脚質分布が逃3先2追4!
逃げは桃ファル子たちの戦い!逃げが3人なので先行は4位のヴィクショつぼみ争い!逃先合わせて5人なので追込は6位のアナボ争い!これはなかなかイイ意味でイイ脚質分布ですよ😱 お相手も総合勝率4~5割前後といったところで、お一人に至ってはデジたん作り直して出してきてるという本気っぷり😱





WS00417.jpg

スタート!序盤、ファル子たちは3人とも地固め先手!
うちのファル子はコンセの発動忘れてますけどなんとか先頭争いへ😣



WS00418.jpg

でもなぜか芝からダートに入るところで1番ファル子が突然一気に前へ!これ絶対掛かりだろ!😭



WS00419.jpg

結局うちのファル子は前を譲ってしまいましたが、ゼファーは4位、ばあちゃんも6位で2人はいわゆるナイスポジションのベストな位置取り!



WS00420.jpg

変に大外回されずに最終コーナーへ!
追い込み勢は電光石火発動のためにいかにここで速度スキル発動できるかが勝負! 7番イナリが金尻尾とプロフェ同時発動で😨ってなりましたがどうやら大外を回っている様子!ばあちゃんなんとか内目の6位進行で終盤へ!



WS00421.jpg

なおアナボ発動は忘れた模様🤣
ばあさんや、アナボはまだかえ😂 トレーナーさんや、アナボは昨日発動したでしょ~😂

でもなぜか早め電光石火を出せてからの直線加速2種と、前列狙い・垂れウマ回避もいいとこで発動してぬるぬるブロック回避してアガっていく!



WS00423.jpg

そして最高のポジションでの固有Never say Never!通称ねばねば
ちなみに僕は納豆はめっちゃ好きで週に1パックは食べますね!!大豆の発酵食品ということでタンパク質等々、栄養豊富なんじゃよ~!



WS00424.jpg

この納豆ねばねばコンボが決まればうちのばあちゃんは負け無しなんじゃよ!
結果、後続と約3バ身差離しての圧勝!やったああああああ😂




WS00431.jpg

ねばねばで粘り勝ち~っちゅうやつじゃな!




WS00439.jpg

ばあばのVICTORIA~がまた綺麗なんだこれが😂






WS00411.jpg

そんな感じでアクエリアス杯は無事アキュートさんで最高齢プラチナ
いやーほんとよく勝ってくれました😂 自分のおしりをリュージのごとくムチでビシバシしばいて闘魂注入して育成回しまくった甲斐があったというものです😂 ご存知の通り?水瓶座(アクエリアス)は僕の誕生月なので、それを推しっ娘が取ってくれた、取らせてあげることができたというのはもう感無量ですね😂


ということでグララ最後のチャンミアクエリアス杯、対戦ありがとうございました!









で!
以下はまた今年も雑に2022年3月(クラマ開始)から今月2023年2月(グララ終了)までのウマ娘をチャンミとともに振り返ってみたいと思います!







2022年3月 ピスケス杯とクラマ実装

WS00389.jpg

1周年のアニバーサリーではキタちゃん・ダイヤちゃん・マチたんが新規実装!
スズカさんも念願の大逃げスキルを獲得するも、新シナリオでは取得できないというイミフな展開にw その新シナリオ「Make a New Track!! ~クライマックス開幕~」1育成1時間超えという地獄の始まりでした😑 育成システム自体はアイテムの使いどころなど自由度があって好きなほうではありますが、何周も周回させるソシャゲ向きだとは全く思えなかったシナリオでした。

からのピスケス杯(阪神3200m)はその3人で出場してダイヤちゃんがプラチナ!2人のリアル春天並みに競り合ってくれたレースでした!てか思えばキタちゃんが活躍したチャンミってここくらいだったような・・・😑




2022年4月 アリエス杯

WS00390.jpg

4月アリエス杯(中山2000m)もダイヤちゃんのプラチナ
僕の初めてのUGウマもダイヤちゃんだったので思い出深いウマ娘の一人ですね!あいにくデビューからの無敗の3冠は成りませんでしたが2冠でも十分素晴らしい成績!クリオグリチョコボンのT1ウマが猛威を振るっていた中でのプラチナですからね、価値ある勝利!





WS00391.jpg

4月下旬にはチアネイチャと団長キングが実装!
ガチャ画面にいくたびネイチャが足上げをしているのがえちえちでした😳 てかこのイベストもウマネストの系譜かと思いきやなかなかに良いストーリーでしたねw





2022年5月 タウラス杯

WS00392.jpg

5月タウラス杯(東京2400m)ではその衣装違いでネイチャが念願のプラチナ!ダービーという大舞台でネイチャ初のプラチナが取れたのは感慨深かったですね😂





2022年6月 ジェミニ杯

WS00393_202302211154423ad.jpg

6月ジェミニ杯(東京1600m)はタイシンオグリに追い比べ負け😫
このあたりから追い比べの詳細な数値が判明してきましたがまさかの根1200で速度0.644アップとかいう馬鹿げた効果量で草でした😲 ぶっちゃけ今でも削除してほしいと思ってるシステムですね😐 追い比べトリガー固有がある以上このままなんでしょうけど、かなりの運ゲー要素なんだからもう少しマイルドに調整してほしいとは思いましたね。





2022年7月 キャンサー杯と玉座

WS00394.jpg

7月キャンサー杯(阪神2200m)はまたまたダイヤちゃんがプラチナ
アリエス・タウラス・キャンサーで出したUGダイヤちゃんは全て同じ個体なので、よっぽどクラマ育成したくなかったんだなってのが今の僕にも伝わってきますw 今の僕なら使い回さずちゃんとコースに合わせて更新を狙ってたでしょうしね!




WS00395.jpg

7月下旬にはメインストーリー最終章も公開!
↑の特殊演出vsモンジュー戦なんかは今でもたまに見返しますが毎回目頭がアツくなっちゃいますね😂 BGMとかの演出がすばらしすぎるの一言😂 メインストーリー第2章も早く来てほしいですけど、クオリティを上げてる最中ということなら全然何年でも待ちますよ!





WS00396.jpg

同7月下旬にはあのTierGOD、多くの無微課金の石を奪った玉座実装🙄
まぁ2周年で情熱ゾーンが調整されるので使えるレベルになってるかもという一方で、新シナリオ特攻の友人orグルサポが来たらお出かけ回数の兼ね合いで流石に玉座との2枚編成とはならないでしょうから、また何度目かの船降りろ案件になるかもしれない・・・という恐ろしさがありますね😑





WS00398.jpg

更にそのすぐ後には真の人権サポカスピマルが実装!
現状T0と言っていい性能のサポカのひとつで、運営もそれを理解してるからか既にこの半年で2回も復刻されてるという優遇っぷり。ただグララでは楽曲によって得意率を上げられたのでそこまで気になりませんでしたが、次のシナリオでこの低めの得意率がどう響いてくるかってところですね。





2022年8月 レオ杯

WS00397.jpg

クラマ環境最後のチャンミレオ杯(中山1200m)は逃げシス編成でいきましたが、決勝は全員出遅れからの仲良く456着🙄 っぱ逃げはコンセ必須なんよ・・・🙄 2周年の新シナリオでコンセをどこから持ってこれるかが逃げウマにとってとても重要な問題になりそうですね。





WS00399_20230221122325aae.jpg

8月下旬には新シナリオ「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」が実装!更にステータスの上限突破も実装!

しかし解析によって、ステ1600に上げても減算されて実質1250でしかなく、ステ1200から1600まで上げるのにも上昇量が半減されて2倍のステ値を稼ぐ必要があることから1600=2000=1250という謎のサイゲ式が出来上がりました🙄

やっとクラマから開放されるはずだった新シナリオと上限突破が全くの無意味であると分かって僕もガチで休止寸前のやる気ダウン絶々々不調まで追い込まれてましたねw またクラマ半年やるのかということと、課金して新サポカ全ツッパしたのにという2つの反動がかなり大きく響いた出来事でした。





2022年9月 ヴァルゴ杯

WS00400.jpg

グララシナリオ初のチャンミヴァルゴ杯(大井ダ2000m)はT1クリオグリにギリ差負け🙄
安定回復からの接続からの最速加速からのノンスト1番出しやすいとかいうT1ムーブは果たしていつまで続くのやら😑 新システム「脚色十分」で多少改善されてると良いですが・・・。





2022年10月 ライブラ杯

WS00403_20230221124625c89.jpg

10月ライブラ杯(阪神1600m)はスペちゃんが初プラチナ
スペちゃんもネイチャと同じくこれまで何回かチャンミに出していたのに一度もプラチナ取れてなかったんですが、これでやっと報われたって感じですね😂




WS00404.jpg

そして死体蹴りライブと名高いウィニングライブの実装月でもありました。
てかこういう推しで頑張る勢に飴をあげるのであれば、もっと実装が簡単なプラチナ称号名にウマの名前やイラスト入れる~みたいなのもしてほしいよね😂 なんだよプラチナ「★」って😂 5年目10年目のこと考えてんのかこら😂





WS00402_2023022112462816a.jpg

10月中旬には、ウマ娘としては異色すぎるシナリオだったアストンマーチャンも実装!ウマ娘って不屈根性諦めないみたいなテーマのコンテンツだと思っていたので、自分から諦める選択をしたマーちゃんはほんと自分の中でもウマ娘の定義がひっくり返るくらい衝撃を受けた子でした。





2022年11月 スコーピオ杯

WS00405.jpg

11月スコーピオ杯(京都2200m)はライス、やったよ
秋なのでエリ女モチーフではありますがライスにとって京都2200mを走り切るのはまさにだったので、号外写真に書いてある通り「夢を実現!」できてもう感無量でした😭 相手にクリオグリがいないという幸運、そして幸運先行も取れたという様々な幸運が続いたんだからライスは幸運なウマ娘なんだ!




2022年12月 サジタリウス杯

WS00406_202302211304206cd.jpg

年末大一番、12月サジタリウス杯(中山2500m)は3馬身差の圧勝で総大将スペちゃんがプラチナ!ネイチャも2着で3着のその先を見せてくれました!😂

正直グラスとスペで合わせて出したかったのはありますが、今のグラス固有じゃどうにもならないレベルでスペが強かったのがありますね。あ~グラスちゃんの2着目の衣装まだかな~🙄




2023年1月 カプリコーン杯

WS00407.jpg

1月カプリコーン杯(中京1200m)は正月100連で来てくれたゼファーチャンたちで123フィニッシュのプラチナ!つぼみぐるマミ無しのゼファーでしたが、終盤が直線から始まるという追い比べ最強のコースで見事に作戦がハマってくれましたね!




2023年2月 アクエリアス杯

WS00409a.jpg

2月アクエリアス杯はアキュートさんの最高齢プラチナ
ばあちゃんのコメントが沁みるんだまた😂

ぶっちゃけ諦めてたんですよ、今月のプラチナは。ファル子もアキュートも目標レースの多さ故に一回り弱くなってしまうし、かといって目標軽めのゼファーはルムマで滅多に勝たんかった。そしてコパデジオグリあたりが今回は強すぎる。そんな調子でくよくよ腑抜けていた僕を、ばあばはその脚でもって示してみせて、インタビューのコメントを通して叱ってくれたというか・・・。リュージの気持ちが少し理解った気がしますね!知らんけど!







そんな感じでウマ娘2年目のチャンミ成績は・・・

─クラマシナリオ─
3月ピスケス   1位・ダイヤ ・キタサン・むん
4月アリエス   1位・ダイヤ ・ネイチャ・グラス
5月タウラス   1位・ダイヤ ・ネイチア・スペ
6月ジェミニ   3位・ファル子・ネイチア・グラス
7月キャンサー  1位・ダイヤ ・スペ  ・スイーピー
8月レオ     3位・ファル子・スズカ ・チョコボン
─グララシナリオ─
9月ヴァルゴ   2位・金ファル・ネイチャ・嫁マヤ
10月ライブラ   1位・スペ  ・スズカ ・ライス
11月スコーピオ  1位・ライス ・ネイチャ・嫁マヤ
12月サジタリウス 1位・ダイヤ ・ネイチャ・総スペ
1月カプリコーン 1位・ゼファー・カレン ・マーちゃん
2月アクエリアス 1位・ファル子・ゼファー・アキュばあちゃん

の、なななんと9/12プラチナでしたー!今年はなかなかイイ成績だったんじゃないでしょうか!
1年目のプラチナは5/10だったので、全て合わせると14/22プラチナ!最多プラチナウマはダイヤちゃんが3回でトップ、続いてファル子とスペが2回!

やっぱね、推しで勝つって大事ですよ!2倍3倍嬉しいですからね!なんか最近チャンミ勝っても負けても別になぁ・・・ってなってきたそこのアナタ!是非推しで勝ちましょう!きっと嬉しさも悔しさも倍々ですから!








WS00437.jpg

以下、その他データなど!
総獲得ファン数は去年とそんなに変わらずネイチャが1位!
スペちゃんとダイヤちゃんが激伸び!




WS00433.jpg

親愛度ポイントランキングは・・・なななんと2位に700Pt差をつけてダイヤちゃんが3754Ptで1位!😲 1周年のアニバで遅れてからの参入だったのに他を押しのけての1位は流石というべきか😊




WS00438.jpg

進行状況!
育成回数の伸びはそこそこなのにチムレ勝利数が激伸びしてるのが謎🤔





WS00408.jpg

といった感じで2年目のウマ娘もありがとうございました!3回目に入るチャンミもまだまだ僕はモチベ高く遊べそうです、だって推しで勝ちたいから!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ





| ウマ娘 | | comments:4 | trackbacks:0 |


COMMENT

アキュートでプラチナおめでとうございます!
追込改造する方を結構見かけましたが2、3位から固有を発動されると心臓に悪かったです
追込10の関係で親を団長キングに出来ず諦めましたが差しもCなので今後差し運用もあるかもしれませんね

決勝は危うかったですがファル子が勝ちました
下り坂と黄ファル子固有で追い抜かれ絶望でしたが終盤にほぼ並走で突入、前列発動からの追い比べで捲ってくれました
メイクラ期間のプラチナ5割を取り戻したいですね…(15/22)

| マナ | 2023/02/22 19:28 | URL | ≫ EDIT

プラチナあり&おめでとうございます!
アキュートの固有もゆうて300m地点版オグリみたいなものですから、あとは課題の加速をどうにかすればってところで確定加速択の多い追込ってなっていったので、差しスキルの強化次第では差し運用のが楽になるでしょうね。


2位から捲るファル子かっこよ😲
追い比べ自体が運要素とはいえ、運ゲーを仕掛けたらやっぱり勝つのはステが高いほうって感じでやっぱりステは無礼られないですね!

クラマ期間はサポカの強さがそこまで現れずに配布でもだいたい同じような個体が作れるシナリオでしたしね・・・逆に次からはサポカ差よりも進化スキルという実質的な固有スキル追加によってキャラ差が出そうな調整になってそうで、今までより色んなウマが見れるようになるとイイなぁと思ってます。こうして1年を記事で見返すとクリオグリチョコボンが多い多いw

| うるちーだ | 2023/02/23 10:01 | URL | ≫ EDIT

プラチナおめです~
こうしてみると勝率いいですね~

今回は調子がよくA決勝に放り込まれ3位(´ω`
デイリーレジェンドやって開放したデジタン採用できてよかったです

| 河原 | 2023/02/24 01:42 | URL |

ありがとうございます!
グララ期間は結構いい成績残せてほっこりです😊

デジたんナイスラン😣
そういえばデイリーレジェンドの追加とか無かったですよね・・・ニシノとか増やしてほしいところです。

| うるちーだ | 2023/02/24 04:58 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1752-92afd63e

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV