PSO2NGS 約10年ぶりにアークスに戻ってきたあああ! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

PSO2NGS 約10年ぶりにアークスに戻ってきたあああ!

pso20210611_084418_018.jpg


世界観がすごい!すき!(こなみ



pso20210610_072533_001.jpg

ブログのPSO2のタグをさかのぼると前の記事は2012年で約10年ぶりの復帰となりますどうも米です。いやクローズドβで辞めたのでそれ以降は一切触ってないんですが🙄
少しは楽しめた記憶はありますが、アクション性や操作性にストレスを感じて結局やらなかったんですよね。確か攻撃タイミングを強要されるコンボのジャスト入力だとか、リアル寄りにしたのか、スティック倒して走り出すスピードが遅かったりして純粋にアクションを楽しめない部分が自分には受け入れられなかったと記憶してます。





pso20210610_052528_000.jpg

でもNGSはそんなストレスが今のところ一切なし!
オープンワールドライクなネトゲになったようですがそのジャンルの中でもアクション性はかなり高いほうですね。操作負荷や感触的には原神以上、ブルプロと同等って感じです。ガード、回避、パリィなどはもちろんお手軽空中コンボができたり武器を切り替えたりしながら戦っていくのはなかなかに楽しいです。




pso20210611_082907_014.jpg

世界観もすごい!
SF、近未来で、多種多様な環境のある惑星が舞台というもので、ゼノブレイドクロスそのものって感じです。僕の中でのオープンワールドの走りはゼノクロなので、ゼノクロの世界観でネトゲが出来たらなあというまさしく僕が求めていたそのものになっています。





pso20210611_090406_020.jpg

残念なのは、マップの広さはかなりあるんですが現時点でのコンテンツが乏しい印象ですねw
マップは作ったけど、それに続くアトラクションが最低限しか作れてないというか。探索要素も宝箱を探すくらいですし、ひたすら戦闘力を上げるための狩りをこなしている時間が一番長いです。ストーリーはというと、まあ初期村が滅ぼされるという見飽きた感じで始まったのであまり期待はできそうにないです・・・w





pso20210611_230345_001.jpg

そんな感じでまあしばらくは楽しめそうなPSO2NGS、操作感が楽しいのでちょくちょくやっていこうかと思います!
それではよいぷそにライフを!|д゚)ノシ




| PSO2 NGS | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1428-89dba8ae

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV