原神 個人的おすすめ製作武器とか☆3武器とか!
| 原神 | | comments:18 | trackbacks:0 |
全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)
| 原神 | | comments:18 | trackbacks:0 |
すごく参考になりました!
竜殺しの英雄譚を試すべく凸ろうとしたら、なんと一つしかなかった……
他の星三はダブってるので物欲センサーに先回りされてしまったようです(汗)
聖遺物も是非まとめて欲しいですけど、無理はしないでくださいねー
| 名無しさん | 2020/10/05 08:12 | URL | ≫ EDIT
>>うるてぃまさん
初期ステータスで会心5%会心ダメ50%でディルックの旦那とかキャラによってはレベル凸で上がる人もいるみたいですね!
でもそうですか、もし各ステに上限が設定されてるとなればやはり攻撃・会心系・元素熟知・○元素バフなど満遍なく上げていったほうが良さそうですね!アークナイツみたいに単純なダメージ計算式でなさそうな分すごくややこしいことになりそうです😑
>>名無しさん
参考にしていただけて何よりです😌
そうなんですよね、僕も結構偏りがあってやたら理屈責めがあったりしますw
聖遺物もかなり火力に関わる、というか個人的には武器よりも重要で火力の半分以上を占めてると思ってるのでいつかは記事にしたいですね!でもセット効果や武器、PT編成との組み合わせによって考えられるビルドもかなりの数だと感じてるので、確かに二の足を踏んでしまってる面もありますw
いずれ自分で試してみてこの組み合わせはやばい!と思ったのを逐次紹介しようかななんて考えてます😆
| うるちーだ | 2020/10/05 10:07 | URL | ≫ EDIT
うるちーださん
ご返答ありがとうございます。
アークナイツは単純でしたが、原神のダメージ計算は難しいですよね。
原神はアタッカーとサポートでそれぞれ育てるべき最適なステータスがよくわかっていなかったりします笑
(特に元素熟知と元素バフ)
| うるてぃま | 2020/10/05 12:11 | URL |
元素反応は反応させた側のステとレベルが参照されたはずですので、元素付与自体が目的のサポならチャージ効率やCDリセット・減少などがいいかなと思ってます。
アタッカーなら両取りしたいところですよね、特に元素反応自体にも元素属性があって過負荷なら炎、超電導なら氷、感電なら雷となってるので、○元素バフの相乗効果を考えるならなるべく炎キャラは過負荷ビルド、雷キャラは感電ビルドなど、どの属性のキャラでどの元素反応ビルドにするかというのも重要になってくるんだと思います。僕自身ももう色んな要素がありすぎてこんがらがってますw
| うるちーだ | 2020/10/05 14:56 | URL | ≫ EDIT
チ虎魚はオコゼと読むらしいです。
アンバー用の弓なら璃月の宝箱からランダムドロップする「文使い☆3」も強いと思います!
・狙い撃ちの時、弱点に命中すると追加で攻撃力100%(完凸200%)のダメージを与え、必ず会心ダメージになる。10秒毎に1回発動可能。
| 名無しさん | 2020/10/06 15:06 | URL |
オコゼ!なるほどまたひとつ勉強になりました・・・魚ってたまに変な読み方するのありますよねw
って、えぇ、文使いなんてのも初めて知りました・・・めちゃつよですね!いつもクイック選択してるからいつの間にか全部素材に使っちゃってたのかなあ。ともあれ情報ありがとうございます、自分でも手に入れたらちゃんと残しておこうと思います😌
| うるちーだ | 2020/10/06 20:03 | URL | ≫ EDIT
流月の針作りました~
結果から言うと1ヒット毎にきっちり追加ダメ入ります。
シャンリンの4段目攻撃などは初期だと20%以下の攻撃力なので追加ダメのほうがダメ高いです。
| 名無しさん | 2020/10/10 20:34 | URL |
おー情報ありがとうございます!
うげーまじですか!9ヒット全部に乗るって、げきつよでは・・・w
しかも他の武器スキルと同じ仕様ならクリティカルも出ますよね。物理槍の時代キタ━(゚∀゚)━!?
| うるちーだ | 2020/10/11 15:08 | URL |
針の追記ですが、これシャンリン好きで使いたいって人には本当にオススメかもです。
今は確認出来ませんが、通常攻撃の威力%って5段目まで合わせても300~400%位?
40%追加ダメの×9で360%って通常攻撃2倍といっても過言ではないかも。
| 名無しさん | 2020/10/13 08:02 | URL |
そうですね、大体のキャラは通常攻撃3秒前後で天賦Lv1だと300%前後に収まっていると思います。
槍は手数が多いので確かに香菱メインに使って行く場合はソロ・マルチ問わずめっちゃ強いですねw
多少運が絡むとはいえゲーム内素材だけで完凸可能ですしね。物理香菱、ほんとにありそうw
| うるちーだ | 2020/10/13 13:48 | URL | ≫ EDIT
英語やフランス語、ポルトガル語など見てみましたが大体「Fillet(魚の切り身的な)+剣」といった感じでしたw
しかし原神ってすごい、他言語に切り替えられるからゲームしながら英語の勉強もできちゃう!
| うるちーだ | 2020/10/21 02:34 | URL | ≫ EDIT
こんばんは。
リングボウのことで伺いたいのですが、説明では通常攻撃「と」狙い撃ちが命中と明記されてますが、効果が発動する条件は両方ということなのでしょうか?
それとも通常攻撃、もしくは狙い撃ちのどちらかで発動するのでしょうか。
| 名無しさん | 2020/11/05 23:56 | URL |
リングボウを実際に持っていないので予想ですが、リングボウのスキル「注入の矢」と白影の剣のスキル「注入の刃」が同じものとするなら、カウント方式は後者であると考えられますね!
| うるちーだ | 2020/11/06 13:33 | URL | ≫ EDIT
こんばんは。
参考になる記事ありがとうございます。
天空紀行はやはり弓がおすすめそうですよね。
ぜひフィッシュルに装備させたいです!
あと、どこかの英語の検証記事で読んだのですが原神のクリティカル率は80%強が実質的な上限のようです。
もしかしたらβ版だけの仕様かもしれませんが…
ただ極クリティカルも強そうですよね。(モンハンでも会心100%装備が流行ってたなぁ)
会心ダメージの倍率については調べてもなかなか出てこなかったのですが、2倍くらいかなぁと思ってます。
| うるてぃま | 2020/10/04 23:43 | URL |