しかしTwitterを見てみるとやはり雑誌現物はどこも売り切れ必至らしい😨
っぱ時代は電子書籍よな!シリアルコードついてないとかあるけどな!😭 というわけでいつものようにKindleで買って読んでみました。
まあその内容は↑のお二人目が言ってるように少々薄い、というよりは超初心者向けといったものでしたw 目次としてはクロスメディア展開してる漫画やCD、ラジオなどの紹介に始まり、ゲーム自体の紹介、スタッフ・キャストインタビュー、URAファイナルズの攻略、攻略の豆知識といったもの。ウマ娘を知らない人・これから始める人向けの内容といった感じでまあ雑誌の最初に上げる特集記事としては妥当だけど、既に1ヶ月プレイした人にとっては物足りない、そんな内容でした。
ただひとつ知らなかったのは、このチームレースの画面からフォローを飛ばせるということw 僕は今までフォローはTwitterで探すのが普通だったんですがここからなら割と手間なく探すこともできそうですね。でも軽く見た感じ上位の人は大抵フォロワー上限いってるようでしたが🙄
キャストインタビューのほうも、
マガジンのほうにはなかったオーディション時の裏話などが聞けましたのでそっち方面にも興味がある方にとっては新しい情報があって良いかと思います。
ですが・・・ですがどうしてこう、一番の功労者であるゴルシこと
上田瞳さんが尽くスルーされているんだ!w ウマ娘1期から沈黙の3年間、雲行きが怪しいなかでもずっとVtuberとして活動し続けていたゴルシの人が!w
ぱかチューブっ!の動画の下のほうを見てもらえればゴルシがどれだけ低迷期のウマ娘を支えていたか分かると思います。そしてゲームがでた現在はチャンネルを公式広報に乗っ取られてしまってVtuberゴルシは今や見る影もなし・・・😱
話は変わりますが2021年4月3日、4日の夜はニコ生で1期2期の一挙放送がありますよ!アニメの復習にぜひ!それだけでなくウマ娘のひとつの楽しみ方として、ニコニコでコメ付きで見ると競馬解説おじさんが結構湧いてるんですw 史実の元ネタ・小ネタと照らし合わせながら見ると一層ウマ娘を楽しめると思いますよ!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ