アーカイブ :2019年08月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ポケモンマスターズ ジムトレーナーのメモ集めはマルチのタケシハードで!

IMG_2503.png

どうも米です。
ポケモンのレベルのゲンカイ突破に必要になってくるジムトレーナーのメモ。これがマルチプレイの難易度ハードで手に入るので、一番効率よく集められるマジコスタケシ戦でサクッと集めちゃおうってことですね!ちなみにベリハはまだドロップ見てないですが、装備強化素材ばっかなのででなさそうな気はします。

ちなみにマルチハードはだいたい10%前後のドロップ率だそうで、ソロプレイの大修練系ベリハでは50%らしいです!こちらの記事を参考にしてもらって是非クリアねらってみてください!





fc2blog_20190831153546198.jpgfc2blog_20190831153547053.jpg

当然ですけどタケシ戦以外でも出ますよ!獲得コインのところを見てもらえばタケシ戦じゃないことはわかると思います。なので、一番らくなところを・・・というふうに考えるとタケシ戦なんですよねw



fc2blog_20190831154047c3f.jpg

ポケモンは配布のルカリオを育てるだけでOK!インファ覚えさせてそこそこ育てたらあとはオートにしといても全然勝てるレベルです。なので楽なんですよね。ただ、ポケマスの楽しさはオートじゃなく手動で強い敵を倒して得られるものなので、この脳死プレイは楽しさ全否定なのがどうにもねw

さくっと集めたいところですがなかなか出ないのもネック。
まあ周回してればツヨクナールも集まるしいいのかな。
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ







| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ とりあえずマルチ第18章ハードまで攻略!


IMG_2495.png

どうも米です。
うおおおおマルチオモロー!ずっとオフで育ててたおかげか、マルチハードもサクサク進んで第18章もクリアしました!寧ろ第18章が一番楽だったというか一発でいけたので、やっぱ後ろにもう一匹控えてるとかじゃないバトルは気持ち楽ですねw

仲間の編成にもよるんですが、やはりサポ系は大事ですね。仲間がアタッカー出してバフましましになったときにわざゲージ回復できるメイちゃんやフヨウなんかは強いですね。




IMG_2493.png

一番難しかったのは第16章のキョウ&アンズですね・・。相手のバディーズわざカウントが倒しても次のポケモンに引き継がれるのくそげー要素だなと思ったバトルでした。そしてどくどくね!ポケマスのどく攻撃めっちゃ痛くてびびるw

攻略したときは↑のように、最後みんなで弱点のライチュウのバディーズわざ連打してイッセイコウゲキもやってようやく倒せた、といった感じでした。



IMG_2496.png

第18章ハードをクリアすると装備解放!
解放クエにもバトルがあるんですがナメてオートにしてたら普通に負けましたw


IMG_2499.png

装備は編成画面の右上に+マークが追加されるのでそこで設定できます。





IMG_2500.png

ミサンガ、バンダナ、ブローチ枠があってそれぞれマルチベリハで取って素材で強化できるみたい。


ポケマス、UIがめっちゃ使いづらいよね一般的なソシャゲにあるようなホーム画面に戻るボタンだったり長押しでステータス表示みたいな普通の機能がなくてはげそうです。しかもアイテム交換は1個ずつだしで・・・天下?のDeNAさまが何やってんだよぉ!

さてそしたらもっと育ててベリハ攻略してきます!
良いポケマスライフを!|д゚)ノシ




| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

バンドリ!ガルパ! ハロハピのフレーム&ピンズ5枠解放したった!


IMG_2516.png

どうも米です。
バンドリアプデ3.5.0キタ━━(゚∀゚)━━!!
グランドルームやデコができるようになったみたいですが、このフレームとピンズを取る条件が結構きついw


▼ 続きを読む







| その他そしゃげ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 「入場に失敗しました」解決しました!


IMG_2503.png

どうも米です。
うおおおおマルチオモローーーー!!!
どれくらいかっていうと、マルチ解放までがチュートリアルだったってくらい!ポケモンは対人戦での読み合いがアツいゲームですけど、今作は対NPC戦のみとはいえマルチ終盤は結構な難易度設定で仲間と息を合わせないと普通に負けるし、待ったなしのリアルタイムで進行していくバトルが普通のポケモンとは違った味を出していて、そして一番の醍醐味はマッチングした仲間との相性や連携なんかをその場その場で考えていくところ!これがすごく楽しい!毎回決まったパターンで動けばいいってゲームじゃないですからね、一手一手の選択を仲間に気を配りながら戦闘運びしていくのがもう時間泥棒すぎて、あっちゅーまに1時間2時間経ってしまいますw いやー序盤はほんとくそげー一歩手前かと思いながらやってましたが、マルチはこれ神ゲー一歩手前ですよ!




と長々書きましたが、マルチの入場に失敗していた件、解決したというかなんとなく理由は分かりました。それは今使っている固定回線のプロバイダ契約がグローバルIPアドレスの契約じゃなく、プライベートIPアドレスの契約だからじゃないかということ。ちなみに環境としてはごくごく普通にモデムからwifiルータ使って飛ばしている形です。そちらの機器には問題がみられませんでした。

さてグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの件。
インターネットに繋ぐのには自分の住所(アドレス)が必要なのでプロバイダと契約して住所を割り当ててもらうんですが、グローバルIPは「自分だけの住所を貰える」のに対し、プライベートIPはそのプロバイダが持ってるグローバルIPの中に加えてもらう感じでしょうか。つまるところイメージとしては、一戸建て契約かマンション契約かみたいなもの?なので、当然マンション契約・・・もといプライベートIPとなるとセキュリティ面で色んな制約がつくらしいんです。今の僕のプロバイダは弱小もいいとこなのでHPを見ると別料金オプションでグローバルIPを割り当てるサービスをしているみたい。


そしてその制約についてネットで調べてみると、どうも一部のオンラインゲームやアプリでプライベートIPだと通信エラーになるそうなんです。普通にインターネットはできるけど、マルチプレイになるとだめ、といった具合。
結論としてプライベートIPであることが原因なんじゃないかなあと思いました。でも不思議だよねバンドリとか他のスマホアプリや据え置きPS4とかでは問題なく動作してるのに今のとここれだけだもん。逆にポケマスのほうが変な設計してるのかと疑うよねw



そんなわけで対処法としては、マルチプレイするときは携帯回線で繋ぐ、現状の僕の答えはこれしかなかったですw
もしくはオプションサービスを申し込むか、プロバイダを変えるか!携帯回線での通信量は、一晩プレイして300MBでした。うーん結構多いぞw
なんとかアプリ側で改善してくれないですかねえ。マルチが面白いだけに結構な足枷となっちゃってます。まあもうすぐMHW:IBやるしいいんかな?w
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ

追記
どうやらマッチングエリア入場の時だけ携帯回線にすれば良いらしいことがやっててわかりました。コントロールセンターからwifiのオンオフを駆使して、「出発」を押す前にwifiを切り、「マッチング中...」の画面になったらオンにすれば通信量の節約になります。なんか通信ケーブル時代の裏ワザに通じる部分がありますねw






| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 「入場に失敗しました」なんだが!

IMG_2472.png

どうも米です。
マルチ開放して遊んできますと言ったな?あれは嘘だ。
開放してすぐマルチのマッチング押してみてこれだったから、あーまぁ初日だし通信エラーが出てるのかなw仕方ないなーちょっと待つかwと思って一夜明けてもまだこれ。どういうことなの!Twitterとか見たら普通にできてる人いるのにナンデ!


8/31追記
解決?しました!




IMG_2471.png

僕の手塩にかけて育てたエリカ様がぽつんと寂しそうにしておられる・・・マッチングしてこの画面になって数秒すると失敗しましたって出るんですよ。試しにフレンドいないけどフレンドマッチのほういくとロビーに入る前に数秒待ち時間があって失敗しましたと出る。フレンドいないけど!!!






IMG_2469.png

だってこのエリカ様つよないですか?ポケモン無印脳からしたら、しびれごながパッシブ必中化によって必中するってやばない?今作は素早さによってわざゲージの溜まり具合も変わるから行動不能に加えてかなりのデバフ要素になると思ったんですよね。



IMG_2470.png

わざもスペガで特防2段階、お手入れしますで特攻1段階防御3段階上がるのでなかなかのタンク性能です。でもほんと、敵のバディーズわざで全部消されるのくそげーすぎん?w パッシブで低下無効とか持ってるやついるけど長期戦見据えるなら低下無効必須なんじゃないかな・・・。




IMG_2475.png

マルチが一向にできないのでメインストーリーもやってったら普通に終わってしまいました。第18章のバトルで現状は最後みたい。そこそこ強かったですけど、ここまで来れてるトレーナーならそこまで詰むことなく突破できると思います。僕はライチュウ、メイちゃん、エリカ様で全体ぶっぱで攻略しましたw 普通に配布PTでいけるね!



というわけで限界突破に必要なジムリーダーのメモがマルチで出るらしく、流石にそれはどうなのと思ってお問い合わせ凸しておきました。返答と対応とついでに石を要求する!

それまでひたすらソロで強化周回することにします・・。
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ






| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ マルチプレイ開放キタ━(゚∀゚)━!!

IMG_2467.png

どうも米です。
長かった・・・ようやくマルチプレイ開放ですよ!10章クリア後のタケシの決意というストーリークリアで開放されました!
時間にして半日くらい?がつがつ進めれば数時間ってところでしょうか。リセマラが全然できなかったりマルチ開放まで長かったり、最近の一般的なソシャゲと違う作りがまた味を出してますねえ。




IMG_2451.png

その後マルチプレイのチュートリアルが2戦ありますが、どちらもNPCとのマッチングですのでまだ安心w




IMG_2455.png

マルチ要素としては、1人3匹のポケモンを使って3人で協力して戦うというもの。今までは3匹操作してましたが1匹のみの操作になり、手持ち3匹の交代制という形になります。↑のようにマルチらしくエモート機能もあったりね!




IMG_2461.png

もひとつマルチ要素としては、イッセイコウゲキというのがあるみたい。敵に邪魔されず3人続けて攻撃することでイッセイチャンス状態になり、更に攻撃をして時間内にイッセイゲージを貯めきると強力な攻撃がうてるというもの。



IMG_2462.png

中央の「あと7」と書いてあるのがイッセイゲージかな?わざゲージ消費しまくれってことかな。



IMG_2464.png

すると全体攻撃が発動!
うまくみんなで連携して攻撃するのが重要みたいですね!

というわけでしばらくマルチで遊んでみたいと思います!
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ





| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ レベル上げて物理or特殊で殴ればいい!

IMG_2431.png

どうも米です。
ポケモンマスターズ、今第8章まで行きましたけどやはりRPGの宿命というかなんというか、レベルを上げて物理で殴ればいいという名言があるようにポケマスもレベル上げればだいたいオートでボスもクリアできるようになりますねw

あとは章の最後で仲間になるキャラが次の章で弱点をつけるようになっているっぽいのと、なったキャラはそこそこ育った状態で仲間になるので積極的に使っていくのもイイですね。


オートを見てると、ボス戦だとなんかとりあえずバフ系うちまくってバディーズわざをボスにぶっぱするって運びが多い気がします。確かに最初からボスが場にいる編成だと先に倒しちゃったほうがいいですし、敵のバディーズわざも防げますしね。敵の編成によって、先に左右処理するかボス先に処理するか考えたほうがよさそうです。



IMG_2444.png

効率的なレベル上げの方法は、ぼうけんのエクストラステージから、強化の修練などをクリアすると多めのEXPと強化マニュアルがたくさん貰えるのでそれを何回もクリアするのがイイですね、スタミナもないですし。なので満遍なく育てるよりは、まずリセマラなり何なりでお気に入りの編成が作れたらそれをガッツリ上げて、ハード、ベリーハードと難易度の高いステージをクリアしていけば上位のマニュアルも貰えるのでまずは主体で育てるポケモン3体を決めて育てたほうが良いですね!ちなみに主人公とピカチュウを抜いても編成できるので自由度は高めですね。




IMG_2442.png

レベル上限はピカチュウなんかの★3ポケモンだとLv30で止まってしまうので、上限突破で上げてやりましょう。突破アイテムも足りなければ技の修練等で対応したアイテムが貰えます。



なので詰まったらまずはレベル上げ!これじゃないでしょうか!次点で弱点属性のキャラに編成チェンジ!もちろんまだまだ序盤の話なのでもっと進むとどうかわかりませんけどね!
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ




| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ VSエリカ親衛隊 攻略!

WS0061.jpg

どうも米です。
ここまでオートでこれたんですが、4章のvsエリカ親衛隊、強すぎるw
もうオート使えないレベルとか、最近のポケモン難易度上がりすぎっしょ!

というわけで、とりあえずこんなPTで攻略してみた!基本の攻略法としては、やっぱり左右を倒してから中央のボスへバディーズわざドッカンって感じですね!





WS0062.jpg

そもそもこちら3人に対して相手6人の時点で不公平すぎるバトルなんだがw




WS0063.jpg

バトル開始したらわざゲージを見ながら左右の敵を倒していきます!ゲージが無くなりそうならスペシャルアップなどサポート系の技を、溢れそうなら2ゲージわざを使うなど、わざゲージに常に気を配って進めていくとより良いですね!





WS0065.jpg

わざゲージ回復にめっちゃ役立つのがメイちゃんが覚える「元気メイっぱい」というわざ。これを使うとわざゲージが全快?するようなのでかなり使えます!しかしこの技名は・・・大人のおじさんたちが聞いたらhな想像しそうな技名だけどw
hなのはいけないと思います!




WS0069.jpg

中央のモブ敵を倒したらボスが出てきますので、交換中にバディーズわざを予約しておきましょう、出てきた瞬間に倒せますw
こいつのたねマシンガンだったかな?がめっちゃ強いのでなるべく動かさずにしゅんころするのが大事!



WS0071.jpg

ポケモンで見たことないような値だけどw
なんとか倒せました!


というわけで簡単ではありますがエリカ親衛隊攻略でした!
ずっとオートゲーに傾倒するよりは序盤から手動でやりごたえがあって楽しいですね!今後戦略性が増してきたらもっと楽しくなりそう。
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ





| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ VSジュン攻略!

IMG_2432.png

どうも米です。
2019年8月29日に始まったポケモンマスターズ!
ソードシールド目前にしてのアプリですが、どうやらいつものポケモンとは一味違った様子!ということでやってみたら・・・序盤から結構難しくない?w



WS0059.jpg

メインストーリー第2章にあるVSジュン戦ですがこれがいきなり難しかった!
攻略法としては、オートにする!w 

画面右上にAUTOというボタンと高速、超高速設定にできるボタンがあるのでそれポチーしてあとは見てるだけ。これソシャゲにおける大正義ですねw
序盤はまだプレイヤースキルも高くないのでその都度の選択というのはオートのほうが勝ることが多いです。そして序盤に立ち塞がる壁・・・これはオートで乗り切るしかないでしょう!w

といっても段々やっていくとオートが結構おおざっぱであることが分かってきます。基本のバトルスタイルとしては、まず左右のポケモンを倒しつつバディーズわざは温存しておき、中央のボスポケモンに向けてバディーズわざをぶっぱする、という運びになりそうです。わざによってゲージの消費量も1、2などと異なっており、どちらでもバディーズわざのカウントは1だけ減るのでそのあたりの戦闘運びも今後重要になってきそうで楽しみ!




IMG_2424.png

左上の歯車をタップするとオートの設定とかできます。スキップにすると早い早い。





IMG_2431.png

まああとはRPGらしく、レベル上げをすることが大事でしょうか。チーム画面からのレベルアップという項目からアイテムを使ってレベルアップできますし、どうやらスタミナもないようですのでひとつ手前のマップでレベル上げしてもいいですね。


ソシャゲとはいえ、ポケモンなだけあって楽しめそうな内容ですよ!
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ



| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FE風花雪月 リシテア1人でグロンダーズの会戦!


どうも米です。
最強ファルコンリシテアちゃんへの第一歩、グロンダーズの会戦を一人で乗り切れずして最強は名乗れないでしょう!ということで一人で全滅させてみたのを撮ってみたのでどうぞ!





| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FE風花雪月 マリアンヌ外伝「抹消された英雄」かんたん攻略!

WS0046.jpg


なあにこれぇ・・(絶望


どうも米です。
一緒に出発したはずなのになぜか一人だけ森の中で孤立してるマリアンヌに怒りを覚えつつも助けなければいけないという状況なので助けるんですが、まっすぐ森に突っ込んでいって大量の魔獣相手にやられる、までが初見パターンですよねw


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FE風花雪月 メリクルとミスリル入手方法!

WS0041.jpg


どうも米です。
リシテアちゃん最強計画、順調に進んでおります!今は第2部の2月なのでまだ6ヶ月ほど余裕があるなかでLvは37、ステータスはご覧の通り!なるべくステータス厳選しながら上げてました。手間のかかる子やでえw


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FE風花雪月 最強の金策は・・・!

WS0023.jpgWS0024.jpg

どうも米です。
最強の金策、それは留学生システムでしょ!

↑は1回で貰えた報酬!めっちゃ貰える!
特産品を持たせて色んな人に買ってもらえたらそれが倍々になって戻ってくるという、まさに錬金術のような金策w

もたせるのは1個だけで良くて、あとは副官として雇用してもらえたら更におまけでお金がもらえるみたいですね。僕はこの時アサシンリシテアちゃんを留学させてて持ち物は最上級試験パスでした。預けてた日にちはリアル2日ほど。放置してるだけでこんなに貰えるんだから、1周がながーいFEをやるにあたってはかなり良い金策方法ですね!そして留学生から特産品を買う場合も、試験パスが店だと3000Gなのが留学生からなら2700Gなので1割もお安く買えるという!

1周目はニンテンドープログラム自体に登録してなかったので通信系のシステムを使わずやってたんですが、これ使うと一気にヌルゲー化しますねw 戦闘マップでもなんか落とし物が出るようになって、錆びた武器やらたまに鋼の武器+とか、EXPやら装備耐久回復、騎士団回復などなど、めちゃめちゃ恩恵がデカイので武器を買う必要はなくなるしお金に困ることもなくなりました。種も餌も贈り物も買い放題!一周目の辛さはいったいw


まああとは終盤になってくると外伝やフリークエスト等クリアすると1万近く貰えたりするので、積極的にフリーやるのもいいですね!
それでは良い風花雪月ライフを!|д゚)ノシ





| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FE風花雪月 4周クリアのネタバレ感想!

WS0002.jpg

どうも米です。
いやーFF14零式やろうと思っていた矢先、発売したてで結構話題になっていたファイアーエムブレム風花雪月、やってみたらかなりハマってしまいまして、帝国ルート、教団ルート、青ルート、黄ルートの4ルート全部クリアしてしまいましたw


以下ネタバレ感想です!


▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |