アーカイブ :2018年11月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2018年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ドルフロ スオミ可愛い

WS19445.jpg

はあ・・・スオミ可愛い・・・

どうも米です。
3連休は、スオミ好きが高じて発売したばっかのBFV買ってやってました。まあ楽しめはしましたがやっぱFPSは体に合わないなあと思い既にゲオってしまったんですが、スオミの銃身を見てると何故かこう幸せな感情が湧いてきて全能感にあふれ、突撃ー!したくなっちゃいますねなおすぐ撃たれて死んでたもよう(´・ω・`)

しかし許せんのがドラム式マガジンじゃないこと!ドラム式なら71発まで装弾できるのにアップグレードは箱型までだから50発しか撃てないんだが!サイコロ許すまじ





WS19443a.jpg

第二次世界大戦最高のSMGである、ってマジか!
素晴らしい命中精度ってマジか!!精度・・・9.3%なんだが!!!





fc2blog_2018112701245238d.jpg
fc2blog_20181127012456d9d.jpg

もちろん本家?のスオミちゃんもずっと可愛がってますよ!
俺、冬服スキン来たらボーナス一括払いするんだ・・・
いつまでも水着じゃ寒いしね!

長く続けてると結構5Linkが揃ってきて4部隊は出せるようになりました。HGRF編成、SGMG編成、SMGAR編成×2って感じ。第5戦役の夜戦も特に躓くことなくクリア出来ましたしね、というか夜戦ストーリーほんと進めてて楽しいw メインのほうは正直ついていけてないのもあって尚更ね(ヽ´ω`)

コア不足も初期と比べるとかなり解消されました。自律を7-1に出してるんですけどここ結構コア持ってくるんです。1日10個前後は増えるので、ほぼ経験値模擬戦のみの僕の育成スピードとうまく噛み合ってくれてるのでコア不足によるモチベ低下もなく続けられてます。ていうか今一番悩みの種なのは・・・






fc2blog_20181127012456d9d_2018112701380186d.jpg

この子ね。
どうしよう、この子・・・一〇〇式ちゃん・・・。
僕のメイン部隊にはならなかったんですが日本先行だからと言うことでなるべく育てよう育てようと思いつつ経験値だけ上げてたらいつの間にかこんなレベルですよ、1Linkのままでw
ここまで来たらLv100の一〇〇式ちゃん×1を育てるべきか・・・Link数は減らせないうえに1体限定配布キャラだから、ある意味レアっちゃレアだよなあ、全っ然意味ないけどw
うぬ・・・色んなところを強化したいですと暗に編成拡大を訴えてくる一〇〇式ちゃんの眼差しが痛くはありますが、一〇〇式ちゃんも日本人ならあれだよ、欲しがりません勝つまでは、なんだよ!精神論でこの戦いを生き抜くんだ!だからもう少しだけ待っててね一〇〇式ちゃん。なんならMOD来るまで寝てて

それでは良い指揮官ライフを!|д゚)ノシ







| その他そしゃげ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

2018あんこう祭!

fc2blog_20181118231929d32.jpg

今年も行ってきました大洗あんこう祭!
夕日の郷松川、広浦公園キャンプ場と2日連続でキャンプしてから朝一番にマリンタワーへ!といってもキャンプは撤収作業が結構あるんですよね!1日目はだらだらやってて結局2時間、てかぬこに絡まれたのもあるけどw 広浦キャンプ場では慣れてきたのもあって30分くらいでした。朝7時過ぎに着くともうかなりの人だかりでしたがまずはあんこう汁を一杯!あ^~骨身に染みる^~

▼ 続きを読む







| ガルパン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

うるキャン△in大洗あんこう祭 2日目:広浦公園キャンプ場

fc2blog_20181118230500e74.jpg

どうも米です。
大洗あんこう祭キャンプ2日目の朝は夕日の郷松川から、ぬこの誘惑を振り切り一路大洗へ!いやここも大洗町なんだけどねw
立地としては涸沼沿岸にあるこのキャンプ場、大洗市街地から車で10~20分てところ。市街地の喧騒(主に暴走族のw)から逃れられる程よい距離にあるキャンプ場でした!


▼ 続きを読む







| うるキャン△ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

うるキャン△in大洗あんこう祭 1日目:夕日の郷松川

fc2blog_20181118230559e94.jpg

どうも米です!
今年も行ってきました大洗町のあんこう祭!そして今年はゆるキャン△に感化されたのもあってキャンプもしてきました!あんこう祭の週の金曜日、有給を取った理由は・・・「実家に帰ります」(笑


▼ 続きを読む







| うるキャン△ | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |