アーカイブ :2016年04月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2016年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

艦これアーケード 海戦オモロー!ぼのたんまじ鬼畜!

WS10783.jpg

どうも米です。
艦これアーケード、やってきました!
2時間とか待った挙句、300円900GP制の店で100円でチュト終わらせてきました(ヽ´ω`)
別にチュト完了で終わり、ってルールの店では無かったのにね・・・あとの祭りです。
悔しくてもっかい並んで3時間、しこたま遊んで1-4をクリアしたところです!
待ち時間はリゼロ読んでたので無意義ではなかっただけマシか。
ていうかリゼロ読み終わらんらん(´・ω・`)






今の手持ちの娘たちはこちら!
初期艦はもちろん電ちゃんで。それから皐月、深雪、朝潮、那珂ちゃん、磯波ホロ、初雪ときて・・・きたよ、ぼのたん。着任時のシルエットで特徴的なサイドテールを見た時

「あ、あ艦これ」

と思った時既に遅し、あわれ一般貧弱提督である僕は周囲に人がいる中で

『特型駆逐艦「曙」よ。って、こっち見んな!このクソ提督!

と、公衆の面前で望まぬ羞恥プレイを受けたのでした。
・・・晒し台か!晒し台かこれは!

それからはもうぼのたんが出る度ヒヤッヒヤしてましたね。
事あるごとにクソ提督呼ばわりしてくるのでもうなんていうか、新しい快感に目覚めそうでした。ブラウザ版と違うのはここですよね、周りに人がいるという恥ずかしさ。羞恥プレイ。次行くときは秘書艦にしてみようかしら・・・ウフフ・・・。

駆逐艦て皆可愛いですけど、今手元に来てくれてる娘はほとんどお気に入り上位の娘たちなのですごく満足してます。特に初雪ね。このやる気ゼロな感じほんとすき。ん!しかボイス無かったりするのほんとすこ。


ブラウザ版だと中盤以降、力不足な印象が強い駆逐ですが、このアーケード版だとプレイヤースキルでカバーできる部分が多いので、いけるとこまでお気に入り艦で行きたいですね。
それでは良い艦これライフを!|д゚)ノシ





| 艦これ | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ソウルワーカー ハルちゃんとマイルーム

WS10628.jpg

迷わず買え(直球

▼ 続きを読む







| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ソウルワーカー ハルちゃんLv44でのスキル振りなど

WS10621.jpg


どうも米です。
ソウルワーカー、面白いですね!久々に個人的ヒットしてるネトゲです。
応援課金も済ませ、色々ハルちゃんに買ってあげました。そして武器はスチールグレイブで手に入るグレイブガードソードを+5に。しかしこれ、Lv42にしてようやく作れたのですが、攻撃力は同Lv帯の武器とさほど差が無く、そして頑張ればすぐ次のMkⅡを作れてしまうのであんまり有り難みがないですねw まあ素材になるので無駄にはならないんですが。


色々スキルを覚えて、スキル振りで育てているのは

ファストブレードMAX
パワースラッシュMAX
フラッシュステップMAX
ピアスステップ特性回転MAX
リーフアタック特性範囲MAX
アリーナラッシュ特性効果時間UP Lv1
クロスストライク特性Lv1
ウィンドブレイクLv4

です。スピンカッター、ブレードウォール、クエイクはLv1、ブローアップはLv0(笑

ARカード
臨時指揮官マーティン
ラピッドフレイム
奇襲部隊チェイサー
一夜の宴ダンシングドールズ
ブラックガントレット

です。
このARカードってやつ、始めた当初はわからんちんでしたが、戦闘においてかなり重要です。重要度としてはスキルよりも高いかも。例えばダンシングドールズ。これは召喚すると5秒ほど広範囲の周囲の敵を集めてくれる所謂集敵スキルとして使え、これを使ってブレードシャワー等高威力スキルをぶち込めば散らかりがちな雑魚がほぼ一撃で倒せます。ハルちゃん自身の集敵スキルはブレードウォールかウィンドブレイクくらいしか無いのでこういうカードがあるだけで時間効率が段違い。
また、臨時指揮官マーティンなんかは、被ダメ時20%の確率で5秒かけてHP,SGを25%回復してくれ、CTも10秒というチートなので修正不可避ですがこういった回復カードもかなり重要なファクターとなってきます。





aaaaaaa.gif


で、ハルちゃんの好きなコンボがコレ。
アリーナで攻撃力を高めてからフラッシュで一歩下がってからのブレードシャワー。
ブレードシャワーの判定がハルちゃんのちょっと離れた前方範囲なので、一歩下がるフラッシュステップが見た目的にもかなり良いです。今はアリーナラッシュの特性は時間延長なのですが、スタンの特性にして確実にブレードシャワーを当てるっていう作戦もいいかもと思ってます。でもスタン効く敵は限られてるしうーんといったところ。








ていうかアニメ5話のハルちゃん見ました?
動画の2分過ぎ、ブレードシャワーの時の「これで終わらせる!」がほんとかっこいいです。
あれをゲーム内のボイスにいれてほしいくらい。いやーかやのんいい仕事してるよ。


というわけで、バグやら調整不足やらが目立つソウルワーカーですが、バグ修正や対応の早さには驚かされているので、バグが落ち着いたらバランス調整もちゃちゃっとやってくれることでしょう。
それを期待しつつ、良い魂社畜ライフを!|д゚)ノシ



| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ソウルワーカー Oβハジマタ!


WS10588_201604040228224d1.jpg

どうも米です。
いやーやっとこOβテストが始まりました、ソウルワーカー。
UI面での不具合やメモリリーク等、面倒な部分が多すぎてどうにも勝手が良くないソウルワーカーですが、ゲーム面は個人的にはかなり楽しめてます。韓国開発なのにサービスは日本を最初に持ってくるという心意気にも惚れる。

で、キャラは当初の予定通りハルちゃん。
装備やステは上SSで。現在Lv32、武器は大枚はたいて設計図から作るカルラナイトセイバーを+6に。こいつ一本でLv40近くまでいけます。そして何気に自慢なのが、敵から得るEXP+30%というオプション。このオプションはカンストまで絶対外せないですね。疲労度という制限がある以上より短期間で成長させるには必須のオプションだと思います。

ハルちゃんのスキル振りとしては、というか全体的に言えるんでしょうけど特性追加できるものは優先的に上げていっていいと思います。ハルちゃんならファストブレード、アリーナラッシュ、リーフアタックあたり。例外はパワースラッシュ、フラッシュステップでしょうか。威力の伸びが違います。他はLv1止まりのが多いですね。

よく使うコンボは、ブレードウォール>特殊攻撃の床ドンで浮かせる>パワースラッシュ>ピアスステップ+特性回転切りで近づく>ファストブレードで浮かせる>リーフアタック。大体これで雑魚は一掃できますね。浮かせた敵に追撃するとエアリアル補正で大体1.5倍くらいのダメージが入るので、それにクリティカルが乗れば脳汁だばーですよ。これでアーマーブレイクしたボスも必ず浮いてくれればもっと楽しいんだろうけどね。現状、アーマーブレイクの意味がただ怯むだけって印象だからなあ。コンボ途切れるまで怯み続けるとか、コンボしてたら回復までの時間が伸びるとかならもっと脳汁出そう。

というわけでダクソ3もそこそこに、ソウルワーカーもしばらく楽しめそうです。
それでは良い魂社畜ライフを!|д゚)ノシ




| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |