アーカイブ :2013年06月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 呪術士Lv15クエスト「猛り狂う危機」攻略

1_20130626180731.jpg

どうも米です。
βで一通り職をやってみた結果、正式サービス開始時もといオープンβ開始時は呪術で始める予定のワタクシですが、その理由のひとつとして呪術師ギルドクエストの茶番っぷりが面白いことです。今まで可愛いとは微塵にも思わなかったララフェルですが、ギルドのこの子らのおかげでララの可愛がり方?が分かりました。一言で片付けるならアホの子ということでしょうかw


そんな中で多少難しいと言われる呪術師Lv15のギルドクエスト「猛り狂う危機」。
レベル30まで(勘違いで)放置しておりましたので挑戦してみることに。




多少ネタバレあるのでご注意を。


▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:6 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 レベルスキップNPCまとめと第2回最終日(6/23)の様子

1_20130625162246.jpg


どうも米です。
Cβ3第2回も無事終わりましたね!
相変わらずのがっつりプレイで、ハウケタというダンジョンまでやって参りました。
Cβ中のみ、グランドカンパニー所属以降に、該当する職業で話しかけるとレベル15までスキップしてくれるNPCがいるそうで、それを知ってから各ギルドを周ってクラスを開放して全部Lv15にし、弓以外はPTも経験してみたり。


 ハーストミル(北部森林)       ウィトレッド   ←画像リンクしてあります。
弓 シルフの仮宿(東部森林)      ザケウス
槍 ホウソーン家の山塞(東部森林)  アニウド
斧 モラビー造船廠(低地ラノシア)  ウルスヴィルスト二等甲兵
剣 ホライズン(西ザナラーン)      チェチェザン
格 二号杭打塔(西ザナラーン)     アデラード
呪 ドライボーン(東ザナラーン)     スヴェーンヒルト



某所の有志がまとめたものを引用。
もちろん正式版では無いのでしょうね。ですが吉田Pもボタンひとつでレベル50にできたらなーと、ある程度慣れたらレベリングを省きすぐにエンドコンテンツに触れたいという旨を述べてますから、正式版でも2職目からは何かしらてこ入れはあると思いたいですね。もうDQⅩのような思考停止レベリングはいやだお・・・。

▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 チョコボと第1回最終日(6/16)の様子

ffxiv_20130616_160223.jpg


どうも米です。
FATEでカカッっと軍票を1,000枚集めたならば、憧れのチョコボにいざ乗らん!
実はもう名前も考えてあったんですよー、チョコボに似合う、それはそれは可愛らし~い名前♪



多少ネタバレあったりするのでご注意を。




▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 幻術士でPTはまるでモグラ叩き

1_20130620192648.jpg


どうも米です。
幻術士も並行してレベルを上げていたのでイフ戦は幻で参加させていただきました。
どのMMOでもそうですけど盾と回復ってのは不足しがちですもんね、加えて今回のβ3で追加されたクラスに皆が流れてしまうことを考えたら、これは幻やらざるを得ないなと思い立った次第であります。



多少ネタバレあったりするのでご注意を。



▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 斧術士でオーバーパワー楽しすぎワロタ

ffxiv_20130616_084826 - コピー


どうも米です。
前回に続き、第1回Cβ3のレポートです。

今回も斧の魅力を、サスタシャ侵食洞というインスタンスダンジョンの攻略とともに存分にお伝えしていこうと思います。


多少ネタバレあったりするのでご注意を。

▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

FF14新生エオルゼアCβ3 蛮族蔓延るリムサ・ロミンサでレベル上げ

WS00047.jpg


どうも米です。
とうとう始まりましたね、FF14βテストフェーズ3!
守秘義務も解除され、今回から動画・音楽以外ならオーケーとのこと。
おいィ?お前それでいいのか?書きたくてうずうずしてたおれはこのまま骨になる。

▼ 続きを読む







| FFXIV | | comments:2 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |