FFXIVベリアス鯖 ヤ・シュトラは兄貴肌カッコイイ ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

FFXIVベリアス鯖 ヤ・シュトラは兄貴肌カッコイイ

WS12752a.jpg

今週の「やったぜ」(´・ω・`)b
これだけで10万近く貰えるんだから初心者にはウマいよなあ。
MGPもぽこじゃか貯まるしね!




WS12680.jpg

そしてそぼのリアフレであるとおるさんがAAAに加入してくれました!
そぼと同じくFF14は初心者さんだそうで、しかも僕と同じでファーストが剣術とのこと!やっぱファンタジーなら剣盾ですよ剣盾。魔法も使えればなお良し!サマルトリアじゃ!

やーしかし、リアフレということはね・・・



WS12761a.jpg

しちゃいます?w
しちゃおっか?w




WS12761b.jpg

とおる > 勝てない


この一言で全てを悟りましたどうも米です。
特に暴露はされておりませんので若干一名の方ご安心下さい。
ともあれ、これからよろしく、とおる!
目標は6月の拡張パッケまでまったりメインクエです!






※以下新生ストーリーの軽いネタバレあり









WS12796.jpg

さて、そのメインクエもつっきーに手伝ってもらって無事、アルテマウェポン撃破!感謝感謝!暁メンバーが出迎えてくれてたのはなんか無性に嬉しかったですね。ところで新生ストーリーを見てたら僕の中のシュトラ株がうなぎ登りなんだが・・・?

いや、おかしい、僕に褐色萌え属性は無かったはずだ!褐色なんて・・・!






WS12196.jpg

褐色なんて!




WS12812a.jpg

褐色・・・




WS12815a.jpg

かっ・・・







WS12396.jpg

褐色 サイコー。




WS12243a.jpg

いや、褐色どうこうよりヤ・シュトラがイイんですよ!シュトラが!
可愛いというより、カッコイイんです、生き方が。
すぐこっちの心配してくれる面倒見の良い性格だし!






WS12452a.jpg

仲間のピンチに颯爽と駆けつけて、待たせたな!って、
一度は言ってみたいセリフだし!






WS12445a_20170411010111844.jpg


仲間を頃した敵相手に、普段冷静なシュトラもさすがに怒りが有頂天になってることから情の厚さが垣間見れるし!








WS12407a.jpg

こちらの実力を認め、頼ってくれるし!














WS12465a.jpg

あなたは前を見て。
……背中は、私たちが預かるわ。



決戦前にこんなこと言われたら惚れるし。
漢として、惚れるでしょ!








WS12794a.jpg

いや惚れるでしょ ( 男として


こう、冷静沈着ながらも内に秘めた炎は誰よりもアツイ感じがサイコーです。
その生き様に惚れました。一生ついていきます。
ナナモ・ウル・ナモ?誰だそいつは!知らん知らん!
名前にウルなんて、縁起が悪いわ!









WS12824.jpg

何が、
ウルさん出る!
じゃぼけ!w
んな顔して何出すつもりじゃ!w
縁起も悪いし、景気も悪いわ!!




はあ・・・皆さんもウルという名前がついたNPCには用心してください。
特にManaデータセンターのベリアス鯖でwingなんてついてたらそれはもうきっと頭がおかしくなって4んでますからね。
それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ




| FFXIV | | comments:3 | trackbacks:0 |


COMMENT

ななななーんにも心配してないから!
トオルくんは私の情に厚く誠実な人柄を知っているからなー!
2人の絆に対して、暴露したい欲求が「勝てない」ってことだね!
いやー、少ない言葉でもお互いを理解できちゃうとか嬉しいね(〃ω〃)

トオルくん、そんな感じでよろしく。

他のメンバーともこんな仲になりたいねw

| そぼろー | 2017/04/11 05:23 | URL | ≫ EDIT

アップありがとう!

褐色、私もすきです!

そぼろーが荒ぶっている。
荒ぶっているぞ。

| トール | 2017/04/11 20:14 | URL | ≫ EDIT

(´・ω・`)な、仲良さようで何よりです
(´・ω・`)リアルファイトに発展だけはやめてなw

| うるちーだ | 2017/04/14 07:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/822-6f11d4ec

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV