FFXIVベリアス鯖 ベリアスとかいうMana一番の過疎鯖

どうも米です。
おかげさまでFC:AAA立ち上げからはや一週間。
人事部のそぼろ部長がさっそく
と、ともあれこれからよろしくお願いします。テキトーさいこう!のお言葉をいただいたのにログを残しておかなかった罪深い私をお許し下さい。それにしても・・・

そぼは本当にぼっちを集めるのが得意なフレンズなんだね!
すごーい!さーみしー!

その後、はむが個人ハウスを持っているというのでお邪魔することに。
びっくりしたのが、普通に土地、空いてるんですねベリアス鯖。都会鯖は土地解放とともに競争が起こって全部埋まってた気がしたので、ここベリアスならゆっくり土地を選べそうですね。都会鯖では考えられないなー・・・。
都会鯖と田舎鯖を経験して思うのは、リアルのそれとそう変わらないことでしょうか。田舎のほうが競争とかもなくてゆったりした時間が過ぎていると感じています。

なんかプリンセスイベントの時に、
ひと目に付かない、人通りの薄い場所でイベントやってたり

韓国人で、将来日本の会社に勤めたいっていう人と知りあったり

お花見中に大の字に寝てるおっさんがいたのでいじってみたり

リムサの街を練り歩いてひたすらエモを繰り返す変態を
気付いたら30分以上尾行してたり

一人寂しく4んだふりをしていたら

なんかオスッテが近寄ってきて

座布団敷いてくれたり

CFから帰ってくるごとに敷いてくれたり

メインクエを進めてる最中にばったり人とあって、
名前も顔も知らない人なのに、何故か挨拶しあったり

何故か目が合って挨拶したり、し返したりっていうのがほんと多いです。人とすれ違っても他人だからといってスルーするのが日常だった都会鯖と違って、会う人みんなが知り合い、みたいな田舎らしい暖かさが、ベリアス鯖にはあるなあと思います。
いや単に過疎鯖だから人のぬくもりに飢えてるだけなのか?w
でもおかげで、フレでもないのに
名前を覚えている方が何人もいますよ。不思議ですね。

そうして人と人との邂逅が色々積み重なっての今があるわけで、でもそれらはブログには書いてないことのほうが多いのですが、既にこの鯖でたくさんの思い出が出来てることは自分でも驚いています。ここではじめた当初は過疎鯖なら人付き合いなく自由に遊べる、そう考えていましたが、全く真逆の環境で、しかもとても楽しく遊べています。
都会は都会でそういうものがない良さだったり、多数の周囲との競争を楽しめるという点で良いところはありますが、都会の喧騒に疲れた方はいちど田舎へ行ってみたらいかがでしょうか。
きっと、ゆっくりした時間を過ごせると思いますよ。
それでは良いエオルゼア田舎鯖ライフを!|д゚)ノシ
| FFXIV | | comments:9 | trackbacks:0 |
いいねこれ
なんか面白いブログだったんでコメントを
田舎鯖って確かに個人個人との付き合いが濃密だったりしますもんね~
私も、都会と過疎の経験者なんでとても共感できました^^
今では田舎鯖の快適生活にどっぷりハマってます。
これからもブログチェックさせていただきますね。
Ultisさんに光の加護があらんことを(^_-)-☆
| 通りすがりのエレゼン | 2017/03/27 14:20 | URL |