ショウグンギザミ攻略?日記 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ショウグンギザミ攻略?日記

初めに↓の記事に目を通していただけると嬉しいです<(_ _)>


ネタばれ攻略っぽいので(´Д`;)


果たして役に立つかどうか、なんだけどねw



間違ってるとことかあったら後で修正したいと思います。





まずうるちが持っていった主なものとか~



・大樽爆弾G 2個(MAX)

・小樽爆弾G 2個

・大樽爆弾  3個(MAX)

・小樽爆弾  いくつかw

・シビレ罠

・トラップツール 2個(MAX)

・麻痺袋     2個

・調合書1,2



あとは回復系MAXと砥石とかペイントとか千里眼とか。


樽爆G系の調合は 「樽爆+トラップツール+火炎袋」

シビレ罠の調合は 「麻痺袋+トラップツール」


麻痺袋は、ドスゲネをヌッコロしまくって10個手に入れたんですが、トラップツール最大所持数が2個だということを忘れててorz




武器はザンバトウ(漢字ワカンネw)を作りました。

飛竜刀だと毒属性なので属性ダメは見込めないし、そんなに毒ならんしってことで。

クイーンブラスターだと、ちびっこい敵に対処できないので(うるちの場合)



ザンバ作る場合は電気袋とマカライトとかが必要です。


電気袋のためにフルフルと何度戦ったことか(´Д`;)


マカライトは、バサルですぐにたまったけど(´Д`*)


準備だけでかなりかかりました。




時期は、寒冷期でやったかな。ウザったい敵もそんなにはいないし。

あ、猫とファンゴウザかったw




で、ショウグンギザミの特徴というかなんというか。



落とし穴くらわない(シビレ罠はくらう)

閃光玉くらわない

音爆弾も(多分)くらわない

ハサミが壊れると常にキレモード

キレるとハサミが伸び、攻撃範囲広くなる

背負ってる殻に色んな種類がある(なんか能力とか変わってくるのかな?




ハサミは壊さなければ常時キレモードはないかも。


でも、岩爆弾がゴロゴロあるので、勝手に壊れてしまうということも。






ではうるちの行動を書いていきますね~~~~

立ち回りとか攻撃攻略法とかそういうのは無理ですけど・・・(汗



まず、ショウグンギザミは右上の・・・・番号・・・・えーとw 地図で赤いマップにいるのでそこを目指す。


で、ペイント。カンタロス、イーオスは。その間何度か攻撃くらう。



穴にもぐると、攻撃してくるか、マップ移動か、何もせずでてくるかの3つ。


一定時間攻撃してこなかったらマップ移動か何もせずでてくるか。




ちなみに、穴にもぐってからの攻撃、の避け方は、敵のもぐった場所から円を描くように走ればいい・・・・と思う。

敵から真っ直ぐ逃げてるとよくハサミに当たった。

円を描き、出てきた瞬間に反射で通常の回避。


さらにちなみに、通常回避はホントにほんの一瞬だが出だしに無敵時間があるので、

敵がハサミを振る方向と逆の方向にタイミングよく回避を出せれば避けられる。

他にも、レイアの火球なども突っ込みながら回避出せば避けられる。というかすり抜けるw






最初のうちはマップ移動しないので(多分w)、攻撃してこなかった時にすぐさまシビレ罠設置。


で、誘導。そしてビリビリ。ここで樽爆Gの出番!


なんとなく殻より身のほうが喰らうかな?と思い、顔の近くにまず大樽Gを2個、小樽Gでどかん!


そして大樽を一個と小樽一個置いたが、爆発する寸前にシビれが解け、ダメージ2倍にならず。


で、キレた!ハサミは壊してないので逃げ回る。スキがあったら縦斬り一発ブシュ。

逃げながらシビレ罠も調合。


でもさすがに何回かもらう。


そしてキレがおさまった時、さっきと同じ要領でシビレ罠&爆弾。樽爆終わったので顔を斬る斬る。



シビレ解けたので、スキを見つけてはブシュ。



だんだん避けながら斬るのもめんどくさくなってきたので、真正面からお互い喰らい合いのガチンコ勝負を挑むw


するとダウンした!しめた!とばかりに気刃斬り!



・・・またキレた!やべ、HP少ない!!



と思ってたら移動。ちなみに時間は、樽爆が全部終わるまでで時計の針は5分を指してた。





最後のシビレ罠を作っておき、ネコのいる真ん中のマップで戦闘。


まずネコぬっころす!その間ダメージもしっかりもらってるのでスキを見つつ回復。


今度のシビレ罠は、爆弾がないので罠にかかったらひたすら顔を斬った。


で、アホなのかなんなのか知らんが、自ら岩型爆弾に攻撃し、ハサミ壊す。


で、常時キレモードに。


マジかよ・・・と思いつつ、しょうがないので斬る。斬って、ダメもらう。ちょ、いてぇwww


もぐってからの攻撃も何度かもらってしまう。ちょ、いt(ry



逃げ回るうるち。キレて暴走するショウグン



するとまたエリア移動。左下の、ファンゴがいるところへ('A`)



嫌々いってみる。で、戦う。



案の定、ファンゴうざいわ('A`)


倒そうとしてるとショウグンがくるし・・・


いったんキャンプへ全力で戻って回復。ショウグンのエリア移動を待つうるちw


そしてガブラスのいる左のほうのマップへ。


ここにも岩の爆弾がいくつかあったので、誘導して爆発させる。ガブたんがいくつか壊しやがったヽ(`Д´)ノ



で、爆弾へ誘導しようとしていたまさにそのとき、ガブたんがやってくれました。それが↓の記事の写真(´Д`;)



ショウグン倒れる!!!



なんとここまでで時計の針は15分!!!うおおおおお!!ガブたんナイスwwwwwwじゃなくてwwww俺TUEEEEwwwww



な感じでした。なんか以外にあっさり。あれ、もう死んだの?って。

時間が時間だけに。やはり麻痺&樽爆Gコンボが効いたのか?



とりあえず、うるちはこんな感じでした。もう戦わないだろうケドw

きっと、樽爆とか使わずに倒した人いるんだろうなぁ・・・



| モンハン | | comments:3 | trackbacks:0 |


COMMENT

こいつは

ハンマーもって正面から脚の隙間を回避でくぐり
その後ため2、って感じで繰り返していけば
爆弾・罠等なしで10~15分ぐらいです。

火山のサブA爪破壊サブB雑魚4匹だと
サブも簡単に達成できてウマーです。

| ロック | 2006/02/22 18:17 | URL | ≫ EDIT

いらさいませー!

始めまして!うるちです(`・ω・)ノ

ロックさんのブログ、いつも拝見させて頂いてます。そこで何日か前「あれ?火山クエ終わったってことは・・・・・・ショウグンも!!??」と思って、どうやって倒したかとかコメントして聞いてみようかと思ってたんです・・・けど、何分うるちはチキンヤローなので(´Д`;)
だから記事の最後の一文の中にはロックさんも入ってるんスよw

ほむ、ハンマーですか・・・一個も作ってないや(´Д`;)ハゥ 
打属性に弱いってことなんかな・・・?

でもハンマだけで10~15分て・・・・・俺マジ頭あがんないッスw
  
とりあえず、コメントありがとうございました!なんか沼地のクエでもショウグン出てきてるから,
そっちのときはハンマ作ってヌッコロしてきたいと思います(`・ω・´)



なんかいっつもコメント長くなるな俺・・・orz

| うるち | 2006/02/22 20:35 | URL | ≫ EDIT

こんばんは。
おお、見てくださっていたんですか、どうもありがとう。

自分はあまりネタバレ見ないようにしてるくせに(blogはちらちら見てるが)、自分とこはネタバレててごめんなさいw

ハンマーはですね、意外と強いんですよ!少数派だけど。
オレは無印からハンマーなもんで、ハンマー強いというか、まあ慣れてる面が大きいのかも。

あ、あと爆弾使わないっていうか、大タルGとか、レシピ知らなかったんで。
うるちさんのblogみて知りましたw

それでオレも爆破でやってみるか、と。
やってみたところ、10分かかりませんでした。
爆弾素敵!
でも火炎袋たりねえや。

大闘技会で捕獲しまくらなきゃだし、麻痺袋も・・・。
オレもドスゲネいってきますw

| ロック | 2006/02/23 18:12 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/24-7ef43c34

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV