ウマ娘 新規衣装違い「マチカネタンホイザ」「サクラバクシンオー」を徹底解説! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 新規衣装違い「マチカネタンホイザ」「サクラバクシンオー」を徹底解説!

WS01039.jpg



強いウマしか実装しなくなった😂



4/28
詳細を追記】に追記





WS01037.jpg

固有スキル
条件 :距離50%以降のコーナーでチャンミ4~7位、LoH5~10位
効果 :速度0.25(0.05) 2.0(1.2)×現在体力で最大3.0 秒 
追加 :中距離レースの時
効果 :加速0.1(0.05) 2.0(1.2)×現在体力で最大3.0 秒
    
ポジティブスマイル <差し>
条件 :中盤前半で
効果 :回復7.5%
 潜伏体勢 / 静かな呼吸
  条件 :序盤後半でLoH5位以降
  効果 :回復5.5% / 1.5%

大どんでんがえし <中距離>
条件 :終盤前半でLoH5位以降
効果 :加速0.4 4.0秒
 起死回生 / ワンチャンス
  効果 :加速0.4 / 0.2 1.8秒

進出開始
 条件 :中盤後半ランダム位置でチャンミ4位以降、LoH5位以降
 効果 :速度0.15 2.4秒

中距離で強くなったマチタン!
固有は次のダービーなら持続時間(≒残り体力)次第で接続&加速ができますね!
ポジティブスマイル潜伏体勢から発動位置が変わって中盤前半になったので尻尾上がりなどの要件にプラスできそうです。かつ順位条件が無くなったのがヨシ!大どんでんがえしは衣装タイシンの起死回生進化スキルと同じなので強い!うーん、強いとこしかない🙄

新スキルの進出開始も気になるところ!結局逃げ以外はいかにポジキに引っかからない範囲で速度スキル発動できるかがこのゲームのキモなところありますし、このスキルは差し限定ですが中盤後半スキルが増えてくのはいいことですね! 


【追記】
固有の時間は発動時の体力実数値依存で0.5刻みで1.0~3.0倍までされるようです。とりあえずダービーの2400mで最大の3.0倍にするには、やる気普通で自前の7.5%回復を含めて計算してみると素スタミナ1000は見といたほうがいいですね。それで固有秒数2.0×倍率3.0×コース距離2.4=14.4秒にすれば最速発動でも接続可能って感じになると思います。でもこの固有は1地点限定での発動ではないってのがいいところですね。







WS01038.jpg

固有スキル
条件 :残り400m地点でチャンミ1~2位、LoH1~2位
効果 :加速0.1(0.05) 1.0(0.6)秒  中盤競り合い時間で最大4倍
    
猪突猛進!バクシンロード! <短距離>
条件 :中盤後半でLoH1~6位
効果 :速度0.45 2.4秒
 意気衝天 / 軽い足取り
  効果 :速度0.35 / 0.15 2.4秒

驀進!驀進!バクシーン! <短距離>
条件 :ランダムな直線で
効果 :現在速度0.45 4.0秒
 意気衝天 / 軽い足取り
  効果 :速度0.35 / 0.15 3.0秒


短距離逃げに更に特化したバクシン!
固有は残り400m地点、つまり1200mならドンピシャで発動し、1000mなら発動して約3秒ほどで終盤ラインなので持続時間を伸ばせれば1000mでも普通に使える固有ですね!ただしLoH1~2位という狭さがやっぱりクセモノで、大逃げ中盤固有逃げウマに前を取られるのが苦しいかなと思います。短距離逃げならマーちゃんもかなり強い進化スキル貰えてますしね。ただチョコボンのほうは地固め金を実質封じられたので、バクシンは序盤でいかに前を取り、チョコボンに固有で競り合って貰えるかが重要になりそうですね。

進化スキルは両方とも短距離専用ですが文句なしに強い!なんか去年までの「なんだこのスキルの組み合わせ」感が一気になくなって、もうここ最近は強いウマしか出てきてないですねw



【追記】
固有の時間と効果量は中盤の競り合い時間で1.0刻みで1.0~4.0倍までされるようです。競り合いが2秒以上で2.0倍、4秒以上で3.0倍、6秒以上だと4.0倍になる感じ。なので最大効果にすると固有は4.0秒の加速0.4になります。これだけ見ると普通ですが、1200mならそれが最速加速になるっていうのが怖いところ。
短距離の逃げってアンスキが使えないコースがあったりして、前回の短距離チャンミでも逃げマーちゃんくらいしか逃げは勝たん状態でしたが、このバクシンは逃げウマとして一気にT1に躍り出そうですね。ただ現状の短距離逃げは母数が少ないので競り合いを起こすために逃げを増やしたい・・・のも山々ですが、そうすると今度は1~2位という狭い順位条件がネックになってきますね。あっちを立てればこっちが状態w
また短距離1200mの中盤は30秒無いくらいなのでその中で6秒は厳しそうに思えますが、一旦競り合いだすと数秒は併走しますしそこまで苦にはならないかな?てかこれ新潟千直のコースだと競り合いも起こりやすそうですよねw



といった感じで4月28日実装分の暫定解説でした!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1779-4b52b1e5

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV