ウマ娘 新規サポカ「SSRナリタブライアン」「SSRエアグルーヴ」「SSRサクラローレル」を徹底解説! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 新規サポカ「SSRナリタブライアン」「SSRエアグルーヴ」「SSRサクラローレル」を徹底解説!

WS9844.jpg


、サポカ編!





WS9857.jpg

猛追(食らいつき)
条件 :距離50%以降で追い越し対象がいる時<先行/差し>
効果 :速度0.35(0.15) 2.4秒

本領発揮
条件 :中盤の距離60%以降に先頭か先頭から4バ身以内のとき、終盤最速で<先行・長距離>
効果 :加速0.2 1.2秒

固有が水マルと同じく最大トレ効果25になるつよつよカード!なおパワー🙄
ただまぁ自前で金回復を持ってるウマであればスピ2賢2ハローのスタ因子18とかでこのカードを加えればへこみがちなパワーを補いつつ自前のスタボ2でスタパワは整いやすくなると思います。トレ効果最大25を利用して他トレにいても嬉しいのがヨシですね。合宿の8ターンが勝負!

新スキルの猛追、面倒な順位条件が無くて中盤固有ウマと合っているのがイイところですね!今回のクリウオッカとも相性が良さそうです。特に通常タマはただでさえ固有と金尻尾で速かったのに、無我夢中差しタマにしてこの猛追を合わせたら最恐レベルの中盤速度を誇るのでは😨
しかしそれ以上に気になるのが本領発揮!サジタリウス杯の先行は有効な加速がないので勝ち筋が薄かったんですが、このスキルの登場によってワンチャン戦える可能性が出てきましたね。効果時間は短めですが直線一気は0.9秒なのでそれ以上と考えるとまあ、ヨシ?🤔 これで少しでも加速できれば、加速席を取れなかった逃げを使ってノンスト垂れウマチャンスも生まれますしね。でも本領発揮で気をつけたいのは勝ちにいく大逃げがいると一気に発動が難しくなるところでしょうか。それ以外でも自分が中盤の道中で下振れてしまうと条件を満たせないので、水着マックやマチタンなどの中盤速度固有ウマで発動を安定させられるといいかもですね。








WS9859.jpg

迅速果断(位置取り押し上げ)
条件 :中盤ランダム位置でチャンミ6~9位<差し>
効果 :速度0.35(0.15) 2.4秒

またまた差しスキルメインのつよカード!
友情やる気トレ効果の数値はCBと全部同じで基礎値ボーナスが微妙に異なってますが、得意率は賢さカレンチャンと同じ賢さ最高値の65!



WS9856.jpg

「単体友情」と「ファインとのタッグの友情」の性能をグララLv5トレでざっくり計算してみた感じ、スピスキポは伸びやすいけど賢さはかなり低めって感じになってますね。賢さステータスを伸ばすには賢さトレしかないのでやっぱり賢さカードは賢さの伸び幅を重視したいところですが、まぁ成長補正が賢さにあってスピに補正が無いウマなんかはスピが伸ばしやすくなってイイと思います。しかしこう見るとテイオーの優等生感は異常・・・🙄

ただこの賢エアグルーヴ、トレ面は優秀なほうですがスキル面はどちらかと言うと貧相な部類。
この差し中盤金スキルの迅速果断、他の脚質の中盤速度スキル(強攻策脱出術など)と比べると順位条件も効果量もかなり見劣りしてしまうので個人的には積極的に積みたくないスキルのひとつですね。発動不安が高すぎるという時点で二の足を踏んでしまいます。それに次のサジタリウス杯は序盤ウマ好みで後方グループの前目につけないと、速度スキルを出してもブロックブロックで埋もれてしまう可能性のほうが高いです。差し必須加速スキルの無我夢中の順位条件は4位からで、よっぽど脚質編成の偏りや中盤超上振れとかしない限り安定発動できるので、迅速果断条件の6~9位でうだうだしてるよりかは前に前にいくスキル構成をおすすめしたいですね。
その他の所持スキルも差し向けが多いとは言えスキルヒント系がなく、連続イベントでもCBのようなT1スキルのコナ回とかをくれるでもなく、そもそも所持スキル自体も特にこれといったものは少ないので、T1賢さカードを既に複数持っているなら無理に狙う必要はないカードだと個人的には思います。得意率65も高いとはいえ確率に直すとCBの50と約2%しか変わらないのでそれをどう見るかですね。







WS9858.jpg

大胆不敵(恐れぬ心)
条件 :50%以降ランダム位置でチャンミ4~6位<差し>
効果 :速度0.35(0.15) 加速0.1(0.05) 1.8秒

出たな差し強化と見せかけた差し弱体化スキル🙄
今色んなスキルがあるなかでこんな順位条件と効果量の低いスキルを積む必要性は無いに等しいですね。寧ろ坊主めくりガチャの邪魔になるから消してほしいまである😑
サポカ性能も配布にしてはって感じですがスタカードを編成する場合ってのは長距離チャンミ用なので、それなら性能もほぼ変わらず優秀な金回復の配布VIP顔パス姉貴のほうが使いやすいでしょうね。








WS9837.jpg

という感じで11月28日実装分でした!
ちなみに僕はエイシンフラッシュを2天井+αで完凸しました😂




WS9853.jpg

誰だよ総大将スペに合うって言ったやつは出てこいよぶっこおしてやるよ😂
こいつのせいで「どうにもタキオンのヒント踏んでも嬉しくないなァ~・・・あ~これがフラッシュさんならなァ・・・」ってなって引くに引かれぬ状況になっちまったんだ😂






WS9852.jpg

これでどうやって(略
天井ならぬ天丼😂 だれがウマいこと言えと😂 略して垂れウマ🤣

でも天井してから数日で既に無償石が1200も溜まってるとかウマ娘ぽかぽかすぎか!正月も2周年も僕はノーガードで行くけん大量配布期待してるぞサイゲ!





WS9848_2022112813222443f.jpg

ままま、2枚目3枚目となるスピカードを持ってなかったのでヨシ!
へこみやすいパワーを補正してくれてヨシ!スキルヒント踏んでヨシ!HP回復も最大75とべらぼうに高くてヨシ!トレLv5マルゼンに関してはもう別格扱いということで🙄 



といった感じで、年末大一番に向けて頑張っていきましょう!
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ





| ウマ娘 | | comments:3 | trackbacks:0 |


COMMENT

猛追も本領発揮も強いとは思うのですが次回辺りにゼンノロブロイが猛追+本領発揮の金スキルを持って来るのでは?と思っているのでスルーになりそうです
エアグルーヴも勇往邁進か百万バリキなら引きにいったかもしれません
どちらも次シナリオで人権と言われそうな気もします(素体くらいはあった方がいい?)

とりあえずクリダスカだけ引いたのでサジタリウス杯はクリダスカ、アイネス、誰か(差し追込)になりそうです
アイネスでどうやって勝つのか問題が一番重いですが…

| マナ | 2022/11/29 11:38 | URL | ≫ EDIT

ありがたくウォッカ育成にフラッシュさんをお借りします(=人=)

うちは今回クリウオダス(あと一人は考え中)

| 河原 | 2022/11/29 17:13 | URL |

>>マナさん
ここで白スキルだけ見せてきたのはいやらしいですよね。現状明らかに長距離先行だけ不遇状態ですから何かしら梃入れしてきそうですね。そうすれば全脚質に一定の勝ち筋ができるので有馬も色んなウマが見れるようになるかもですね!ていうかもういくつ寝ると新シナリオですか・・・半年早すぎィ🙄

僕も逃げ入れようか悩んでますが、やっぱり因子やら必須スキルやらのハードルが高くて二の足を踏んでしまいます😑



>>河原さん
少しでもお役に立ててるなら諭吉たちも救われます😂
ルムマでだんだん見かけるようになりましたが無我夢中クリウオッカはやっぱりハマると強いですね!固有が5~7位で無我夢中が4位以下というのがいい感じのハマり具合になってるんだなって感じがします。

| うるちーだ | 2022/11/29 21:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1719-b4c97a4a

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV