原神 神里綾華の通常・重撃コンボと、1凸、4凸、6凸効果について + Lv90斬山 vs Lv90霧切! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

原神 神里綾華の通常・重撃コンボと、1凸、4凸、6凸効果について + Lv90斬山 vs Lv90霧切!


どうも米です。
ノエルぶりに似たような動画作ってみました!やっぱしメインで使っていくならしっかり自分で調べないとね!







WS4702.jpg

それと、へへ、やっちまいました霧切🙄
っぱ綾華ちゃんには刀っしょ刀🙄




WS4691.jpg

でもさあ・・・
天井だったんだけど?霧切天井でやっと出たんだけど?キャラは2天井なのに武器は3天井とか許せねえよmiHoYo😡😡





WS4703.jpg

でもさあ・・・
両方バフマックス重撃を比較すると上の斬山のほうが強いんだが?ナンデ?ザンザンナンデ?🙄 下の霧切はちゃんと爆発撃って10秒以内なので3層ついてるはず・・・。




WS4708.jpg

こちらは元素爆発。上のザンザンのが強いンだが?🙄 アイエエエキリギリナンデまじでなんで🙄🙄 ン万で霧切取った意味とは・・・🙄🙄🙄


ままま、ベネットに持たせる高攻撃力の武器が増えたということで・・・。たぶん攻撃力をPTキャラのバフで盛っていく場合には霧切のが強くなるんでしょうね。










WS4705.jpg

ちなみに綾華ちゃんLv90で天賦も10/13/13になったんですが、元素爆発ほんまやばないか?そこそこ課金の僕ですが拡散デバフ・ベネット・竜殺しモナ入れるだけで、雑計算でも54000×20からの大型なら更に10800×20が×2当たるので・・・ざっと150万ダメージ🙄 全部当たれば6858.6%の元素爆発は伊達じゃねええ🙄
ちなみに霧切は綾華ちゃんが持ってます。斬山だとバフマックスにするためにPTメンバー入れ替えになってしまいさすがにここまでは伸ばせないですね、ウェンティ→鍾離先生チェンジで斬山49000くらいでした。・・・風のシールドキャラが求められている!🤩


しかしこれの何がやばいって単発ダメージじゃないところですよ。単発高威力なら次に湧く敵に対応できないですがこれなら5秒間ではありますが対応可能です。ウェンティでまとめつつこれ置いとくと勝手に集まって勝手に消えていきますw まあモンドの狼みたいのだとフェーズ移行を無視できる単発高威力で倒したほうが楽という、使い分けっていうやつではありますね。



といった感じでヤバいよ綾華ちゃんな記事でした🙄
将軍とかもヤバい性能で来るんだろうなあ・・・。
それでは良い原神ライフを!|д゚)ノシ








| 原神 | | comments:3 | trackbacks:0 |


COMMENT

元素反応とは?、今までの爆発3桁%とは?って位の強さですね。
まだ1年なのにどんなインフレだよと。
まぁ他のソシャゲみたいに敵の強さも同じようにインフレしてるわけではないので良いですけど。

| センチ | 2021/07/27 06:19 | URL |

武器に関しては完全に理想的な聖遺物付けると新武器が一番火力出るけど、現実的な聖遺物だと全然逆転ありって感じなんでしょうかね?
それでも見た目で圧倒的なアドバンテージがあるので自分は全然悔いは無いですw
そして欲を言えば手が切れる納刀ではなく鞘の実装をしてほしかったです…
爆発は文句無しに最強と言って良い気がしますが、立ち回りを気を付けないとスタミナがすぐ空になってしまうので、総合的な感じだと極端なインフレでもなく、上手く調整してる気もします。とか言って雷電将軍が全てを過去のものにしてくるかもですがw

| イルカ | 2021/07/27 10:31 | URL |

>>センチさん
まあ1.3の胡桃・魈や1.5のエウルアあたりもこれくらいPONと出せるみたいですよ、武器キャラ完凸の廃課金の方の動画で見たやつですが🙄
綾華ちゃんは元素爆発の威力はいいけど扱いに多少難ありといった感じで、それらのアタッカーとギリ肩を並べられるくらいかなあと思います。元素爆発運用なら完凸廃課金の必要もないですし、そういうコスパ的な意味では上を行くのかも?


>>イルカさん
僕の装備してる聖遺物がほとんど攻撃%ついてないのが原因ではあるかなと思います、せっかくの高い基礎攻674を活かせてないですもんね😣
見た目アドは確かに高いです、イルカさんの仰ってた通り見た目は紫色でも綾華ちゃんと全然マッチしますね!でも確かに鞘は欲しかったですねー、2.0に繰り上がったのだからそれくらいの追加要素があってもいいのにとは思います。てかモブは鞘持ってるのにw
FF14のバージョン繰り上がりに慣れてると追加要素の数の差にちょっと見劣りはしてしまいますね。アプデ頻度が短めなせいか🤔

| うるちーだ | 2021/07/27 23:33 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1461-bfc7960e

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV