ウマ娘 グラスちゃんは固有スキルを発動したい

| ウマ娘 | | comments:10 | trackbacks:0 |
全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)
| ウマ娘 | | comments:10 | trackbacks:0 |
最終直線の追い抜き、前との差系統はステータス配分も発動も難しいですよね
発動出来たとしても手遅れな場合が殆どですし‥
シンボリルドルフのお手軽発動+効果量は改めておかしい
マイルの差しで女帝さんを使っていますが差しは最終コーナーの固有スキルが理想でしょうか‥?
| マナ | 2021/03/21 07:39 | URL | ≫ EDIT
自分もたまーにサイボーグブルボンと戦わせますが、2.20.6叩き出してましたねー
ダービーでこれですから成長した秋のジャパンカップではアーモンドアイ越えも…
| センチ | 2021/03/21 09:51 | URL |
勝った!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
1日1回の有償ガチャで今日降臨した世紀末覇王がハナ差で勝った。
覇王様強いって言われてたけどキャラ的にはう~んだったのでスルーしてましたが、
覚醒レベル3で覚えるスピードスターと固有イベントの秋三冠で能力アップが強い。
全ステ14とスキルp30にやる気アップなので2年連続とれたら合計100以上…1人だけ継承3回出来るみたいなもんですね。
| センチ | 2021/03/21 12:14 | URL |
>>オズさん
もうちょい作戦とか仕掛け位置とか細かく設定したいですよね。ウィポと比較するとどうしてもスマホナイズされているせいかざっくりしすぎな気がします。それをステータス配分とかで賄えるようになっているんでしょうかね・・・確かに僕も追込ゴルシはちょうど今使ってるのがスピードC+なんですがチームレースで普通に入着しますし、一体何が正しいのか益々理解らなくなってきますw
>>マナさん
ルドルフは条件が緩いくせに継承しても効果は「少し」なのがほんとずるいw
キャラやスキルによってほんと発動率に差がありすぎるなかでルドルフのスキルはわかりやすく最強ですよね。エアグルーヴはグラスと直線かコーナーかの違いでしかないですが、発動率でいえば完全にグラスの上位互換だなあと感じます🤔
>>センチさん
オペラオーの強化イベントずるいですよねw
スキル発動は難しそうだからそれでバランス取れているのかもですが、そうなるとマヤちゃんやバクシンの立場がどうなのという話にもなってきますし・・・まあ百歩譲ってステータス格差は育成の運が大いに絡むのでいいですが、固有格差だけは反対😠
| うるちーだ | 2021/03/23 03:38 | URL | ≫ EDIT
継承である程度脚質の自由も効くのに固有に引っ張られてるのは勿体無いですね。マヤノなんかは特に。
強いけど発動しにくいとかはバランスとれてるような気もしますが、チームレースの仕様上は効果微妙でも絶対発動のほうが良いですし。
キャラ個性を出しつつサクセスなので難しいかもしれませんが、発動条件だけでもテコ入れしてほしいですね。
うちのグラスちゃんはマイルですけど結構発動してます。やっぱり集団になりやすいからでしょうね(だからといって発動しても追い付けないパターンが多い)。
長距離は勝ち確パターンだと競り合わないし、固有で勝ったとはなかなかならないし…う~ん…やっぱりスペやマックイーンのスキルがどの距離でも優秀な感じですね。
| センチ | 2021/03/23 07:17 | URL |
エアグルーヴを先行運用で育成してますが、ずっと先頭集団に居て3~4位を維持していても最後に1人2人抜いただけで固有が発動するのを良く見るので「後ろの方から追い抜くと」は場所関係なく誰かしら追い抜くとって意味なのかなぁと思ってます
| 名無しさん | 2021/03/24 10:35 | URL |
>>センチさん
独占力が覚えられるので使ってみたかったんですが、やっぱりグラスちゃんはマイル向きなんですかねえ。
中距離限定デバフが覚醒スキルに入ってるのも謎ですし、そもそも独占力自体も発動が厳しいしでw
固有含め今は安定発動するスキル構成を模索中です🤔
>>名無しさん
テキストがふわっとしていていまいち分かりづらいですよね。成長率とか一部の数字はずばっと数字出してるんだからこういう重要な部分こそふわっとさせないでほしいですね・・・。ルドルフとかが条件がはっきりと数字で明記されてるのは・・・史実補正?🤔
| うるちーだ | 2021/03/24 13:33 | URL | ≫ EDIT
グルーヴおばさんは終盤に入ってから4位以下?で抜くと発動で、差しなら割と発動するけど
直線に入ってからのタイミングだと色んな意味でしんどい…。
| kk | 2021/05/14 12:37 | URL |
最終コーナーで~系や最終直線で~系はシビアですよね。
レース場によっても最後の直線が短かったり長かったりするのでそのへんも影響してきそうです。
これ系のウマはがば発動系と比べるとどうしても見劣りしてしまいますね😥
| うるちーだ | 2021/05/14 23:09 | URL | ≫ EDIT
フィッシュルは俺の嫁
グラスワンダーはサポカのオグリにある豪脚もたせるとマイル番長なるよ
一陣とかハヤテ系と相性悪いよね
ポジションコントロールとかで出過ぎないようにできたらいいのにな
最高速度落とす方向でスピード下げるとか…
差しと追い込みはゴルシみてるとスピードなくても何故か速度でるから、作戦によって序盤、中盤、終盤でのステータス補正ありそうだよね
あとトウカイテイオーも固有なかなか発動しなくてつらい
前回の記事みて根性育成いろいろしたけど、根性育成安定しなさすぎて諦めた
根性は育成の段階で安定しなかったw
根性なんだろうな…
| オズ | 2021/03/20 23:09 | URL |