原神 カタログスペックから考えるキャラクター評価:凝光 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

原神 カタログスペックから考えるキャラクター評価:凝光


どうも米です。
8月26日は☆4凝光(ギョウコウ)さんの誕生日だったそうなので、今回は璃月七星の一人、凝光さんを詳しく見ていこうかと思います。上の絵を見て一瞬実写かと思いましたよw


※この記事はFCBTの情報を元に作成されていますので、正式版とは数値など異なっている可能性があります。


上の動画の18:30くらいから。





Dreamyさんもガチャで当ててて、上の2:13:20くらいから大原さやかさんの日本語ボイスで少しだけ聞けますがDreamyさん最後までLv1だったもよう・・・w
それもこれも、育成コストが高すぎるせいや!

大原さやかさんはFateのアイリやフェアリーテイルのエルザとかの方ですね。大人びた色香のあるボイス😍


で、カタログスペック。
見てのとおり凝光さんの武器は法器、属性は
通常攻撃が当たるとStar Jadeを獲得し、溜め攻撃でそれを一緒に発射する。
元素スキルは前方に凝光の最大HP依存の壁を作り岩元素ダメージを与え、場に存在しているあいだ敵の投擲攻撃を防ぐ。出せるのは場に1枚だけ。CD12秒。
ULTはホーミング性のある岩を大量に発射し、元素スキルの壁が存在している場合は追加攻撃が発生する。必要元素エネルギー40、CD12秒。



固有スキルが、
キャラ・武器強化アイテムの合成時、確率20%で素材が戻ってくる

レベル上限突破による固有スキルが、
1回目:Star Jadeがある場合、溜め攻撃にスタミナを消費しない
4回目:壁を通過すると10秒間岩属性ダメージ10%アップ

キャラ凸が、
1凸:通常攻撃が当たると範囲攻撃になる
2凸:元素スキルの壁が壊されるとCDリセット
3凸:ULTレベル&レベル上限アップ
4凸:壁の10m範囲内にいると被元素ダメージ10%ダウン
5凸:元素スキルレベル&レベル上限アップ
6凸:ULTを使うとStar Jade7つ獲得




と、こんな感じ。
うーん、動画を見ても凸スペックを見ても一概に強いとは言い辛いんですがどうなんでしょう・・・w

まず元素ってところで元素反応が結晶に限られてしまい、結晶はダメージを与えるものではないので他の元素と比べるとどうしても見劣りしちゃいますね。加えて武器が法器であるせいで通常攻撃まで元素になってしまっているため無闇に攻撃すると付加した元素を消費してしまうことにもなるし、マルチプレイなら尚更結晶ばかり発生してPTDPSガタ落ちということも考えられてしまいます。キャラ1凸スキルもそれを増長させてしまっていますね。
元素スキル・ULTも説明通りで凸スキルもいまいちパっとしない感。2凸のCDリセットを上手く扱えれば高DPSが出せるかもしれないということと、Star Jadeとやらの威力・使い勝手次第でしょうか。固有スキルの合成時素材変換は配布のガイアも同じものを持ってるのでうーん・・・🤔

なので通常プレイだとこのキャラは使いづらい部類なんじゃないかなあ・・・。まあ岩元素というもの自体が防御寄り元素なので、何分耐える~みたいなコンテンツや敵の遠隔攻撃が激しいコンテンツなど特定のフィールドがでたら活躍することは間違いなしですね。



カタログスペックではどうしても強いとは思えない凝光さん。実際使用してみたらまた違った感想が出てくるかもしれません。というわけで正式サービスはやくしてくれmiHoYoー!
それでは良い原神ライフを!|д゚)ノシ


※上記全てFCBT時点での情報・感想ですので正式サービスでは異なる可能性があります。



| 原神 | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1243-b96d190a

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV