Minecraft Dungeons PC版マイクラダンジョンズでPS4のデュアルショックを使う方法!DS4Windows編

| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:8 | trackbacks:0 |
全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)
| その他ネトゲ・ゲーム | | comments:8 | trackbacks:0 |
自分の環境では普通に使えてたので
どういう現象なのか分からず、色々試してみましたが
やはり自分では再現できませんでした・・・。
お力になれず申し訳ないです。
解決された方いらっしゃいましたら情報お待ちしております😞
| うるちーだ | 2020/06/06 13:47 | URL | ≫ EDIT
>2Pとして認識する
自分はスリープから復帰するとこの症状になることがあります。
再起動すると1Pとして認識されます。
解決方法はわかっていません。
それっぽいバックグラウンドサービスを終了させても変わらずでした。
何にせよ、ゲーム側での設定機能の足りてなさを感じています。
| 名無しさん | 2020/06/26 06:23 | URL |
おー、ありがとうございます!
なるほどそういうことだったんですね。
僕もスリープはいつもしてるので、
それを鑑みると環境の個人差がかなりありそうで益々分からないですね・・・。
ともあれ、有益な情報ありがとうございました!
| うるちーだ | 2020/06/27 08:42 | URL | ≫ EDIT
Epic Storeで購入したThe Outer WorldというゲームがSteamで認識出来ていたのですが、DLCを購入してSteamで開いてもDLCを認識してくれないので大変困っていました。
大変分かりやすく書いてあったのでコントローラーの設定をした後に、Epic Storeからゲームを直接立ち上げてもPS4コントローラーが使えました。
有難うございました。
| 名無しさん | 2020/10/09 01:52 | URL |
なるほどDLCでそういう問題が発生することもあるんですね・・・ひとつ勉強になりました。
なにはともあれ良かったです、お役に立てて光栄です😌
| うるちーだ | 2020/10/09 12:18 | URL | ≫ EDIT
すみません、認識まではいったのですが1Pがキーボードマウスから切り替えられずコントローラーは2Pになってしまいます。
どうすれば1Pとして認識させれるでしょうか。
| 名無しさん | 2020/05/28 23:55 | URL |