FF14漆黒のヴィランズ タンクで「希望の園エデン:覚醒編3層」攻略! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

FF14漆黒のヴィランズ タンクで「希望の園エデン:覚醒編3層」攻略!

WS23709.jpg

どうも米です。
希望の園エデン:覚醒編3層のガンブレイカーでの攻略記事になります!





まずタンクとしては、スイッチ無しですがMTST両方へAAあり、ヘイト1位への直線範囲攻撃ありって感じですね!周囲はもちろん落ちますw






WS23730.jpg

リップカレントはヘイト1位対象にマークがついて直線範囲攻撃。
3層はMTST関係なくタンクのヘイトバフを入れといたほうがいいですね、MTが落ちた場合ヘイトバフ入れ忘れてたらDPSが対象になることが多いですからねw







WS23731.jpg

タイダルウェイブ、いつもの吹き飛ばしって感じですねw
ただ吹き飛ぶ距離は短めなので中央にいても大丈夫なくらい。零式はまあ・・・w







WS23732.jpg

WS23735.jpg

アンダーシークエイクは2パターンあって、2つの頭が離れてるか近いかで壊れる足場が変わりますので注意!たぶん零式は、中央が破壊されるパターンで4人ずつ別れて例の雑魚が出てきて沈黙やスタンが必要になったりするんだろうなあと。









14_20190717182135bd3.gif


まあ近接誰もが通る道だよねw









WS23736.jpg

大海嘯のあと全員にデバフがついて、少ししたらそれぞれマークに応じた範囲攻撃が発動しますがまあ範囲見てからでも問題なく対応できると思います。






WS23738.jpg

怖いのが吹き飛ばし攻撃。この人に合わせてみんな吹き飛ぶ方向を選ぶと思うので、ちょこちょこ動くとそのたび方向が変わって落ちる人も多かったので、僕としてはみんなの視界に入って判断しやすいリヴァ正面がおすすめですね!近接も近づけば殴り続行できますしね。





WS23741.jpg

メイルシュトロームは地面に範囲DoTつきの突進攻撃。零式はもっと狭くなりそうw





そんな感じで3層は初見殺しの床崩壊以外は難易度低めでしたね!それよりも、ヒカセンが想像したリヴァが頭ふたつってどういうこと・・・w
神龍っぽい戦闘だったから混ざったのかな、それともアルバートの魂があったからか・・・!単純に「ギミックのためです」だったら笑えるけどw

それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ




| FFXIV | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1070-8a279064

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV