アーカイブ :2008年03月 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

2008年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

おともぬこ観察日記2

Screenshot037.jpg

( ゚д゚)・・・



Screenshot037-a.jpg

(゚д゚)

(゚д゚)>こじろう・・・

▼ 続きを読む







| モンハン | | comments:6 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

おともぬこ観察日記

ぺこっ

すっかり失念していたP2Gを買うことに。やはり一番のお目当てはコレ↑ですよねー。

▼ 続きを読む







| モンハン | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ほんとに久しぶりな絵を。

時間もたっぷりあるし久しぶりに絵を描こうと思ったんですね。なのはの影響でフェイトそんを。というか最初はバルディッシュを。サッと終わっちゃったので、なんか物足りないなぁと思いフェイトそん追加という感じ。個人的にはなのはに登場する人物より武器のデバイスさん達が好きです(ヽ´ω`)
で、まぁ全体は描けたのですが肝心の顔のパーツが納得いかず描けてないという不測の事態に。色もほぼ塗り終わってるというのにねw


ア○フル~♪
(顔的な意味で


そういえば今日・・・3/26はニコニコで美鳥の日々祭りやってましたね、便乗して全話見てしまいました。懐かしいなぁ、高校の頃某どーんな人に単行本借りたりしてたの覚えてます。やーしかしアニメのほうはキャラがよく動いてた。昨今のアニメはほとんどが口だけ動いてたりするものばかりですから、とても見ごたえありました。話も良かった!展開は知ってはいたものの最後のハッピーエンドにはホロリと。でもセイジ君、罰ゲームの約束は・・・?
OP、ED曲も良し!よくMDで聞いてたなぁ。しかしこう考えると数年前のアニメは良質揃いでしたねぇ・・・。今のも悪いってわけじゃないんですけど、なんというか。まぁ自分が見慣れすぎてちょいと欲張りになってるのかもしれませんね。

さてそういうワケで、もう少しで出来上がるバルとフェイトそんでした。
期待せずに子供の絵を見るような目で見てやって下さいね。それでは良いアニヲタ生活を!|д゚)ノシ




| お絵かき | | comments:0 | trackbacks:1 |


≫ EDIT

ただいま実家なわけですが。その3

いやーこの一週間、卒検にむけて勉強勉強、更に勉強な毎日でした。

▼ 続きを読む







| 色々 | | comments:6 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ただいま実家なわけですが。その2

今日あった自動車教習の修検・・・技能の段階で落ちたわけですが。

▼ 続きを読む







| 色々 | | comments:4 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ただいま実家なわけですが。

自動車教習もそれなりに進み、もう少しで仮免といったところ。もちろんマニュアルですよ!オートマとの使い勝手の違いを比べるとそりゃめんどくさいったらないですが。半クラ!半クラ!
確かにオートマは走りやすいです。楽々です。ドライブにしとくだけであとは半クラを始め断続クラッチやらエンストやらといった問題が無いっとはねぇ。魅力的ではありますがやはり先生や周りの人が言うには、オートマは単なる移動用だー、と。対してマニュアルは車と会話してる感じだとか運転してるって感じがするだとか、総評して楽しいっていうイメージがありますね。それだったら自分はマニュアルのがいいなぁ。日本の車の90%↑はオートマだそうで、マニュアルは車好きか軽トラだとかそこらへんだけみたいですけど、居眠り運転とか無さそうだしねw 買うならマニュアルのを買いたいと思います。いつになるやら(´ー`)y━~~

あとはMHFに行くといった件。近くのローソンが潰れていてうぇぶまね買うのに頼っていたろっぴーが無い!他に方法を知らんので色々と模索中ではありますがうーん。その前にウチのPCさんがそろそろ寿命っぽくて不安なのよねぇw IEや火狐開くのに余裕で2~3分かかったりするしマイコンピュータ見ようとするだけでも10秒はかかるしちょっとIEの裏で何かやるだけでおんもーくなるしで、さすがにそろそろお歳ですかね。調べてみたらPC(HDD)の寿命は使い方にもよるけど5年が相場みたい。コイツもちょうど5年経つか経たないかくらいなのでまぁ寿命なのかしら。昔っからネトゲで悲鳴上げさせまくってたのですが5年ももったのか。本家のほうは1年ちょいでHDDパーン☆したというにw しかしアレはいったい何が原因だったのだろう・・・。

とりあえずそんなこんなで自動車教習頑張ってる米でした。
はやくマイカーっちゅーものを持ってみたいですねぇ。わくてか。
それではよいドライブ生活を!|д゚)ノシ



| 色々 | | comments:3 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT |