カテゴリー :ポケモン ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

| PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ポケモンUNITE ポケモン版LoLオモロー!

WS4487.jpg


ポケモンでデマーシアオモロー!

▼ 続きを読む







| ポケモン | | comments:2 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモン剣盾 ウインディをマスターボールで捕まえる男

WS0746.jpg

うおおおおおおおお!!!!


WS0753.jpg

ふぁあああああ!!!!


WS0748.jpg

でっっっっっか!!!!!
よっしゃ捕まえろおおおお!!!!!


WS0749.jpg

ちっっっっっさ!!!!



WS0750.jpg

【やったー!】


どうもマスターボールは伝説に使わない貧乏性米です。ちなみにウインディのずかん表記はでんせつポケモンです。
ダイマックスポケモンって捕まえづらいですよね?メタモン厳選のリピートボールならまだしも進化系にハイパー投げて捕まったためしが無いんですよ。

この時もいつものようにメタモンレイド寄生・・・協力!協力をしてたら★5のウインディが流れてきたんです。実は僕ポケモン初代からウインディが大好きでして、兄が赤、僕が緑を買ったんですがガーディは赤にしか出ないポケモン。なのに兄が頑なに交換してくれなかったんですよね、今思えば子供の可愛い嫌がらせだったんですが、そうやって育てられた幼少期の頃の欲しい!という感情は大人になっても強く残るようで、30過ぎた今でもウインディが好きなんです。そんな僕の目の前に★5ウインディを出したらさ!もうマスボ使うしかないじゃない!!!ゲーフリ許さねえからな!!!!!





WS0751.jpg

で、★5ともなると高個体値のポケモンになることが多いんです。そこで早速捕まえたこの子を見てみるとなんと・・・5V!!!!5Vウインディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!しかもこうげき↑とくこう↓の性格いじっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ww

なにこれ笑う・・・欲しい欲しいという思いはよく物欲センサーに引っ掛かり残念な結果に終わることがおおいですが、今回のこれはなに・・・これはもう天啓といってもいいでしょう!AS振りウインディを育てろと!ゲーフリありがとう!!!!

というわけでメタモン厳選もまだ終わってない中、神からの啓示をいただきましたのでレートバトル等ではこのマスターボールに入ったウインディを使っていこうと思いますw 今作は育成も色々と緩和されてまして、ダイマックス戦でふしぎなアメ量産できるから簡単にLv100にでき、そこで更にぎんのおうかんというアイテムを使えば個体値をMAXにできるんです。だから実質6Vマスボウインディ!まずはPTの厳選・育成がんばるぞー!








WS0752.jpg

WS0745.jpg


ウインディもそうですが、今作は女主人公の可愛さが際立ってないですか?しかもこれで髪型や服装を変えてリーグカードもポーズや表情を自分好みにアレンジできるのでもう可愛さ天元突破ですよね。いやーはやくネット対戦に潜りたいです。厨ポケ狩り講座で名高いもこう先生をはじめとして色んな配信みながらやってますがまあ進まないw 今回まさにe-sportsのようなスタジアム形式のバトルですが、スポーツのように観戦するのも楽しいもんですね!

それでは良いポケモンライフを!|д゚)ノシ









| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ イベントバトル「対決!グリーン2」ハード攻略!

IMG_2667.png

どうも米です。
結論から言うとルガルガン、もうこいつ一人いればいいんじゃないかな状態w
オートにしといても大丈夫なレベルw

戦闘の流れとしては、初手は敵がエアスラッシュで高確率でひるみ状態にしてくるので、自分タゲじゃなければ攻撃、タゲだったらサポ役としてフヨウさんなんかでサポできるといいかもですね。エアスラ撃ったりおにびしてきたり命中バフしたりしますがもうルガルガンが止まらないよねw
戦略もくそもないですが、ピジョットがメガシンカしてしまう前に落とし、次に左右を倒すのが基本となりそうです。






IMG_2672_2019090316365223f.png

ルガルガンが手持ちにない場合は味方のルガルガンをサポするポケモンをいれましょう、例えばアセロラちゃんでこっちこっち!すればひるみもおにびも自分に来るのでルガルガンが安心して攻撃できますよ。フヨウさんは言わずもがな、メイちゃんもひこう弱点だけどわざゲージ回復は強いですよね。キズぐすり持ちのフウロちゃんもいいかもですが素早さバフは、ルガルガンは自分で勝手にバフされていくのであまり意味はないと思います。それとウインディの状態異常無効は試してみましたがひるみは回復&無効にできないようですね。ランちゃんの通じ合うヨ!で攻撃バフしつつSPガードGでルガルガンの自己バフで下がったとくぼうを補助したりもよさそう。
他に考えられるアタッカーとしてはマジコスタケシのバンギラス、怯み無効パッシブを持つルカリオとか、水弱点をつけるオーダイルとかいいかもですね。どちらにしてもメガシンカしてしまう前にピジョットを落とすのが最優先となりそうです。







IMG_2665_201909031609540aa.pngIMG_2664.png

ガチャもなんか調子よくて、無償20連でグリーン来てくれました!性能的には、飛ぶヘルガーでしょうかw
使いどころといえばイベントハードでルガルガンで途中までやって、イッセイコウゲキが発動したらカイリキーの弱点のピジョットに交換するといい感じ?まあルガルガン続投で十分ですけどw






IMG_2670.png

ルガルガンゲーすぎるw
しかもイベントハードはジムトレーナーのメモも出るみたい!これは周回するしかねえですよ!
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ




| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 第16章 VSキョウ&アンズ戦 VHベリーハード攻略!


IMG_2657.png

どうも米です。
マルチベリハに挑めるようになると今度は装備集めが始まるんですが、主力のライチュウに使える雷系の装備がマルチ第16章のキョウ&アンズ戦なんですよね!ノーマル、ハードともにかなり苦しめられて当然ベリハでも苦しめられているんですが、ある程度動き理解してきたので攻略記事として上げてみようと思います。



▼ 続きを読む







| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ マルチバトルにおけるイッセイチャンス・イッセイコウゲキの仕様と使い方のコツについて

WS0074.jpg

どうも米です。
マルチやってて思うのは、イッセイコウゲキが発動するタイミングがわけわからん!じゃないですか?w

これ、仕様に書いてない部分を理解するのが難しかったんですがだいぶ把握してきたので記事にしたいと思います。マルチバトルにおいてイッセイコウゲキを使いこなせるかどうかで勝率がかなり変わってきます。だって問答無用で敵の攻撃を1ターン吹き飛ばすことができるんですよ?もちろん敵バディーズわざも!やばない?ぜひコツを掴んで活用してもらいたいですね!


▼ 続きを読む







| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 各種大修練かんたん攻略パーティ!

IMG_2554.png

どうも米です。
メモ集めしてると途端に足りなくなってくるツヨクナール等の各種強化素材。これ★5のポケモンの最終ゲンカイ突破だとハイパーツヨクナールを200個近く要求してくるのですごくきついw
大修練はそのライト勢向けの救済措置とは思うんですが、全くライト向けではない難易度w

なので色々試して見た結果、配布ポケモンで、メモ使わない段階までの強化で十分クリアできるので紹介しようと思います。↑に答えは出てますが、メイ、フウロ、ライチュウで十分クリアできます!・・・男の子の名前なんだっけw





IMG_2555.png

攻略もかんたん。メイちゃんとライチュウでSPアップを6段階までかけたらほうでん撃ちまくるだけ!メイちゃんがタンク役としてかなり頑張ってくれるのでその間にほうでんで倒す流れですね。

わざゲージがなくなったら元気メイっぱいを使い、フウロのひとっとびね!も1回だけ使ってぼうぎょ2段階あげればメイちゃんカッチカチです。体力が減ってきたらフウロのキズぐすりをメイちゃん、もしくは全体攻撃をしてくる敵がいる場合アタッカーであるライチュウが落ちてしまっては元も子もないのでライチュウにもキズぐすりをあげます。このキズぐすり、割合回復っぽいのでHP高いタンクに上げるとかなりの耐久力でもってくれるため今ではすごく重要視しているアイテムですね。

できれば敵のバディーズわざが来る前に一回ライチュウのバディーズわざを撃っておきたいですね、しっかり特殊アップのバフも乗りますので。敵のバディーズわざは避けようがないので1回受けるとして、そしたらバフが全部消されちゃうのでSPアップをかけ直し、フウロも残しておいたひとっとびね!をかけてあとは同じようにほうでん連打してたらまたこちらのバディーズわざが回ってくるので撃てば倒せる、といった感じですね!





この流れで大抵の大修練はクリアできました。土曜日23時に全修練が解放されますが、このパーティで全部クリアできましたからねw
しかも海外の解析によると、ソロプレイの大修練はジムトレーナーのメモのドロップ確率が50%らしいですよ?これはタケシハードやってる場合じゃねえ!クリアするしかねえ!

しかも今は最終ゲンカイ突破までしたらオートにしてても7割がたクリアできるようになりました!いやーメイちゃんさまさまですわ!マルチでもタンク役兼とくしゅサポート役に向いてるしこれが配布だなんて驚きの性能です。

というわけで最終ゲンカイ突破まで気が遠くなる量が必要ですが、大修練で効率よく集めていきましょう!育てきったらエンドコンテンツのマルチプレイで活躍させる!もう時間忘れるくらいすっごい楽しいですからね!
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ






| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ ジムトレーナーのメモ集めはマルチのタケシハードで!

IMG_2503.png

どうも米です。
ポケモンのレベルのゲンカイ突破に必要になってくるジムトレーナーのメモ。これがマルチプレイの難易度ハードで手に入るので、一番効率よく集められるマジコスタケシ戦でサクッと集めちゃおうってことですね!ちなみにベリハはまだドロップ見てないですが、装備強化素材ばっかなのででなさそうな気はします。

ちなみにマルチハードはだいたい10%前後のドロップ率だそうで、ソロプレイの大修練系ベリハでは50%らしいです!こちらの記事を参考にしてもらって是非クリアねらってみてください!





fc2blog_20190831153546198.jpgfc2blog_20190831153547053.jpg

当然ですけどタケシ戦以外でも出ますよ!獲得コインのところを見てもらえばタケシ戦じゃないことはわかると思います。なので、一番らくなところを・・・というふうに考えるとタケシ戦なんですよねw



fc2blog_20190831154047c3f.jpg

ポケモンは配布のルカリオを育てるだけでOK!インファ覚えさせてそこそこ育てたらあとはオートにしといても全然勝てるレベルです。なので楽なんですよね。ただ、ポケマスの楽しさはオートじゃなく手動で強い敵を倒して得られるものなので、この脳死プレイは楽しさ全否定なのがどうにもねw

さくっと集めたいところですがなかなか出ないのもネック。
まあ周回してればツヨクナールも集まるしいいのかな。
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ







| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ とりあえずマルチ第18章ハードまで攻略!


IMG_2495.png

どうも米です。
うおおおおマルチオモロー!ずっとオフで育ててたおかげか、マルチハードもサクサク進んで第18章もクリアしました!寧ろ第18章が一番楽だったというか一発でいけたので、やっぱ後ろにもう一匹控えてるとかじゃないバトルは気持ち楽ですねw

仲間の編成にもよるんですが、やはりサポ系は大事ですね。仲間がアタッカー出してバフましましになったときにわざゲージ回復できるメイちゃんやフヨウなんかは強いですね。




IMG_2493.png

一番難しかったのは第16章のキョウ&アンズですね・・。相手のバディーズわざカウントが倒しても次のポケモンに引き継がれるのくそげー要素だなと思ったバトルでした。そしてどくどくね!ポケマスのどく攻撃めっちゃ痛くてびびるw

攻略したときは↑のように、最後みんなで弱点のライチュウのバディーズわざ連打してイッセイコウゲキもやってようやく倒せた、といった感じでした。



IMG_2496.png

第18章ハードをクリアすると装備解放!
解放クエにもバトルがあるんですがナメてオートにしてたら普通に負けましたw


IMG_2499.png

装備は編成画面の右上に+マークが追加されるのでそこで設定できます。





IMG_2500.png

ミサンガ、バンダナ、ブローチ枠があってそれぞれマルチベリハで取って素材で強化できるみたい。


ポケマス、UIがめっちゃ使いづらいよね一般的なソシャゲにあるようなホーム画面に戻るボタンだったり長押しでステータス表示みたいな普通の機能がなくてはげそうです。しかもアイテム交換は1個ずつだしで・・・天下?のDeNAさまが何やってんだよぉ!

さてそしたらもっと育ててベリハ攻略してきます!
良いポケマスライフを!|д゚)ノシ




| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 「入場に失敗しました」解決しました!


IMG_2503.png

どうも米です。
うおおおおマルチオモローーーー!!!
どれくらいかっていうと、マルチ解放までがチュートリアルだったってくらい!ポケモンは対人戦での読み合いがアツいゲームですけど、今作は対NPC戦のみとはいえマルチ終盤は結構な難易度設定で仲間と息を合わせないと普通に負けるし、待ったなしのリアルタイムで進行していくバトルが普通のポケモンとは違った味を出していて、そして一番の醍醐味はマッチングした仲間との相性や連携なんかをその場その場で考えていくところ!これがすごく楽しい!毎回決まったパターンで動けばいいってゲームじゃないですからね、一手一手の選択を仲間に気を配りながら戦闘運びしていくのがもう時間泥棒すぎて、あっちゅーまに1時間2時間経ってしまいますw いやー序盤はほんとくそげー一歩手前かと思いながらやってましたが、マルチはこれ神ゲー一歩手前ですよ!




と長々書きましたが、マルチの入場に失敗していた件、解決したというかなんとなく理由は分かりました。それは今使っている固定回線のプロバイダ契約がグローバルIPアドレスの契約じゃなく、プライベートIPアドレスの契約だからじゃないかということ。ちなみに環境としてはごくごく普通にモデムからwifiルータ使って飛ばしている形です。そちらの機器には問題がみられませんでした。

さてグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの件。
インターネットに繋ぐのには自分の住所(アドレス)が必要なのでプロバイダと契約して住所を割り当ててもらうんですが、グローバルIPは「自分だけの住所を貰える」のに対し、プライベートIPはそのプロバイダが持ってるグローバルIPの中に加えてもらう感じでしょうか。つまるところイメージとしては、一戸建て契約かマンション契約かみたいなもの?なので、当然マンション契約・・・もといプライベートIPとなるとセキュリティ面で色んな制約がつくらしいんです。今の僕のプロバイダは弱小もいいとこなのでHPを見ると別料金オプションでグローバルIPを割り当てるサービスをしているみたい。


そしてその制約についてネットで調べてみると、どうも一部のオンラインゲームやアプリでプライベートIPだと通信エラーになるそうなんです。普通にインターネットはできるけど、マルチプレイになるとだめ、といった具合。
結論としてプライベートIPであることが原因なんじゃないかなあと思いました。でも不思議だよねバンドリとか他のスマホアプリや据え置きPS4とかでは問題なく動作してるのに今のとここれだけだもん。逆にポケマスのほうが変な設計してるのかと疑うよねw



そんなわけで対処法としては、マルチプレイするときは携帯回線で繋ぐ、現状の僕の答えはこれしかなかったですw
もしくはオプションサービスを申し込むか、プロバイダを変えるか!携帯回線での通信量は、一晩プレイして300MBでした。うーん結構多いぞw
なんとかアプリ側で改善してくれないですかねえ。マルチが面白いだけに結構な足枷となっちゃってます。まあもうすぐMHW:IBやるしいいんかな?w
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ

追記
どうやらマッチングエリア入場の時だけ携帯回線にすれば良いらしいことがやっててわかりました。コントロールセンターからwifiのオンオフを駆使して、「出発」を押す前にwifiを切り、「マッチング中...」の画面になったらオンにすれば通信量の節約になります。なんか通信ケーブル時代の裏ワザに通じる部分がありますねw






| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


≫ EDIT

ポケモンマスターズ 「入場に失敗しました」なんだが!

IMG_2472.png

どうも米です。
マルチ開放して遊んできますと言ったな?あれは嘘だ。
開放してすぐマルチのマッチング押してみてこれだったから、あーまぁ初日だし通信エラーが出てるのかなw仕方ないなーちょっと待つかwと思って一夜明けてもまだこれ。どういうことなの!Twitterとか見たら普通にできてる人いるのにナンデ!


8/31追記
解決?しました!




IMG_2471.png

僕の手塩にかけて育てたエリカ様がぽつんと寂しそうにしておられる・・・マッチングしてこの画面になって数秒すると失敗しましたって出るんですよ。試しにフレンドいないけどフレンドマッチのほういくとロビーに入る前に数秒待ち時間があって失敗しましたと出る。フレンドいないけど!!!






IMG_2469.png

だってこのエリカ様つよないですか?ポケモン無印脳からしたら、しびれごながパッシブ必中化によって必中するってやばない?今作は素早さによってわざゲージの溜まり具合も変わるから行動不能に加えてかなりのデバフ要素になると思ったんですよね。



IMG_2470.png

わざもスペガで特防2段階、お手入れしますで特攻1段階防御3段階上がるのでなかなかのタンク性能です。でもほんと、敵のバディーズわざで全部消されるのくそげーすぎん?w パッシブで低下無効とか持ってるやついるけど長期戦見据えるなら低下無効必須なんじゃないかな・・・。




IMG_2475.png

マルチが一向にできないのでメインストーリーもやってったら普通に終わってしまいました。第18章のバトルで現状は最後みたい。そこそこ強かったですけど、ここまで来れてるトレーナーならそこまで詰むことなく突破できると思います。僕はライチュウ、メイちゃん、エリカ様で全体ぶっぱで攻略しましたw 普通に配布PTでいけるね!



というわけで限界突破に必要なジムリーダーのメモがマルチで出るらしく、流石にそれはどうなのと思ってお問い合わせ凸しておきました。返答と対応とついでに石を要求する!

それまでひたすらソロで強化周回することにします・・。
それでは良いポケマスライフを!|д゚)ノシ






| ポケモン | | comments:0 | trackbacks:0 |


| PAGE-SELECT | PREV