ウマ娘 新規サポカ「SSR賢さミホノブルボン」「SSRスタサクラローレル」「SSRパワイクノディクタス」を徹底解説!+ネオユニヴァースやっぱクソつえぇわ🙄 ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 新規サポカ「SSR賢さミホノブルボン」「SSRスタサクラローレル」「SSRパワイクノディクタス」を徹底解説!+ネオユニヴァースやっぱクソつえぇわ🙄

WS01057.jpg


地固め金キタ━(゚∀゚)━!!







WS01053.jpg


WS01047.jpg

盤石の構え / 地固め
 条件 :序盤にスキル3回発動で
 効果 :加速0.4 / 0.2 3.0秒

トレ性能はオグリと似てる感じですね!
得意率も65と賢さカードの中ではかなり高いですから賢さ補正の無いウマには特に合ってると思います。初期絆30も地味に賢さカードの中ではトップクラス。ただ今の逃げT1の白キタちゃんって賢さ2枚だと結構溢れる事が多いのでそこは考えモノではありますね。僕自身も三女神きてからは賢さ1枚でやることが多いです。あとスキポボーナスレスボが無いのも響いてくるとは思いますがまぁヒントLv3で貰える逃げ用スキルである程度相殺できるかなって印象。なので他脚質では使いづらい、かなりの逃げ特化・逃げ専用カードになってるとは思いますが、今まで無かった逃げ用賢さT1カードってだけで全然価値ありですね!

金スキルは待望の地固め金!
先手必勝の進化を持ってない子、つまり今回のチアバクシンに是非積みたいですね!他にも実装待ちのタップダンスシチー・カツラギエースあたりは主に逃げ~先行で活躍したウマなので、自前スキルにもよりますがこのブルボンとの相性はイイんじゃないかと思います。

サポカイベントは体力回復が多め!
また連続イベント1段階目で成功すると絆+10なので、初期絆30と合わせて考えるとかなりの早さで友情に持っていきやすいですね。

総評すると、トレ性能は他のT1賢さカードに肩を並べられるくらい高く、スキルは逃げ特化で盤石の構え用の緑スキルも多く、サポカイベントもヨシ!まぁこのカードの登場によって水マル同様チョコボンも間接的に弱体化されましたが、今回のバクシンや逃げ用の賢さカードとしてはかなり強いカードだと思いますね!






WS01054.jpg

乗り換え上手 / 差し切り体勢
 条件 :フェーズ2前半ランダム位置でチャンミ4位以降、LoH5位以降
 効果 :加速0.4 / 0.2 1.8秒

溢れる情熱
 条件 :序盤後半ランダム位置でチャンミ4位以降、LoH5位以降
 効果 :速度0.15 2.4秒

進出開始
 条件 :中盤後半ランダム位置でチャンミ4位以降、LoH5位以降
 効果 :速度0.15 2.4秒

最近のサイゲにしては珍しいハズレ枠ですねw
固有に加えサポカイベントでもスタミナがっつり盛れますが、現状ではスタミナステータスは長距離でしか必要なく、その長距離での差しは無我夢中があるために有効率が下がる乗り換え上手は積まないほうがいい(=他にスキポ回したほうがいい)レベルなので・・・うん、どうしようもなくハズレ枠だと思います😑
乗り換え上手目的なら僕はレスボ10で有用スキルをLv4でくれる根性チケゾーを推しますね。





WS01055_20230428172002c9f.jpg


😶  ←何も言うことがない、の顔








WS01041.jpg

といった感じで4月28日実装分でした!
ちなみにネオユニはおはガチャで”XACF”的出会いをしたので、せっかくなので次のLoH用として”TRIN”しようと思うよ👽




WS01042.jpg

てかストーリーとってもスフィーラでしたね😂
なんていうか記事にしたくても色んな要素が多すぎて、壮大すぎて、書ききれない途方の無さがあって、良い意味で記事にできませんw ひとまず『オカエリナサイ』だよ、ネオ😂😂😂


じゃよハリー、じゃ・・・。






WS01045.jpg

で、をもって育成してたら育成2人目でもう完成レベルの子ができたんだが?🙄
安心沢の回復2種が成功して、スキポもラモ固有用に4スキル取ってるのに2940もあってビビったんですけど、なんで?w 

最近はアニメ消化しながら育成してることがほとんどなので、全く意識せず育成してるといつの間にかとんでもねーことになってるのが多いですw





WS01049a_2023042816542254e.jpg

スキルもエグい、全25個🙄
固有がすごくになるためには距離50%までにスキル7つ発動が必要ですが、発動率加味せずに発動するのが大きい赤丸↑の全5個。よっぽど下振れない限りあと2つはバリキ・ウマ好み・闘争心や中盤スキルあたりが発動してくれる感じですね。

そしてルミネセンス進化スキルについて。終盤ラインまでに発動する可能性があるスキルが全15個+固有。終盤早めに発動する可能性があるのがギアあっぱれ差し切りなので、つまるところかなりの確率で中盤後半~終盤前半ルミネセンスが発動していますね。




WS01052.jpg

中盤にすごく固有ルミネセンスが発動するとありえんほど前に行くので、ユニは差し脚質でも(スキルもりもりにできた場合は)ギアあっぱれでいいと思います。モブ6人の12人立てで中盤固有ウマがアナボ彼方の6~8位にいる時点で下振れですしね。逆に終盤固有のフラッシュさんとかはギア彼方にしてましたがアナボ彼方コンドル彼方で作り直そうと考えてます。ユニが前順位をとってくれますからね。




WS01046.jpg

それでこのユニを加えてルムマ走らせると・・・ガチでユニしか勝たん

自分の勝ちの7割はユニ、残り2割がフラッシュさん、1割ダイヤちゃんって感じ。まあ2人はまだUF前半の未完成なのもありますけど・・・。




WS01050_20230428163935717.jpg

根性は1188ですし、進化スキルキレる脚地の加護勝利の鼓動などを積んでるので終盤力もバッチリ。↑のように固有発動フラッシュさんと5,6位でほぼ同じ位置から追い比べして




WS01051.jpg

何故か勝ち切りますからねw
僕の自慢の根性1300フラッシュさんに😂

なので今のところ僕の中での日本ダービーT1ウマはアンスキギアの白キタ、スキル数もりもりバリキ差しユニって感じです。先行ユニもちらほら見かけますがやっぱりバリキ差しに食われてるので僕はユニに限らず先行脚質自体をオススメしないですが、まぁ以前と違ってプレイヤー6人環境なら食われる可能性も9人よりかは少ないのかなとは思います。また今回は複勝率100%を目指す戦いなので、それを考えると発動位置・順位条件がド安定の紅焔ギアを積める前作戦ウマで埋めるのが良いのかなぁとも思いますが、でもマッチング次第では食われて入着できる可能性自体が・・・うーーーーん、わからん!w

他のウマでいうとクリウオッカはなんか知らんけど負ける印象は薄いですね。チアマチタンはまだこれからって感じですが、ユニほどの中盤力はないので結局起死回生の上振れ次第かな?






WS01056.jpg

とにかく意味がわからんほど勝つ、全くネオユニはアファーマティブだね😂
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1780-6c0b446b

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV