ウマ娘 カプリコーン杯の先行にコンセや巧みなステップは要るのか雑検証! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ウマ娘 カプリコーン杯の先行にコンセや巧みなステップは要るのか雑検証!

WS00152.jpg



雑結論 : 積めるなら積み得!




WS00143a.jpg

どうも米です。
やっとコンセ積みのそこそこゼファーができたので、以前の集中力個体とどう違うか比較してみたの巻!ちなみにレンタル分じゃないのでつぼみぐるマミは無し😂
地固めや直線3種は同じで、違いはコンセ集中力、パワー差と芝S差で素の序盤加速度が左0.450の右0.485、先行S差で下り坂モード移行確率が左56.1%の右50.9%、そしてコンセ個体には巧みなステップ付き!巧みなステップとは、レーン移動が発生したときに加速力が上がるスキルで、スキル発動中のレーン移動中に目標速度が上がる危険回避ポジセンとはちょっと違ったスキル。





WS00153.jpg

巧みなステップの強さは、僕が思うに、開始5秒後条件がないので↑のようにまだ順位表記が出ていない(≒開始5秒以内)時点でも発動することがあるのが強みなのかなと思いますね。これによって序盤の加速力を高めることでペースダウン解除からの復帰と、今回で言えば序盤5秒前後から始まる下り坂に乗れた場合に素早く加速できる点にあると見ていて思います。微差ではありますけどほんと先行の序盤争いはその差が命運を分けるというか。

そしてまぁ結局はその後の中盤全てにまたがる下り坂ゲー最終コーナー大外回らないゲーなのはありますが、先行は特に枠番ゲーの面もあり、巧みなステップがあれば外枠を引いてしまった場合でも序盤前に行って内に切り込みやすくなるのでコンセと同じく積めたらかなり序盤力が強化されるスキルのひとつだと思います。今回は運ゲー要素は確かに強いけど、少しでもトレーナーが介入できる要素としたらそのへんの微差じゃないかなーと思いますね。






WS00139.jpg

WS00140.jpg

で、実際にさっきの2人を練習モードで「逃げ1の時」「逃げ2の時」で比べてみました(先行6人固定)。集計したのは、①順位表記が出た時点の順位 ②中盤ライン突入時点の順位 ③ゴールの着順 ④1着回数。




WS00145.jpg

UF1がコンセ個体、UFが集中力個体ですがまぁわかりやすく差がでたなという感想です。逃げ1、逃げ2ともにコンセ個体のほうが序盤の位置取りからゴールの着順まで全てにおいて成績が良い結果となってます。特に前が伸びやすい逃げ2の時は顕著ですね。このゼファーたちはつぼみぐるマミがない=終盤ラインで2位が勝ち筋なので、序盤中盤前に出れることが着順や1着回数に大きく響いているものと思われます。

なので僕の結論としては、先行におけるコンセ巧みなステップは、できれば・・・いやかなり入れときたいスキルって感じでしょうか。長距離ウマ好みの重要度が100とすると80?くらいw

ただゼファーはいいですけど、ニシノや通常カレンちゃんの場合は悩みどころですよね。3~4位にいたいニシノ、後ろから追い抜いて2~4位じゃないと発動しないカレンちゃん等はゼファーと違って脳死で前にいけばいいわけでもないですしね。
とは言え真っ向勝負やスピードスター、意気衝天、キミと勝ちたい等々の有用スキルはほぼ全て前目の順位条件があります。後ろにいて何もしないならまだしも相手の先行を前にいかせて勝ち筋を与えてしまっているということにもなりますので、そうなるよりは自分が前に行っといたほうがいいというのは確実だと思います。

といった感じで雑検証でした🙃









WS00147.jpg

で。
無料100連のほうも終わってしまいましたがいかがでしたでしょうか。
僕はダイヤちゃんに天井までもってかれました😂 石が吸われる~😂




WS00148.jpg

キタちゃんは3人も来たのに😂




WS00151.jpg

去年の通常ダイヤちゃん引いたのは1連目だったからまあおあいこか😑

てかこれですよこれ!!
お手々お手々が見えてる!!!
なんだこの左の袖の異次元っぷりは!w

髪もシュっとまとまっていて小顔効果!カワイイダイヤチャン!!いやお嬢様感ある左も全然捨てがたいんですけどやもうどっちも最高ってことで!!🤣





WS00149_20230107075548551.jpg

毎日大吉を出してくれるみこみこダイヤちゃんですが、育成のほうは全くの大凶なんですが・・・😂
巫女みこナース 巫女みこナース 生麦生米 巫女みこナース😂
それでは良い競バライフを!|д゚)ノシ




| ウマ娘 | | comments:3 | trackbacks:0 |


COMMENT

ダイヤちゃんはイラストだとのっぺり感が凄かったんですけど、実際見てみると良いですね。
紹介の時は髪の毛が完全に隠れてたのが変に見えた感じです。

ダイヤちゃん無料な子でしたが、追いキタちゃんしました。まぁ傷は浅い…
アニバまでに少なくとも2天は欲しいところですがバレンタイン控えてるのが鬼門ですね。

| センチ | 2023/01/07 12:24 | URL |

巧みはともかくコンセを入れるとするとハロボンが固定になるのがステ盛り的に難しい所ですね
自分は外枠を引かない、ほぼ最速でスタートを切れるという前提で切りましたが宗派によって分かれそう…出来ることならスピスタまで積みたい派なので
メンバーは先行2(マーチャン、ゼファー)、追込(嫁マヤノ)に決めたので妥協が出来れば積んだ個体も考えたいです

無料ガチャは被りのみで平凡でしたが1天でスタスペちゃんが完凸になりました
2周年まで引かなくて済む事を祈りたいですが

| マナ | 2023/01/07 19:02 | URL | ≫ EDIT

>>センチさん
イラストと実際の3D結構違う子いますもんね。ウマネストグラスは固有演出の3Dの顔がなんか、なんかこう、なんちげだったり🙄

気がつけばもう2周年ですか。去年のチョコボンのように、アニバ前だからといってガチャ控えさせないようにするのがサイゲさんですもんね。今年はどんな「ぼくがかんがえたさいきょうの○○」が来るやら😫



>>マナさん
そうなんですよねどうしてもステが一回り下回ってしまうのがネックですから、コンセはあくまで納得の子ができた後で狙ってみるかって感じがいいと思います。結局僕もレンタル分で納得のいくコンセ個体は未だにできてないですからね・・・。

1天で片方完凸は上振れすぎでは🤬
なんか調べたところによるとネタ元のパワプロアプリでもサポカ全種入れたほうが良いシナリオもあるそうですから、スタ枠・ノンスト枠としてのスペちゃんは人権みを帯びていますね😲

| うるちーだ | 2023/01/08 16:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1733-af812d10

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV