ブループロトコル もうすぐサービス開始説を唱える者である! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

ブループロトコル もうすぐサービス開始説を唱える者である!



誰かブルプロくんを助けて!😭




WS5189.jpg

どうも米です。
前回のブルプロ公式配信からちょうど3ヶ月が経ちまして・・・最近の公式の情報としてはラルクのOP曲と、OPアニメができたとお知らせがありましたね!







ちなみに僕はCD再生できる環境がないので見れません買えません😭
いやほら、今どきのPCは光学ドライブついてないのも多いですし・・・🙄







WS5188.jpg

で、一体今の開発進捗はいかほどなのか

5月27日の配信を見返してていくつか気になる言い方をしていたのがあるんですが、まず動画00:12:50付近の「シナリオの内容とか、CBTでいただいたフィードバックの、おっきい部分の開発がだいたい一区切りついた」「この開発をしてすぐデバッグ、出る(サービスイン)、という感じではない」「パッチを当てていく部分のボリュームの開発」という言葉から察するに、サービスインのための屋台骨となる部分はもうできているけど細かなブラッシュアップとその後のアップデート内容やロードマップについて調整しているんだろうな、と考えられるのではないでしょうか!

1:00:30でも「調整部分というところが基本的に増えてきて、絵的に見せにくい地味なところが続くので続報はおまたせするかも」と言っています。つまりサービスイン用として発表できる新規要素や追加要素、CBTのフィードバック分の開発修正は終わっていてあとは公式配信に出せるようなモノではない調整部分を残すのみ、と捉えていいはず!


いや確かに僕も動画とかMADとか作っていて思いますが、作り終わったあとの最後の確認やブラッシュアップ部分って結構時間もかかるし精神力も要るんですよね!総制作時間の2割前後はかかってる印象なので、数年単位のゲーム開発となると最後の工程も数ヶ月単位になるんではないでしょうか。それを鑑みると、公式配信の5月からすでに3ヶ月が経過・・・これはまさか!😲







OP曲だってラルクの新曲ですがなんと4年半ぶりとのこと!つまり今回のOP発表に関しては、4年半という期間を鑑みるとラルク側としては発表はいつでも良かったのでは?と考えることもできますよね!ブルプロのサービスインの見通しがついたから今この時の発表になった、と!

しかしラルクは9月から結成30周年記念のライブツアーを行う様子。ラルク側はどんなに遅くともそれに合わせて出したかったということも考えられますよね。本当の予定としてはもっと早かったけどブルプロ側の開発が想定より遅れてしまったためにツアー前ぎりぎりの発表になってしまった、とも考えられそうです。






WS5192.jpgWS5193.jpg
WS5194.jpg



じゃあサービスインは具体的にいつになるのか

ここで競合他社の国産ネトゲを見てみると、スクエニのDQ10の大型パッチ6.0は11月11日FF14の大型パッチ6.0は11月23日(アーリーアクセスは19日)、そしてSEGAのPSO2NGSは冬に大型アップデート第1弾とロードマップに出しています。つまり産まれたばかりのブルプロくんがここで年末ネトゲ大商戦に名乗りを上げるにはかなり厳しい戦いになってしまうということ!


なので上記を加味した予想としては・・・年末商戦を避けた年明け以降か、大穴でこれら大型前の今年の10月か!w 今開発者を募っているのは、サービスイン後に続くアップデートの開発のためだと思う・・・思いたい!思いたいです!そう、今まで言ったことは全てただの希望的観測なんだ!😭😭






WS5196.jpg
WS5195.jpg

ブルプロくんがツイートするたびに外人さんの「リリースいつ?海外版ある?」みたいなコメントでリプ欄が溢れ返るのも笑えますがそれもだんだん笑えなくなってもきますので・・・そろそろ「頼む」ぞブルプロくん!
それでは良いブルプロライフを!|д゚)ノシ





| ブループロトコル | | comments:2 | trackbacks:0 |


COMMENT

急いでサービスインしてもコンテンツがめちゃんこ薄くて過疎ってしまったNGSの後を追いかねないので「十分なボリュームになるまで開発してから…」と考えてくれてるならまだ待てるんですけどねぇ
βテストからどの程度コンテンツが増えるのかは分かりませんが、あれに少し足した程度だとやはり厳しそうですし…

| 名無しさん | 2021/08/28 17:41 | URL |

確かにNGSの二の舞になってしまってもアレですもんね・・・🤔
配信内でもボリュームどうこうの話はされてましたしちゃんと考えてはくれてそうですよね。むしろリリースしてしまったらもうアプデアプデで止まることはできないですから、今この時期の開発を大切にやってくれているのだと好意的解釈することにして、首を長くして待ちますか!

| うるちーだ | 2021/08/29 11:27 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1479-afbce888

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV