FF14漆黒のヴィランズ タンクで「希望の園エデン:覚醒編2層」攻略! ばらうる。
FC2ブログ

ばらうる。

全米が泣いた、薔薇色うるち日記(´ー`)

NEW | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

FF14漆黒のヴィランズ タンクで「希望の園エデン:覚醒編2層」攻略!

WS23708.jpg

どうも米です。
希望の園エデン:覚醒編1層のガンブレイカーでの攻略記事になります!








まずタンクとしては、スイッチ無し、MTST同時攻撃あり、雑魚無しってところですね!2層はどちらかというとギミックゲーって感じです。







WS23716.jpg

ドゥームヴォイドギロチンのあと出てくる雑魚にあたると被回復量減のデバフがスタックしていくのでタンクとしては極力当たりたくないですね!






WS23717.jpg

ドゥームヴォイド・スライサーという敵中心が安全地帯の範囲攻撃後にも同じ雑魚が出て敵に向かって進んでいくので注意!





WS23718.jpg

シャドーフレイムがMTSTへの強攻撃!
範囲じゃないっぽいので味方の近くでも大丈夫です。







WS23725.jpg

一番厄介なのがディレイスペルですよね!
ダークフレイムが対象中心の範囲爆発。ダークホーリーが頭割り。散開と頭割りの順番が大事になってきます。何パターンかあるようで、ホーリーの頭割りが先でフレイムの爆発が後ってのとか。







WS23723.jpg

フレイムとホーリーがほぼ同じカウントの時もあって判断が難しいですねw ↑のように被ってると確実に4ぬ人が出てくるので、フレイム対象以外で頭割りって感じですね!どちらにしても頭上のマークのカウントを見てどのパターンか確認して動いたほうが良さそうです。







WS23728.jpg

中盤からギロチン後に吹き飛ばし攻撃が加わってきます。端から端まで飛ばされるのでしっかり寄っておくのが大事ですね!それにしてもエレボスの巨腕が~ってあるけどエレボスって誰w








WS23729.jpg

シャドウアイ、対象者の方向を向いてると石化!初手はディレイ無しだけど次からディレイさせてきて、更に他にギミックと併せてくるので忘れてると結構厄介w
できれば変に遠くにいかず、ボスの中心にいると全員把握しやすくていいかもですね!



あとはまあギミックの組み合わせで襲ってくるので、要所要所での判断が難しいけど慣れれば問題ないですね!零式になったら侵攻2層みたいにギスりそう・・・w
2層のボスは結局助けたあとどうなったのか気になりますね。ヴォイド世界の人だと思うんですけどどうなることやら。次のストーリーが楽しみですね!
それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ








| FFXIV | | comments:0 | trackbacks:0 |


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://uruchi.jp/tb.php/1069-210d08d0

TRACKBACK

NEW | PAGE-SELECT | PREV