
木曜更新のシロちゃんも一瞬で終わったし!
赤貨なんだから、週6回制限はいらないんじゃないかな吉田!
ランク上がれば黄貨になるのかな?

話変わって紅蓮のリベレータークリア後の話ですが。
僕はサブクエは基本放置してて、風脈の連続クエだったりなんか名前が面白そうなのだったりを選んでやっていたので、マップに示されてるたくさんのクエマークで今まで気付かなかったのですが、ロウェナとかいうゼニゲバババア商会に納品しにラールガーズリーチに行ったところでふと目についた
Lv70のクエスト。「ん?」と思い進めてみました。おい紅蓮の解放者であるヒカセンを小間使いにするたあ何事だと思いつつも、一連の連続クエを進めてみるととても面白い内容でした。解放したけど、まだまだ終わりじゃなくて始まりなんだなって思わされる、有り体に味気無く言ってしまうとこれからのパッチの行く末をなんとなく示唆されるクエストでしたw

途中のアラミゴの街中で帝国兵を発見しました。話を聞くと、死にたくないから脱走したはいいもののアラミゴの街の迷路に迷ってここから出られず路地裏で震えているとかw
ほんとにこの街は風脈探し中のヒカセンにとっても悪意しか感じられない街並みでしたからね気持ちはわかりますw
何度かカードしたらヨツユ様をゲットー!やったぜ!

そしてサムライもLv70に!
今ではナイトのILを抜いて元気にエキルレ極蛮神など行っております。
いやー楽しいですねサムライ!サムライ成り立てのLv50のスキルではなんか意外と低まってんなーと感じつつも、方向指定をきっちり決めつつコツコツ剣気を溜めることを覚えて更にレベルを上げてLv62のスキル剣気マスタリーを覚えたら途端に溢れ出す剣気に手が震え、戸惑いながらもLv68で覚える葉隠という閃を消費して剣気に変換するスキルで更に加速するゲージの増加量ったらないね!
この
葉隠がリキャ40秒とめちゃくちゃ早いため、閃溜めて乱れ打ったらもうリキャ回ってて急いで閃貯めて葉隠打ったら
ぎゅるびーん!と剣気ゲージが溜まる音がしてあああ剣気溢れちゃうにゃああああと必死に震天連打して剣気を吐きスッキリしてたら明鏡がリキャあけててDoTも切れてるからうまいこと噛み合うように考えてたら葉隠リキャあけてて剣気吐くの忘れててんあああああもおおおおおお楽しい!さいこー!吉田さいこー!
でも納刀抜刀モーションとかコンボ1段目の刃風のSEとかちょっとショボくないですか吉田?納刀抜刀とか、ナイトと変わりませんからねw ただほいっと取り出すだけw こういうとこやぞ吉田!アルドノア・ゼロの抜刀おじさんを見習ってほしいですね!
刃風のSEは、あの軽いSEだからこそ2段目3段目のズバシュッていうSEが気持ちいいのはありますが、なんていうか3.0暗黒と同じでコンボ全てが常に一定のリズムなので
リズム感が無いんですよね!しゅっしゅっ(刃風)、ずばっずばっ(2段目)、ずばしゅっずばしゅっ(3段目)・・・。もうちょっと緩急が欲しいところです、例えば刃風をナイトのファストブレードみたいな、しゅしゅっ!にするとか!そのへんは音ゲーのセンスが問われますが・・・。
ゼノブレイドクロスのエルマさんだって、接近戦はリズムを維持するのが大事みたいなこと言ってますし、とりあえずリズム天国をやるとこから始めてみてくれ吉田!
巷でも戦闘のジョブ間バランスがどうこうとかなり騒がれていますし、バトルチームの人らには頑張っていただきたいですね。でもサムライは完成度高いと思いますよ、2.0モンクを楽しいがゆえに侵攻編までやってた身としてはこの4.0サムライも同等に楽しいです!極でのACT熱が再燃してきてますがまた入れなおすの億劫だなあw
極と言えば、極スサノオの武器は結局ナイトもトークンで取ったし、このままだとサムライもトークンで取ることになるんだが・・・?どうなってんの吉田?許さない・・・絶対にだ!

はあああああ斬り捨て御免の悪・即・斬!お命頂戴いたす!
サムライの大義のため、コイツはコロコロしないとだめだァー!
Yoshi「はいBAN」
boku「すいまえんでした;」
圧倒的権力の前に為す術もなし・・・。
それでは良いエオルゼアライフを!|д゚)ノシ